シルバニアファミリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月1日 (火) 19:49時点における舞濱飛夢 (トーク)による版 (関連項目)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

シルバニアファミリー(Sylvanian Families)はエポック社から発売されているドールハウス

概要

1985年3月20日に発売開始し、同社の主力商品となった。日本ではなじみの薄かったドールハウスを紹介するために、人形を子供に人気のある動物の一家に置き換えて発売した。2006年末時点で、累計で約7800万体が販売されている[1]。 玩具の総称として現在は通称「シルバニアファミリー」と呼ばれているが、発売当初の正式名称は『森のゆかいな仲間たち エポック社 システム・コレクション・アニマルトーイ・シルバニアファミリー』だった。 1987年10月から約一年間の期間を経て、DICアニメーションシティ(現在は消滅)と東京ムービー(現.トムス・エンタテインメント)との日・米・欧合作作品として『シルバニアファミリー・ジ・アニメーション』が11分×26本のTV用アニメーションとして製作された。このアニメ作品は、同時期にバンダイがTONKA社と米国で展開していた「メイプルタウン物語」(企画製作:東映動画)に対抗する意図と、シルバニアファミリーブランドの米国・欧州市場での拡販とプロモーションを意図して製作されたものだった。しかし、合作作品というハードルの高さから、必ずしもエポック社が意図した世界観を反映した作品にはならなかった。このアニメ作品は1988年9月から1989年1月までの間、米国シンジケーション系テレビ局にて1回1話ずつ、計26回シリーズとして放映され、1989年3月から「ゴールデンブックビデオ」ブランドでVHSソフトが発売された。

1993年からは北米ヨーロッパでも発売されている。多くの国でSylvanian Familiesの名称で販売を行っているが、テンプレート:要出典範囲Calico Critters(カリコ・クリッターズ)と名称を変更した。

森に囲まれたシルバニア村に住む動物たちという設定を沿え、欧米の田舎のような世界観を築いている。

発売初期には、ヨーロッパのドールハウスに見られるような陶器製や製の家具が売られていたが、現在売られているものは、ほとんどがプラスチック製になっている。

人形は基本的に4-7体の『家族』単位で発売されている。発売当初の家族構成はウサギ(グレー、ブラウン)、ネズミリスクマ(グレー、ブラウン)、タヌキモグラキツネの9家族40体。その後、何度か人形の入れ替えがあり、2008年現在ではウサギ(3種類)、ネコ(2種類)、イヌ、リス、クマ、ヒツジの9家族63体が通常商品として、オコジョハムスターブタなどが限定商品として売られている。

各人形には誕生日趣味などの設定が存在するが、名前は「その人形をかわいがってくれる人につけて欲しい」という考えから、あえて付けられていない。ちなみに北米版、ヨーロッパ版では名前が付いている。

日本版、北米版、ヨーロッパ版では売られている人形の種類やサイズ、家具の色などが異なる。 例えば、コアラの人形は日本版では『留学生』として子供の人形のみが売られているが、ヨーロッパ版では『家族』単位で売られている。日本未発売の商品もある。ヨーロッパで販売されていたカエル家族のセットには赤ちゃんも含まれていたが、カエルの赤ちゃんといえどオタマジャクシではなく、小さなカエルの姿をしていた。

ドールハウスのほかにも、ゲーム化や後述するアニメ化などもしている。

また、1990年当時には、指定の番号に電話をかけると自動音声でシルバニアファミリーの物語が流れるサービスも行っていた。

1989年 エポック社企画・監修、アニメーションワールドの制作・実施により初のキャラクターショー『シルバニアファミリーショー』が公演された。公演時間は約30分。

1996年-2004年 エポック社企画・監修、劇団飛行船の制作・実施によって『シルバニアファミリーショー』外部PR公演が全国各地で行われた。

1999年7月 シルバニアファミリー誕生15周年記念事業として、初のテーマレストラン「シルバニア森のキッチン」第1号店を東京都武蔵野市吉祥寺に出店した。レストランの運営及び経営はエポック社の関連会社のヤングエポック、ミントなどが担当した。同店は2011年2月に閉店している。

2004年7月 シルバニアファミリー誕生20周年記念事業として、ぐりんぱ内に「シルバニアビレッジ」を開設した。企画・監修はエポック社、アトラクション建設・運営は富士急行

