あおなみカードのソースを表示
←
あおなみカード
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''あおなみカード'''は、[[名古屋臨海高速鉄道]]が発行していた[[乗車カード]]である。[[名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線|あおなみ線]]各駅の乗車券[[自動券売機]]で販売していた。ストアードフェアシステムに対応しており、[[トランパス (交通プリペイドカード)|トランパス]]加盟各社局で使用できた。 [[2011年]][[2月11日]]にICカード「[[manaca]]」が導入されたことに伴い、前日の[[2月10日|10日]]をもって発売終了、翌[[2012年]][[2月29日]]で利用終了となった。 ==カードの種類== *あおなみカード1000:発売金額1,000円で1,000円分利用可能 *あおなみカード2200:発売金額2,000円で2,200円分利用可能 *あおなみカード3300:発売金額3,000円で3,300円分使用可能 *あおなみカード5600:発売金額5,000円で5,600円分使用可能 ===限定・記念カード=== *あおなみ線開業記念カード :1,000円分使用可能(2004年10月6日のみ各駅改札窓口で1,000円にて限定発売) *[[デ・ラ・ファンタジア]]オープン記念カード(バージョン1) :1,000円分使用可能(2005年3月18日より各駅改札窓口で1,000円にて10,000枚限定発売) *トランパス対応路線図 あおなみカード :1,000円分使用可能(2005年3月24日より名古屋駅改札窓口で1,000円にて1,000枚限定発売) *デ・ラ・ファンタジアオープン記念カード(バーション2) :1,000円分使用可能(2005年6月18日より各駅改札窓口で1,000円にて10,000枚限定発売) *名古屋けいば宣伝カード :500円分使用可能(発売日、発売方法、枚数不明) *開業3周年記念あおなみカード(2007年10月6日から各駅自動券売機で各30,000枚限定発売) **あおなみカード1000(1,000円) **あおなみカード2200(2,000円) **あおなみカード3300(3,000円) **あおなみカード5600(5,000円) ==使用可能路線== *[[名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線|あおなみ線]]:全線全駅 あおなみ線の他、以下のトランパス加盟各社局でも使用できた。 *[[名古屋市営地下鉄]]:全線全駅 *[[名古屋市営バス]]:全路線 *[[名古屋鉄道]]:主要区間。詳細は[[トランパス (交通プリペイドカード)#利用可能線区|トランパスの利用可能区線区]]を参照のこと。 *[[名鉄バス]]:高速バス(高速高針線、高速豊田線、名古屋・桃花台線は除く)・空港バス以外の全路線 *[[愛知高速交通東部丘陵線]](リニモ):全線全駅 ==外部リンク== [http://www.aonamiline.co.jp/ あおなみ線公式ホームページ] [[category:乗車カード|あおなみかあと]] [[Category:名古屋臨海高速鉄道|商あおなみかあと]]
あおなみカード
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報