NHK松山放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:NHKの放送局 NHK松山放送局(エヌエイチケイまつやまほうそうきょく)は、愛媛県放送対象地域とするNHK地方放送局である。

概要

愛媛県内向けの放送のほか、四国地方拠点局として四国内各放送局を統括している。なお、ラジオ第2放送山口県周防大島徳島県三好市なども放送エリアに含まれる。

1941年の開局当初の呼出符号(コールサイン)はJOVGだったが、1945年1月1日中央放送局に昇格し、その後1948年に呼出符号はJOZK及びJOZBに変更された。

沿革

  • 1941年(昭和16年)3月9日 - 社団法人日本放送協会松山放送局開局、放送開始(中波呼出符号:JOVG)。
  • 1943年(昭和18年)12月1日 - 大阪中央放送局松山分室(四国4県管轄)設置。
  • 1945年(昭和20年)1月1日 - 松山分室、中央放送局(松山中央放送局)に昇格。
  • 1946年(昭和21年)9月1日 - ラジオ第2放送開始(呼出符号:JOVG)。
  • 1948年(昭和23年)7月1日 - ラジオ第1放送の呼出符号:JOZK、第2放送の呼出符号:JOZBに変更。
  • 1950年(昭和25年)6月1日 - 放送法施行に伴い社団法人日本放送協会が解散。特殊法人としての日本放送協会が設立され一切の権利義務を継承。
  • 1957年(昭和32年)5月29日 - 総合テレビ放送開始(呼出符号:JOZK-TV)。
  • 1962年(昭和37年)6月1日 - 教育テレビ放送開始(呼出符号:JOZB-TV)。
  • 1969年(昭和44年)3月1日 - FM放送開始(呼出符号:JOZK-FM)。
  • 2006年(平成18年)6月21日 - 県内4つの民放と同時に地上デジタル放送の試験放送開始。
  • 2006年(平成18年)10月1日 - 地上デジタル放送開始。
  • 2009年(平成21年)5月1日 - 遠藤景子が、事実上初の女性拠点局長として着任。
  • 2011年(平成23年)7月24日 - アナログ放送終了。翌日午前0時完全停波。

主なチャンネル・周波数

  • 太字は親局、それ以外は全て中継局。
※コールサインは総合系統がJOZK、教育系統がJOZB

デジタルテレビ

ファイル:NHKID.png
NHK総合のリモコンキーID
  • NHKの地方拠点局で唯一、出力が1kWとなっている。
  • 局所規模が大規模及び重要となっている場所のみを抜粋。
  • ch番号の前にVが付いた局は垂直偏波

総合テレビジョン リモコンキーID:1

  • 松山 16ch JOZK-DTV 1kW(行道山
  • 新居浜 41ch 300W(金子山)
  • 川之江 16ch 10W(近見山)
  • 今治 41ch 10W(近見山)
  • 宇和島 19ch 50W(泉が森)
  • 中山 24ch 3W(秦皇山)
  • 宇和石城 15ch 1W(小泉山)
  • 八幡浜 41ch 20W(権現山※)
  • 新八幡浜 59ch 10W(権現山※)
  • 松山北条 V16ch 1W(鹿島山)
  • 大洲 15ch 10W(高山寺山)
  • 内子 16ch 3W(高森山)
  • 南宇和 32ch 10W
  • 伊予由良 V30ch 1W
  • 宇和 30ch 1W
  • 大三島 V25ch 3W
  • 野村 15ch 1W(金剛岩)
  • 久万 16ch 3W
  • 美川 25ch 3W
  • 菊間 16ch 10W
  • 川内 15ch 1W(塩ヶ森)
  • 三瓶 37ch 0.3W
  • 小田 41ch 3W
  • 伊予吉田 30ch 1W(大平山)
  • 津島 55ch 1W
  • 吉海 16ch 0.3W(本庄山)
  • 城辺深浦 30ch 1W(敦盛山)
  • 西海 30ch 1W(石鍵山)