2005年 シルバニアファミリー誕生20周年を記念した初のキャラクター公演『シルバニアファミリーミュージカル~パーティーイブは大さわぎ!』が劇団こぐま座により全国13会場で行われた。公演時間106分。2006年にVHSビデオソフトとDVDソフト化された。

2006年に、全労済「こくみん共済」のイメージキャラクターに起用された。

2007年1月18日に、シルバニアファミリーのCGアニメが製作されることが発表され、同年2007年6月20日にCGアニメ3話をそれぞれDVDで発売した。以後、新作を発売していく予定だったが、2011年2月現在、第3話以降の新作は製作されていない。

2009年3月 シルバニアファミリー誕生25周年記念事業として、かしいかえん内に西日本地区初のシルバニアパークとして「シルバニアガーデン」を開設した。企画・監修はエポック社、アトラクション設置・建設・運営は西鉄サービスなど数社が担当した。

2010年 シルバニアファミリー誕生25周年を記念したキャラクター公演『シルバニアファミリーわくわくミュージカル』(公演時間40分)と『シルバニアファミリーわくわくステージ』(公演時間25分)が劇団こぐま座により全国で行われた。同ミュージカルとステージは2011年9月現在も不定期で行われている。

外国版アニメ

テレビシリーズ

1987年10月から約一年間の期間を経て、株式会社DIC(DICアニメーションシティ(現在は消滅))と東京ムービー(現.トムス・エンタテインメント)との日・米・欧合作作品として『シルバニアファミリー・ジ・アニメーション』が11分×26本のTV用アニメーションとして製作され、コカコーラ・テレコミュニケーションズが代理店窓口となり、北米のシンジーケーションルートでテレビ放映された。テレビ放映の半年後から一年後に、北米国内のみで1本あたり2話収録×13巻の形式で「ゴールデンブックス」レーベルによってVHSビデオソフト化が行われた。なお、このテレビシリーズと後述の劇場版は株式会社エポック社の社史に正式記載はされておらず、日本国内でのテレビ放送や劇場公開、ソフト化は著作権の都合により一切行われていない。また、前述の「ゴールデンブックス」レーベルのビデオソフトは既に廃盤であるが、テレビアニメーションと劇場版アニメーションは共に著作権がDIC(DICアニメーションシティ社)にあるため、VHSビデオソフトの廃盤後はDIC(DICアニメーションシティ)が保有していた映像原版がDIC社の倒産後に債権、あるいは何らかの形で米国内と欧州圏のビデオソフト製作会社に渡り、2014年現在も「子供用、幼児向けのDVDソフト」として複数のビデオレーベルから発売され続けている状況である。それらのDVDビデオソフトの中には前述の「ゴールデンブックス」レーベルと同一の映像原版を転用している物や、マスター原版からの再ダビングなどを繰り返した後にDVD化した「海賊盤」に近い形の、品質がよろしくないソフトも含まれている。

主なスタッフ

  • エグゼクティブ・プロデューサー:アンディ・ヘイワード
  • スーパーバイザー:ロビー・ロンドン
  • プロデューサー:片山哲雄(DIC東京オフィス)
  • 脚本:チャーリー・ウィルカーソン 他
  • 音楽:シュキ・レヴィ(DIC)、ハイム・サバン(サバン・エンタテイメント)
  • 演出:赤川 滋、戸板博史(DIC東京オフィス)
  • 協力:コレコ・インダストリーズカンパニー
  • 制作協力:エポック社、東京ムービー
  • 代理店:コカコーラ・テレコミュニケーションズ
  • アニメーション製作:東京ムービー(現.トムスエンタテインメント)
  • 制作:DIC(DICアニメーションシティ)
  • 製作著作:DIC(DICアニメーションシティ)

