茨城県道・千葉県道3号つくば野田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Mboxテンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road テンプレート:Vertical images list

茨城県道・千葉県道3号つくば野田線(いばらきけんどう・ちばけんどう3ごう つくばのだせん)は、茨城県つくば市から、常総市坂東市を経て、千葉県野田市に至る県道主要地方道)である。

概要

茨城県つくば市の国道354号との交点である「福田坪」交差点を起点とし、常総市の「菅生南」交差点、坂東市の「矢作」交差点、利根川に架かる芽吹大橋と経て、千葉県野田市の埼玉県道・千葉県道19号越谷野田線との交点である「野田橋下」交差点を終点とする、東西約27kmの主要地方道である。並行する道路として、北側の国道354号と南側の都市軸道路の中間に位置し、茨城県南地域と千葉県野田市を連絡する重要な幹線道路となっている。</br>なお、茨城県道3号・千葉県道3号は1982年昭和57年)まで主要地方道成田牛久線(現・国道408号)で使われていた番号である。

路線データ

歴史

1994年平成6年)4月1日に、それまでの主要地方道土浦野田線が廃止され、起点をつくば市とする新たな県道として路線認定された。

年表

  • 1959年昭和34年)10月14日:前身にあたる県道小張小絹線(伊奈村小張 - 谷和原村小絹、図面対照番号225)、県道小山菅生小絹停車場線(岩井町小山 - 谷和原村小絹、図面対照番号226)が路線認定される[2]
  • 1994年平成6年)4月1日:茨城県区間において、つくば野田線(整理番号71)として県道路線認定[3]
  • 1995年(平成7年)3月30日:茨城県区間において、整理番号が整理番号71から現在の番号(整理番号3)に変更される[4]
  • 2002年(平成14年)12月12日みらい平駅周辺の土地区画整理事業に伴い、筑波郡伊奈町大字小張から筑波郡谷和原村大字西楢戸までの付け替え道路(821m)を新設する道路区域が決定する[5]
  • 2004年(平成16年)6月10日:みらい平駅周辺の土地区画整理事業に伴う、筑波郡伊奈町大字小張から同郡谷和原村大字東楢戸までの付け替え道路が開通する[6]
  • 2005年(平成17年)8月4日:みらい平駅周辺の土地区画整理事業に伴い、筑波郡谷和原村大字東楢戸地内の区間の旧道が除外される[7]
  • 2005年(平成17年)8月6日:みらい平駅周辺の土地区画整理事業に伴う、筑波郡谷和原村大字東楢戸から同郡同村大字西楢戸までの付け替え道路が開通する[8]
  • 2009年(平成21年)10月30日:つくば市飯田地内で、新都市中央通りとの交差点を通過するルートがクランク状に変更される[9]

路線状況

芽吹大橋周辺では渋滞が慢性化している。この混雑を解消するために下総利根大橋が造られたが、有料道路のため敬遠するドライバーが多く、交通の分散は進んでいないのが現状である。また、芽吹大橋周辺道路4車線化計画があるが野田市側が難色を示している。

つくばエクスプレスみらい平駅開業に伴う沿線開発により、交通量の増大が見込まれている。みらい平駅付近は拡幅され整備が進んでおり、つくば市 - つくばみらい市境付近(茨城ゴルフ場や常陽ゴルフ場前後)ではかなりの狭隘区間を残している。つくばみらい市小張(みらい平駅付近) - つくばみらい市杉下間の道路拡幅と歩道整備の工事が事業中である[10]

道路施設

  • 四箇村橋(中通川、つくばみらい市東楢戸 - 古川)
  • 谷原大橋(小貝川、つくばみらい市鬼長 - 杉下)
  • 玉台橋(鬼怒川、つくばみらい市 - 常総市境)
  • 芽吹大橋利根川、茨城県坂東市 - 千葉県野田市県境)

地理

通過する自治体

接続する道路と鉄道

沿線の主な施設

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

  • 道路の区域の決定(平成6年4月1日 茨城県告示第490号),茨城県報 号外第49号(1994年(平成6年)4月1日)より
  • 県道路線認定(昭和三十四年十月十四日 茨城県告示第九百一号),茨城県報 号外(1959年(昭和34年)10月14日)より
  • 県道路線認定に関する告示(平成6年4月1日 茨城県告示第487号),茨城県報 号外第49号(1994年(平成6年)4月1日)より
  • 県道の路線名および整理番号の変更(平成7年3月30日 茨城県告示第436号),茨城県報 第637号(1995年(平成7年)3月30日)より
  • 道路の区域の変更(平成14年12月12日 茨城県告示第1575号),茨城県報 第1425号(2002年(平成14年)12月12日)p.9 より
  • 道路の供用の開始(平成16年6月10日 茨城県告示第850号),茨城県報 第1569号(2004年(平成16年)6月10日)p.8 より
  • 道路の区域の変更(平成17年8月4日 茨城県告示第952号),茨城県報 第1694号(2005年(平成17年)8月4日)p.10 より
  • 道路の供用の開始(平成17年8月4日 茨城県告示第956号),茨城県報 第1694号(2005年(平成17年)8月4日)p.12 より
  • 道路の供用の開始(平成21年10月15日 茨城県告示第1308号),茨城県報 第2121号(2009年(平成21年)10月15日)p.24 より
  • テンプレート:Cite web