マリー・アドルフ・カルノー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月25日 (月) 01:03時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 6 件をウィキデータ上の d:q905471 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

マリー・アドルフ・カルノーMarie Adolphe Carnot, 1839年1月27日1920年6月20日)はフランス鉱物学者、化学者政治家。有名なカルノー一族の出身。政治家ラザール・イポリット・カルノーの息子であり、やはり政治家のマリー・フランソワ・サディ・カルノー(大統領を務めた)の弟にあたる。

パリに生まれ1860年エコール・ポリテクニックを卒業後、国立高等鉱山学院(Ecole Nationale des Mines)に入り、1868年からリモージュ近郊の鉱山で技師として働いた。鉱山監察官を経て、1901年に高等鉱山学院長となり1907年まで勤めた。

行政職と教育のほかに、鉱物分析化学に関する教程(Traité d'analyse des substances minérales1898年刊)を著し、研究では特に彼の名を冠したカルノタイト(カルノー石またはカルノー鉱、ウラン鉱石の1種、1899年)の発見で有名である。また科学アカデミー等の要職を歴任し、政治家としても活動して、レジオンドヌール勲章を授与された。