劇場版

劇場版シルバニアファミリー

  • 1986年、1987年製作、1987年北米にて限定館数にて上映・公開。
  • 上映尺数:約74分
  • カラー、35ミリフィルム製作、光学音声モノラル

主なスタッフ

  • エグゼクティププロデューサー:アンディ・ヘイワード
  • スーパーバイザー&プロデューサー:ロビー・ロンドン
  • 演出(監督):クリスチャン・チョーケット
  • アニメーションディレクター:寺田和男
  • スーパーバイザー:ジェームズ・A・サイモン
  • プロダクションスーパーバイザー:ウィニー・チャフィー
  • DIC側プロデューサー:片山哲雄
  • DIC側マネジャー:赤川 滋、戸板博史
  • DIC側コーディネーター:武井康弘、大月博信
  • 音楽:シュキ・レヴィ、ハイム・サバン
  • フォーマット編集:ラーズ・フローデン
  • VTR編集:アンソニー・ラーク
  • リレコーディングエンジニア:ミシェル・マンティーニ
  • シーンデザイン:吉原和介
  • 制作協力:DICアニメーションシティサービス、株式会社エポック社
  • アニメーション製作:東京ムービー新社
  • 制作:エポック社、コカコーラ・テレコミュニケーションズ、DICアニメーションシティ
  • 製作著作:DIC(DICアニメーションシティ)

アニメ(日本国内製作のCGアニメ)

テンプレート:要出典範囲

2007年大手総合商社・伊藤忠商事がエポック社、日本コロムビア小学館とアニメ製作委員会を作り、3DCGアニメーションを製作。2011年8月現在、全3話で製作は中止。前述通りDVDソフトとして発売したほか、キッズステーションでも再放送を含めて何度か放送された。

キャスト

オリジナル版(日本語版)におけるキャラクター名と声の出演者を記載した。DVDソフトには英語吹き替え版も収録されている。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ 「シルバニアファミリー」
歌:吉田仁美
作詞:工藤順子、作曲:遊佐未森、編曲:亀山耕一郎
エンディングテーマ 「明日になぁれ♪」
歌:シルバニアのおともだち(川上とも子・長谷川明子・宮田幸季・山田ふしぎ・水橋かおり・岡本麻弥)
作詞:友利歩未、作・編曲:亀山耕一郎

作品リスト

物語は1話完結、2011年2月時点で、全3話。DVDには1巻1話収録。全3巻発売、各2500円。

  • STORY. 1:「ドキドキいたずらマジック」
  • STORY. 2:「プリンセスにあこがれて」
  • STORY. 3:「流れ星のおくりもの」

関連施設

シルバニア森のマーケット

シルバニアファミリーの特約店。限定商品やヨーロッパからの逆輸入品が購入できる。2011年2月現在の「森のマーケット」店舗は以下の通り。

  • 北海道
  • 群馬県
    • 軽井沢 おもちゃ王国内
  • 埼玉県
  • 千葉県
    • イトーヨーカドー アリオ蘇我店
    • 森のキッチン ららぽーとTOKYO BAY店
  • 東京都
    • イトーヨーカドー 葛西店
    • ヨドバシカメラ Akiba店
    • 森のキッチン 吉祥寺店 ※(2011年2月13日閉店)
  • 神奈川県
    • イトーヨーカドー ららぽーと横浜店
    • ビックカメラ ラゾーナ川崎店
  • 石川県
    • 平和堂 アル・プラザ金沢店
  • 静岡県
  • 愛知県
    • エディオン エイデン安城店
    • 知多 おもちゃ王国内
    • 株式会社メルヘン みどり店
  • 滋賀県
    • 平和堂 アル・プラザ草津店
  • 京都府
    • ミドリ電化 亀岡店
  • 大阪府
    • ヨドバシカメラ 梅田店
    • ミドリ電化 豊中店
  • 兵庫県
    • 東条湖 おもちゃ王国内
  • 岡山県
    • エディオン デオデオ 東川原店
    • 玉野 おもちゃ王国内
  • 広島県
    • デオデオ ネバーランド広島本店
    • フジグラン 神辺店
  • 山口県
    • フジグラン 小野田店
  • 徳島県
    • フジグラン 北島店
  • 愛媛県
    • フジグラン 松前店
  • 福岡県
  • 鹿児島県
    • おもッちゃマン店(日本最南端の「森のマーケット」)

以上、2013年6月現在、全29店舗。

シルバニア森のキッチン

1999年7月に、東京都武蔵野市吉祥寺に第1号店が開店したシルバニアファミリーのテーマレストラン。シルバニアファミリー誕生15周年を翌年に控えていたため、記念事業(周年事業)としてレストラン事業に進出したものである。食事以外にも店舗によっては工作教室などが楽しめる。また、現在営業中の各店舗にはシルバニアキャラクターが出演し、1日2回~4回程度のグリーティングやミニミニショーなどが行われる。※店舗によりキャラクターの出演時間や回数は異なるので、あらかじめ来店前にWEBでスケジュールを確認する事が望ましい。

