アンジャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

アンジャルテンプレート:Lang-ar)は、レバノンの東部、ベカー高原にあるレバノン唯一の城塞都市遺跡。ユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録された物件でもある。

概要

アンジャルは、ベイルートの東、約50km、レバノン山脈の麓にある。ウマイヤ朝ワリード1世の命により、8世紀に建設されたといわれている。ダマスカスベイルートの中継地点に位置して古くから繁栄。イスラムの権力者達の保養用の宮殿、モスク、公共浴場などの跡が残る。

主な史跡

  • アーチ
  • 列柱道路

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。テンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/core

外部サイト