青竜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:二十八宿

青竜(せいりゅう、せいりょう、テンプレート:ピン音)は、中国伝説上の神獣、四神(四象)の1つ。東方青竜。蒼竜(そうりゅう)ともいう。福建省では青虎(せいこ)に置き換わっている。

現代日本語ではは英語で言うブルーを意味することが多いが、「」の原義は青山(せいざん)・青林(せいりん)のように緑色植物の色であり、本来は緑色をしているとされる。

東方を守護する。長いを出した竜の形とされる。青は五行説では東方の色とされる。また、青竜の季節はとされている。

天文学上は、二十八宿の東方七宿に対応する。東方七宿(角宿亢宿氐宿房宿心宿尾宿箕宿)をつなげての姿に見立てたことに由来する。

道教における人格神化した名前では、東海青龍王敖広と呼ばれるテンプレート:要出典

清瀧権現の善女龍王は中国・青龍寺に飛来したという。

秩父神社の「つなぎの龍」が青龍である。

俳句において季語である「青帝(せいてい)」・「蒼帝(そうてい)」・「東帝」と同義であり、春(東・青)の象徴である。但し、「炎帝」・「白帝」・「玄帝(冬帝)」と違い、「青帝」はあまり使われない季語であるため、小型の歳時記季寄せから削除されている場合が多い。なお、春のことを「青春」ともいう。

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:東アジアの伝説の生物