  • 1号店(武蔵野市吉祥寺)は1999年7月5日オープン、2011年2月13日、閉店となった。
  • 2号店は西武池袋線ひばりヶ丘駅前「パルコ内レストランフロア4F」にあった。※2002年5月閉店。
  • 3号店は千葉県船橋市「TOKYO BAY 船橋ららぽーと北館 ハーバーグリル2F」内にある。
  • 4号店は2011年3月4日 千葉県流山市「流山おおたかの森S.C」にオープン。※2012年11月20日閉店。
  • 5号店は2011年4月 埼玉県越谷市「越谷レイクタウン アウトレット2F」にオープン。
  • 6号店は2012年8月 神奈川県横浜市みなとみらい地区「横浜ワールドポーターズ5F」にオープン。
※2014年6月現在、上記の3号店、5号店、6号店の3店舗が営業継続中。

独立店舗以外のシルバニア森のキッチン

  • 静岡県 裾野市 ぐりんぱ(シルバニアビレッジ)内の「シルバニア森のキッチン」 - 2004年7月1日オープン、2014年6月22日閉店。
※閉店後は、シルバニアファミリーとは無関係の「鉄板焼のレストラン」に改装される模様。
  • 福岡県 福岡市 かしいかえん(シルバニアガーデン)内の「シルバニア森のキッチン」 - 2009年3月6日オープン、現在も営業中。運営・経営は、株式会社西鉄レストラン、メニュー監修はエポック社。

過去イベント時のシルバニア森のキッチン

  • シルバニア村へ遊びにおいでよ!(2000年8月)特別出店「シルバニア森のキッチンin品川プリンスホテル」
※レストラン運営は品川プリンスホテル(プリンスホテルグループ)、メニュー監修はエポック社。
  • シルバニアファミリーの夏休み(2002年8月8日~18日、品川プリンスホテル)「シルバニア森のキッチン」
※レストラン運営は品川プリンスホテル(プリンスホテルグループ)、メニュー監修はエポック社。
※出典:「日本食糧新聞」記事。

シルバニアビレッジ

2004年7月より富士急行の運営する遊園地「ぐりんぱ」(静岡県裾野市)内に設置されたシルバニアファミリーのテーマパーク。1/1スケールの(着ぐるみの)ウサギファミリー等が見られ、体験教室などのイベントが催されている。

シルバニアガーデン

2009年3月より西日本鉄道の運営する遊園地「かしいかえん」(福岡県福岡市東区)内に設置されたシルバニアファミリーのテーマパーク。随時キャラクター(着ぐるみ)のショーが行われる。

類似商品

シルバニアファミリーの類似作品に、タカラの「3年2組のなかまたち」がある。擬人化した動物のドールハウスという点は共通しているが、設定を都会の街とし、シルバニアファミリーとは対照的な世界観を築くことで差別化を図った。

さらに1986年、東映動画はシルバニアファミリーと良く似た世界観を持つアニメ『メイプルタウン物語』を制作し、バンダイはそのキャラクターを使用したドールハウスを「メイプルフレンド」のシリーズ名で発売した。

しかしいずれもシェアを崩す事はできず、3年2組のなかまたちは数年で、メイプルフレンドもアニメの放送終了とともに製造を終えている。 また、バンダイは2002年9月からサンリオのライセンスを得てハローキティのドールハウス(リトルベリーコレクション)を発売したが、こちらも2004年には販売を終了している。

その他関連事項

  • シルバニアファミリープレミアクラブ - シルバニアファミリーの公式ファンクラブ。入会すると年に数度、新製品情報や会員限定セール情報などが掲載された会誌が送られる。
  • シルバニアの別荘 - 富士急行が十里木高原別荘地内に建築したログハウス。『赤い屋根の大きなお家』および『緑の丘のすてきなお家』を模した外観をしている。
  • シルバニアのお家 - 川中島建設(長野市)がエポック社と提携し、シルバニアファミリーが住む家をモデルにした住宅を提案している[2]

脚注

  1. 「人形『シルバニアファミリー』 エポックがアニメ化 伊藤忠などとDVD発売」『日本経済新聞』2007年1月19日付朝刊、13面。
  2. 「川中島建設――シルバニアの家、「おもちゃの家」住宅に(これで稼ぐ最前線)」『日本経済新聞(長野版地方経済面)』2007年1月30日付

テンプレート:Refls

関連項目

外部リンク