孫匡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月15日 (金) 23:36時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 6 件をウィキデータ上の d:q1155964 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

孫 匡(そん きょう、生没年不詳)は、中国後漢末期の人、の皇族の一人。孫堅の4男。孫策孫権孫翊の弟。字は季佐孫泰の父、孫秀の祖父、孫倹の曾祖父。

孫策の死後、孫権と曹操が同盟を結んだ事があるが、そのとき孫匡は、曹操の姪と結婚している。 官に任用される前に若くして亡くなった。 孫家四兄弟の中ではこれといったエピソードがなく地味な印象があるが、子孫たちは繁栄している。

洞口の戦い(222年)で失策を犯したため、指揮官の呂範を通じ兄の孫権からきつく咎められ、孫氏としての姓を剥奪された上牢に押し込められて、そこで死去したという説がある(『江表伝』)。しかし、『三国志』の注釈で裴松之によって年代が合わないことが指摘されており、孫朗のエピソードが混ざったのではないかと結論づけられている。