不純物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月17日 (水) 03:45時点におけるKLBot2 (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 8 件をウィキデータ上の d:Q7216430 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 不純物(ふじゅんぶつ)とは、ある物質に、それ以外の物質が僅かに含まれている場合、その本来の物質以外の別の物質のことを指す。不純物は欠陥の一種である。一般には、不純物の存在は、本来の物質の性質を損なうことになる場合が多く、通常は不純物をいかに取り除くかに多くの努力が費やされる。ただ、一方では逆に不純物を利用して、本来その物質が持っていなかった新しい性質を引き出し、産業上有用な物質となる場合もある。

利用例

シリコンのような半導体においては、不純物を人工的に混ぜることにより、p型半導体n型半導体を作ることができる。がより強度の高いになるのも不純物の効果による。また、不純物は物質の(あるいは発光)に影響を及ぼすことがある。たとえば宝石において、主成分は同じ酸化アルミニウム(Al2O3, コランダム)だが、不純物の違いにより、サファイア(不純物:鉄、チタン)やルビー(不純物:クロム)となるのがこの場合である。

関連項目