1988年の日本シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox プロ野球日本シリーズ 1988年の日本シリーズ(1988ねんのにっぽんシリーズ、1988ねんのにほんシリーズ)は、1988年10月22日から10月27日まで行われたセ・リーグ優勝チームの中日ドラゴンズパ・リーグ優勝チームの西武ライオンズによる日本プロ野球日本選手権シリーズである。

概要

テンプレート:Cleanup 森祇晶監督率いる西武ライオンズ星野仙一監督率いる中日ドラゴンズの対決となった1988年の日本シリーズは、西武が4勝1敗で勝利し、3年連続8度目の日本一(西鉄時代を含む。西武では5度目)。

この年のパ・リーグは、西武が公式戦全日程終了した後のロッテオリオンズ-近鉄バファローズの最終戦ダブルヘッダー(いわゆる10.19)の末に優勝が決まった。10.19により日本シリーズ開幕3日前までパ・リーグの優勝が決まらなかったため、ナゴヤ球場分の日本シリーズ前売り券には「中日 対 パシフィックリーグ優勝チーム」と書かれていた。

1982年の日本シリーズでもこの両チームが対戦して西武が勝っており、星野は、西武のシリーズ進出が決定の際に、「西武とやりたい」との趣旨を公言していた[1]10.19参照)。

シリーズ終了後に清原が、ダブルヘッダー2試合目で引き分けて優勝を逃した近鉄を慮って「これで近鉄に顔が向けられる」と発言している[2]

四番打者の打撃成績に大きな差があった。西武の四番清原和博ナゴヤ球場で場外弾を放つなど3本塁打、4打点の活躍。一方、中日の四番落合博満は本塁打・打点ともに0。打率.313(16打数5安打)だったが、7度の走者を置いた場面では2四球の他は全て凡退。5安打はすべて無走者だった。西武は10犠打を決めたのに対し、中日は6併殺打(5試合シリーズタイ記録、うち宇野勝の4併殺打(シリーズ記録))と攻撃の緻密さの差は歴然だった。

西武は、上記清原の他にも、「シリーズ男」といわれた石毛宏典の打棒爆発、その年新人王となった森山良二の第4戦での完封勝利、第5戦の延長戦で松沼博久の投球など、若手とベテランが完璧にかみ合っての勝利であった。

当時のメンバーのうち、2014年現在も現役選手は山本昌のみとなった。

ナゴヤ球場での日本シリーズ開催は、この年の第2戦をもって最後となった(1999年以降はナゴヤドームで開催されている)。

試合結果

テンプレート:Cleanup

第1戦

10月22日 ナゴヤ 入場者28963人

西武 0 2 1 0 0 1 0 0 1 5
中日 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

(西)○渡辺(1勝)、S東尾(1S)-伊東
(中)●小野(1敗)、鹿島上原大石中村
勝利打点 清原1
【本塁打】
(西)清原1号ソロ(2回小野)、石毛1号ソロ(6回小野)

[審判]セ福井(球)パ前川 セ田中 パ村田(塁)セ山本 パ藤本(外)

中日の先発は西武から移籍して18勝と大躍進した小野和幸。しかし西武時代は4番手、5番手投手でしかなかった小野に対し西武は最初から精神的優位に立っていた。2回、清原和博がレフト場外(近くを走る東海道新幹線の防音壁に当たったと言われている)に消える特大の先制ソロホームラン。この本塁打で浮足立った中日の隙を突き、ヒット、四球、エラーで無死満塁と攻め、辻発彦の遊ゴロ併殺の間に追加点。6回には石毛宏典がバックスクリーン左へソロ本塁打を放ち、優位に試合を進めた。中日は6回、ゲーリーの犠牲フライで1点を返し、さらに8回ヒットと四球で無死1、2塁と西武先発の渡辺久信を攻めたが、西武はここで東尾修にスイッチ。東尾は老練なピッチングで彦野利勝を三塁併殺打、立浪和義を三振に仕留めた。東尾は9回1死から落合博満にヒットを許したが、続く宇野勝を遊ゴロ併殺に仕留め、西武が先勝した。日本シリーズ初見参の落合は2安打を放ったもののいずれも無走者でのシングルヒット。宇野が2三振、2併殺打、さらに守備でも1エラーとブレーキになった。

第2戦

10月23日 ナゴヤ 入場者28953人

西武 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3
中日 0 1 2 0 0 0 0 4 X 7

(西)●郭泰(1敗)、山根-伊東
(中)小松、○郭源(1勝)-中村
勝利打点 宇野1
【本塁打】
(中)川又1号2ラン(3回郭)

[審判]パ藤本(球)セ山本 パ前川 セ田中(塁)パ斎田 セ小林毅(外)

3-3の同点で迎えた8回、中日は立浪、川又米利の連打、落合敬遠で1死満塁。郭泰源はここで宇野に押し出し死球を与えてしまう。1点勝ち越してなお1死満塁の場面で続く仁村徹が鮮やかにスクイズを決め、さらに音重鎮の2点タイムリーで計4点。シーズン中もしばしば見せた8回の猛攻で試合を決めた。7回から登板し3イニングをパーフェクトに抑えた郭源治が勝利投手。

第3戦

10月25日 西武 入場者32081人

中日 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3
西武 0 0 0 0 1 3 0 0 X 4

(中)●山本(1敗)、鹿島-中村
(西)○工藤(1勝)-伊東
勝利打点 なし
【本塁打】
(中)彦野1号ソロ(1回工藤)、宇野1号2ラン(7回工藤)
(西)石毛2号ソロ(5回山本)

