船橋ヘルスセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:商業施設 船橋ヘルスセンター(ふなばしヘルスセンター)とは1955年11月3日から1977年5月5日まで、千葉県船橋市浜町にあった朝日土地興業株式会社所有の総合レジャー施設健康ランド)である。

入浴場のみならず大プールや遊戯施設、レーシング場などを持つ大規模な総合レジャー施設であった。全盛期にはザ・タイガースなど当時の人気歌手・グループによる、「歌謡ショー」が屋外ステージで行われた。CMソング『長生きチョンパ』は作詞は三木鶏郎、歌楠トシエ。後年には人気テレビ番組8時だョ!全員集合』(TBSテレビ)の公開放送も行われた。

現在、跡地はかつての運営会社であった(株)船橋ヘルスセンターが改称した三井不動産商業マネジメント(株)が運営するららぽーとTOKYO-BAYとなっている。

歴史

1952年、船橋市の埋立地でガスの採掘(南関東ガス田)を行ったところ、天然ガスとともに温泉が湧き出た。 1955年11月3日、その温泉を利用した船橋ヘルスセンターが開業。比較的安い料金設定もあり(当時は喫茶店で飲むコーヒー1杯が50円程度のところ、船橋ヘルスセンターの入浴料は120円だった)、近県はもとより遠方からも観光バスで来園するほどの人気を誇り、最盛期には年間400万人の来園者を記録、1966年に開業した常磐ハワイアンセンターと並び、関東以北で大人気を博す。成田山新勝寺への参拝とのセットで団体ツアーを組む旅行会社も多かった。

1970年1月、新たな運営会社として三井不動産100%出資の(株)船橋ヘルスセンターが設立され、もともと船橋ヘルスセンターを所有していた朝日土地興業は、同年4月に三井不動産と合併した。

しかし、1970年代に入りレジャーの多様化による来場者数の減少が始まる。加えて1971年には、地盤沈下防止のため、温泉・ガスの採掘を禁止されたことが致命的となり、1977年5月5日に閉場、22年間の歴史に幕を閉じた。ただし、現・国道357号線より南側にあったプール(ゴールデンビーチ)は、その後も数年間は夏期営業を続けていた。

その後の跡地として、4年後の1981年4月2日商業複合施設「ららぽーと船橋ショッピングセンター」(現・ららぽーとTOKYO-BAY)がオープン。(株)船橋ヘルスセンター自身も1984年に(株)ららぽーと(現在の三井不動産商業マネジメント)と改称している。

キャッチフレーズ

「12万坪の海辺に1万坪の白亜の温泉デパート」

主な施設

  • 巨大温泉(ローマ風呂)・岩風呂・牛乳風呂・子供風呂・家族風呂
  • 舞台付きの宴会場
  • 人工ビーチ(ゴールデン・ビーチ)
  • 海水プール
  • 劇場
  • ゴルフ場
  • ボウリング場
  • 美術館
  • 遊園地
  • 水上スキー
  • 卓球場
  • 商店街
  • 宿泊施設
  • ローラースケート場
  • アイススケート場
  • サーキット場(船橋サーキット
  • 人工芝スキー場
  • 野球場
  • テニスコート
  • 遊覧船(海賊船)
  • 遊覧飛行機用の飛行場
  • 大滝すべり
  • ドッグレース場
  • 遊技場(ゲームセンター)

名残

  • ららぽーとには温浴施設「ららぽーとの湯 常盤殿」があったが、温泉ではなく「超スーパー銭湯」であった。2011年3月31日に閉館。
  • 最寄り駅の京成電鉄・センター競馬場前駅(現・船橋競馬場駅)は船橋ヘルスセンターにちなんで名付けられた。閉鎖後10年間、駅名が変更されず残っていた。
  • 船橋市には、タクシー会社「ヘルスセンター交通」があった。開園当時は送迎に利用されていたと思われる。閉園後26年も社名が残っていたが、2003年にタクシー事業大手の飛鳥交通に売却され現存しない。
  • 船橋駅と南船橋駅を結ぶ路線バス(京成バスシステム、船71系統)には、船橋ヘルスセンターに併設されたヘルスセンター劇場の付近に「劇場前」というバス停が現存している。これは船橋ヘルスセンター閉鎖後も、ららぽーと劇場として劇場施設が存続したためである。

参考

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox