短波帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月25日 (月) 21:18時点におけるRikazuki (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

短波帯(たんぱたい)とは、総務省無線局運用規則第2条第1項第5号に「4,000kHz から26,175kHzまでの周波数帯」と定義されている。

この周波数帯は、無線工学で言う短波(HF、3~30MHz)の大部分を占める。 上限が30,000kHzでないのは、26,175kHz以上の電波は超短波と同様に扱われる場合が多いためである(超短波#電波行政における超短波と短波の区分)。

関連項目