OpenMP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

OpenMPは、並列コンピューティング環境を利用するために用いられる標準化された基盤。OpenMPは主に共有メモリ型並列計算機で用いられる。

MPIでは明示的にメッセージの交換をプログラム中に記述しなければならないが、OpenMPはOpenMPが使用できない環境では無視されるディレクティブを挿入することによって並列化を行う。このため並列環境と非並列環境でほぼ同一のソースコードを使用できるという利点がある。

MPIとの比較では、OpenMPは異なるスレッドが同一のデータを同じアドレスで参照できるのに対して、MPIでは明示的にメッセージ交換を行わなければならない。そのためSMP環境においては大きなデータの移動を行なわずにすむので高い効率が期待できる。ただし並列化の効率はコンパイラに依存するのでチューニングによる性能改善がMPIほど高くならないという問題がある。また、OpenMPはMPIに比べてメモリアクセスのローカリティが低くなる傾向があるので、頻繁なメモリアクセスがあるプログラムでは、MPIの方が高速な場合が多い。

現在FORTRANC/C++について標準化が行われている。

OpenMPを用いたコード例

以下は C言語 における for ループを並列処理させる例である。

int main(int argc, char *argv[])
{
    int i;
#pragma omp parallel for
    for(i = 0; i <= 10000; i++)
    {
        // (並列処理させたいプログラム)
    }
}

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox テンプレート:並列コンピューティング