教育テレビジョン(Eテレ) リモコンキーID:2

  • 松山 13ch JOZB-DTV 1kW(行道山
  • 新居浜 39ch 300W(金子山)
  • 川之江 22ch 10W(近見山)
  • 今治 39ch 10W(近見山)
  • 宇和島 13ch 50W(泉が森)
  • 中山 13ch 3W(秦皇山)
  • 宇和石城 13ch 1W(小泉山)
  • 八幡浜 56ch 20W(権現山※)
  • 新八幡浜 39ch 10W(権現山※)
  • 松山北条 V13ch 1W(鹿島山)
  • 大洲 14ch 10W(高山寺山)
  • 内子 19ch 3W(高森山)
  • 南宇和 31ch 10W
  • 伊予由良 V28ch 10W
  • 宇和 33ch 1W
  • 大三島 V13ch 3W
  • 野村 14ch 1W(金剛岩)
  • 久万 14ch 3W
  • 美川 19ch 3W
  • 菊間 13ch 10W
  • 川内 14ch 1W(塩ヶ森)
  • 三瓶 33ch 0.3W
  • 小田 39ch 3W
  • 伊予吉田 28ch 1W(大平山)
  • 津島 56ch 1W
  • 吉海 13ch 0.3W(本庄山)
  • 城辺深浦 28ch 1W(敦盛山)
  • 西海 28ch 1W(石鍵山)
ファイル:Ug060528 nhk&rnb gyoudouzan2.jpg
デジタルテレビ送信所
伊予市・行道山送信所


八幡浜新八幡浜の設置場所はどちらも権現山で同名であるが全く別の山。

アナログテレビ(2011年7月24日運用終了)

  • 主として他に民放が3社以上置局している場所のみ、それ以外は出力100W以上の大規模局のみを抜粋。
  • ch番号の前にVが付いた局は垂直偏波
ファイル:Television tower on The Matsuyama castle mountain(Iyo).JPG
アナログテレビ送信所
松山市・城山送信所

総合テレビ

  • 松山 6ch JOZK-TV 5kW(城山
  • 新居浜 2ch 250W(金子山)
  • 八幡浜 V8ch 250W(権現山※)
  • 宇和島 V6ch 75W(泉が森)
  • 大洲 V9ch 30W(高山寺山)
  • 南宇和 V9ch 100W
  • 菊間 57ch 100W
  • 川之江 58ch 30W(近見山)
  • 宇和 59ch 10W
  • 宇和石城 48ch 10W(小泉山)
  • 内子 49ch 30W(高森山)
  • 城川 9ch 1W(甲ヶ森)
  • 津島 48ch 10W
  • 川内 57ch 10W(塩ヶ森)
  • 久万 4ch 10W
  • 美川 1ch 10W
  • 北条 V39ch 10W(鹿島山)
  • 中山 40ch 30W(秦皇山)
  • 日吉 2ch 1W
  • 津島嵐 58ch 0.1W
  • 津島塩定 57ch 0.1W
  • 松山祝谷 54ch 0.1W
  • 宇和正信 57ch 0.1W
  • 吉田中ノ浦 V59ch 0.1W
  • 久万菅生 46ch 0.1W
  • 新八幡浜 17ch 100W(権現山※)
  • 保内喜木 42ch 0.1W
  • 宇和島高光 54ch 0.1W
  • 宇和島保手 55ch 0.1W
  • 大洲野佐來 57ch 0.1W
  • 吉田立目 52ch 0.1W
  • 伊予由良 V51ch 10W
  • 岩城小漕 V39ch 0.1W
  • 宇和島下高串 44ch 0.1W
  • 宇和島保田 48ch 0.1W
  • 今治 32ch 100W(近見山)
  • 城北 41ch 3W
  • 津島横浦 58ch 0.1W

教育テレビ(Eテレ)