[審判]セ小林毅(球)パ斎田 セ山本 パ前川(塁)セ福井 パ村田(外)

工藤公康山本昌広の両左腕が先発。初回、彦野が1978年第2戦の福本豊以来となる先頭打者本塁打を放ち中日が先制したが、西武は5回石毛のソロ本塁打で同点に追いつくと、6回四球とエラーで2死2、3塁のチャンス。バッター清原という場面で、山本が痛恨の暴投。西武が幸運な勝ち越し点を拾った。さらに清原四球のあと、再び石毛がタイムリーヒット。続く伊東勤もタイムリーを放ち、突き放した。中日は宇野の2ランで追い上げたが、あと1点が届かず、工藤に完投を許した。

第4戦

10月26日 西武 入場者32261人

中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西武 0 0 2 1 2 0 1 0 X 6

(中)●杉本(1敗)、上原、近藤川畑-中村、大宮
(西)○森山(1勝)-伊東
勝利打点 笘篠1
【本塁打】
(西)秋山1号ソロ(4回杉本)、清原2号2ラン(5回上原)、1号ソロ(7回近藤)

[審判]パ村田(球)セ福井 パ斎田 セ山本(塁)パ藤本 セ田中(外)

西武先発はこの年躍進した2年目の森山良二、中日は杉本正。西武は2回、笘篠誠治のタイムリー二塁打で2点を先制、4回には秋山幸二のソロ、5回清原の2ランとAK砲アベックアーチで着実に加点。7回には辻の本塁打でとどめを刺した。森山は2安打に抑え日本シリーズ初登板で完封勝利。

第5戦

10月27日 西武 入場者32304人 延長11回サヨナラ

中日 1 1 2 0 0 2 0 0 0 0 0 6
西武 3 0 0 0 1 1 0 0 1 0 1x 7

(中)小野、鹿島、小松、●郭源(1勝1敗)-大石、大宮
(西)渡辺、山根、東尾、小田黒原、○松沼博(1勝)-伊東
勝利打点 伊東1
【本塁打】
(中)宇野2号2ラン(3回渡辺)
(西)清原3号ソロ(6回小松)、石毛3号ソロ(9回郭)

[審判]セ田中(球)パ藤本 セ福井 パ斎田(塁)セ小林毅 パ前川(外)

西武が日本一に王手をかけた第5戦はお互いの意地がぶつかり合うシーソーゲームとなった。初回、中日は彦野が四球で出塁。送りバント、内野ゴロで三塁に進んだところで落合の遊撃ゴロをこのシリーズでは遊撃を守っていた石毛がタイムリーエラー。中日は無安打で先取点。しかしその裏、西武は二死走者なしから四球と3本の二塁打を集め、一気に3点を挙げて逆転。中日は2回に音のタイムリーヒットで追い上げ、3回宇野の2号2ランで再び逆転。5回2死2塁から吉竹春樹がタイムリー三塁打で再び追い付けば、6回中日はヒットとエラーを絡め2点を勝ち越し。その裏西武は清原の3号ソロで詰め寄るが、1点リードの中日は7回途中から郭源治を投入。このまま中日が逃げ切るかと思われたが、9回裏、先頭打者の石毛がバックスクリーンへ起死回生の同点本塁打。試合は延長戦に突入したが、郭は続投。4イニング目となる10回も三者凡退に抑える力投を見せたが、5イニング目の11回、清原がヒットで出塁。西武はここでこのシリーズ絶好調の石毛に送りバントをさせる手堅さを見せ、チャンスを広げる。郭は気迫で代打立花義家を三振に仕留め2死までこぎつけたが、69球目を伊東に捕らえられ、ライト前へサヨナラヒット。西武が劇的な勝利で3年連続日本一を決めた。なお、西武の日本シリーズでのサヨナラ勝ちは1986年の対広島第5戦以来2年ぶり3度目(西鉄時代を含めると5度目)。サヨナラゲームでの日本一決定は1950年毎日1965年巨人に次いで3チーム目となった。

表彰選手

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

  • 第1戦:10月22日
実況:吉村功 解説西本幸雄谷沢健一 ゲスト解説:阿波野秀幸近鉄)、権藤博(近鉄投手コーチ)
  • 第2戦:10月23日
実況:後藤紀夫 解説:近藤貞雄 ゲスト解説:衣笠祥雄大石大二朗(近鉄)
  • 第3戦:10月25日
実況:石川顕 解説:田淵幸一 ゲスト解説:衣笠祥雄、仰木彬(近鉄監督10.19決戦でパ・リーグ優勝を逃す)
  • 第4戦:10月26日
  • 第5戦:10月27日
ゲスト解説:佐々木誠南海)、松浦宏明日本ハム、パ・リーグ最多勝)、阿波野秀幸

※なお、第6戦は東海テレビ、第7戦は中部日本放送がそれぞれ中継される予定だった。

ラジオ中継

  • 第1戦:10月22日
  • 第2戦:10月23日
  • 第3戦:10月25日
  • 第4戦:10月26日
  • 第5戦:10月27日

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:NavboxYears2
  1. 日本経済新聞1989年10月20日p.27
  2. 仰木彬『燃えて勝つ』ISBN 978-4051045821 39頁-40頁