  • 松山 2ch JOZB-TV 5kW(城山
  • 新居浜 4ch 250W(金子山)
  • 八幡浜 V2ch 250W(権現山※)
  • 宇和島 V1ch 75W(泉が森)
  • 大洲 V1ch 30W(高山寺山)
  • 南宇和 V12ch 100W
  • 菊間 54ch 100W
  • 川之江 55ch 30W(近見山)
  • 宇和 56ch 10W
  • 宇和石城 45ch 10W(小泉山)
  • 内子 46ch 30W(高森山)
  • 城川 1ch 1W(甲ヶ森)
  • 津島 45ch 10W
  • 川内 45ch 10W(塩ヶ森)
  • 久万 12ch 10W
  • 美川 11ch 10W
  • 北条 V41ch 10W(鹿島山)
  • 中山 36ch 30W(秦皇山)
  • 日吉 12ch 1W
  • 津島嵐 58ch 0.1W
  • 津島塩定 55ch 0.1W
  • 松山祝谷 61ch 0.1W
  • 宇和正信 55ch 0.1W
  • 吉田中ノ浦 V52ch 0.1W
  • 久万菅生 48ch 0.1W
  • 新八幡浜 30ch 100W(権現山※)
  • 保内喜木 34ch 0.1W
  • 宇和島高光 52ch 0.1W
  • 宇和島保手 57ch 0.1W
  • 大洲野佐來 55ch 0.1W
  • 吉田立目 48ch 0.1W
  • 伊予由良 V49ch 10W
  • 岩城小漕 V41ch 0.1W
  • 宇和島下高串 39ch 0.1W
  • 宇和島保田 44ch 0.1W
  • 今治 30ch 100W(近見山)
  • 城北 39ch 3W
  • 津島横浦 52ch 0.1W

八幡浜新八幡浜の設置場所はどちらも権現山で同名であるが全く別の山。

ラジオ

  • 出力が他の拠点局よりも極端に低く、ラジオ第1放送とラジオ第2放送に関しては、NHK高知放送局よりも出力が下回っている。

ラジオ第1放送

  • 松山 963kHz JOZK 5kW
  • 宇和島 846kHz 1kW
  • 今治 792kHz 100W
  • 新居浜 531kHz 500W(2010年3月5日まで846kHz 100W)
  • 八幡浜 1368kHz 100W
  • 大洲 792kHz 100W
  • 宇和 1584kHz 100W
  • 城辺 1341kHz 100W
  • 野村 1323kHz 100W

以下の放送局はNHK広島放送局のもの。

  • 広島 1071kHz 20kW
  • 尾道 999kHz 1kW
  • 呉 1026kHz 100W

ラジオ第2放送

以下の放送局はNHK広島放送局のもの。

  • 広島 702kHz 10kW
  • 尾道 1602kHz 1kW
  • 呉 1521kHz 100W

FM放送

  • 松山 87.7MHz JOZK-FM 1kW(城山
  • 新居浜 87.0MHz 100W
  • 八幡浜 V86.5MHz 100W
  • 宇和島V 84.8MHz 100W
  • 大洲 85.9MHz 30W
  • 南宇和 V83.5MHz 10W
  • 城辺深浦 85.4MHz 10W
  • 川之江 84.4MHz 10W
  • 大三島 83.8MHz 10W
  • 久万 86.8MHz 10W
  • 美川 85.5MHz 10W
  • 中山 85.1MHz 10W
  • 小田 88.7MHz 10W
  • 野村 85.6MHz 10W
  • 城川 83.6MHz 3W
  • 菊間 82.2MHz 3W

報道室

  • 宇和島報道室:〒798-0031 宇和島市栄町港1丁目1番14号 スズケンビル3階
  • 新居浜報道室:〒792-0025 新居浜市一宮町一丁目5番50号 新居浜ビル4階
  • 八幡浜報道室:〒796-0067 八幡浜市字中央163番地1 セントルローズ201
  • 今治報道室:〒794-0015 今治市常盤町一丁目8番18号 山本農機ビル403

情報カメラ設置ポイント

主な松山局制作番組

総合テレビ

  • 2012年4月7日より、土曜・日曜・祝日のローカルニュースの放送はすべて松山発となり、高知・徳島・香川各県域のローカルニュースは平日のみの放送となった。
四国ブロック放送
※上記2番組は「しこく8」枠で年数回放送。
愛媛県域放送
※番組独自のイメージキャラクターとして「昼田 真子」(ひるた まこ)を採用しており、キャスター紹介にも登場している。

BS1

  • BS列島ニュース(平日13:00 - 13:49、休止される場合あり。平日正午のニュースの内12:15 - 12:20の愛媛県域ニュースのみ)

Eテレ

ラジオ第1放送

交通情報(ラジオ第1放送)

月〜金曜日
  • 7:58(祝日を除く)
  • 11:50(FMでも放送、祝日を除く)
  • 17:58(祝日、大相撲期間中を除く)
土曜日
  • 7:57(四国ブロック全域で放送。祝日を除く)

※この他、FM放送において2009年度まで月~金曜日を通して「夕やけジョッキー」を18時から18:50に放送していた。2010年度は金曜のみこの枠をもともとNHK広島放送局が制作し、中国地方向けに制作していた「ゆうナビ!」を瀬戸内海ブロックネットと位置づけて、広島・松山で1週ごとの交互制作で放送したが、1年で終了し、瀬戸内海ブロックネットを含む夕方のローカル放送から完全撤退し、東京からのネット受け番組に変更された。

アナウンサー・キャスター

アナウンサー

氏名 前任地 主なジャンル 主な担当番組 備考
男性
掛川雅夫 大津 嘱託職地域担当 ニュースなど 地元要員(愛媛県出身)
鹿沼健介 東京アナウンス室 地域 四国羅針盤
児玉隆 盛岡 アナウンス専任部長 ニュースなど 管理業務主体
佐藤洋之 福岡 スポーツ 大相撲中継他スポーツ中継
田中寛人 和歌山 地域 おはよう四国
つぶや句575
中澤輝 横浜 特になし ニュースなど
増田卓 東京アナウンス室 スポーツ 各種スポーツ中継
松田利仁亜 東京アナウンス室 地域 いよ×イチ
三上弥 松江 特になし ニュースなど
山路忠生 大分 特になし ニュースなど
女性
安部みちこ 東京アナウンス室 地域 おはようえひめ 地元要員(愛媛県出身)
シニアスタッフ
板倉卓人 元正職員アナウンサー 特になし ニュースなど

キャスター

氏名 所属・前職等 主な担当番組 備考
ZK専属
井原早紀 いよ×イチ(スポーツ)
岡崎咲奈 いよ×イチ
岡田留美 いよ×イチ
北野由美 ラジオニュース(週末・祝日)
久保田優 えひめ おひるのたまご
いよ×イチ(校歌の旅)
田中紀英 俳句王国がゆく
おはようえひめ
手塚真未 いよ×イチ(リポーター)
平井友梨 いよ×イチ(リポーター)
平野和子 四国だ!ゴーゴー
いよ×イチ(中継)
過去に在籍経験あり
福井一恵 ラジオニュース(平日)
藤松智子 えひめ おひるのたまご
湊木綿子 山口局契約キャスター えひめ おひるのたまご
いよ×イチ
三島早織 おはよう四国(サブキャスター)
気象予報士
杉澤綾華 いよ×イチ(気象情報)

テンプレート:NHK松山放送局アナウンス専任部長

その他

  • NHKの拠点局の中で唯一、ブロック別ニュースポータルサイト(『○○ NEWS WEB』)が開設されていない。
  • テレビとラジオで最終ニュースの時間が一部時間帯で重複した場合には、かつてはラジオニュースについては事前に収録したものを放送していた時期があったが、現在は行っていない。
  • NHKの拠点局で唯一、平日(祝日を除く)の11:30から『テレビ体操』を、11:35から『NHKプレマップ』(いずれも東京からの裏送り)を放送している。また、全国の気象情報では拠点局が所在する地域では唯一予報が表示されない。[1]
  • アナログ放送についてはEテレの親局が2chの放送局で唯一総合テレビを9chを親局としていない放送局であり、総合テレビについては拠点局で唯一1~3chを親局としていない局でもあった。
  • 全国のNHK各局と同じく朝の番組(『おはよう日本』や『あさイチ』など)で天気ループを表示しているが、デジタル放送では、『おはよう日本』内での表示に連動データ放送、『あさイチ』での表示にはアナログで使われているものと同一(2012年夏よりフォントのみ変更)のループと2種類を使い分けている。これは、『あさイチ』内では一部の曜日で番組連動データ放送で双方向サービスなどを行っており、データ放送での天気ループ表示は技術的に難しいが、天気情報も生活に欠かせない情報だからというわけであり、アナログと同じループを『あさイチ』に限りデジタルでも使用しているという。
  • NHKが拠点局を中心として全国各地に配備している取材用ヘリコプターが、拠点局では唯一配備されておらず、四国管内では高松局に配備されている。[2]

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Navbox with collapsible groups テンプレート:Tv-chushikoku

テンプレート:Radio-Shikoku
  1. なお、四国4県では高松と高知の予報が表示される。
  2. 放送技術2012年9月号より。