第三銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox テンプレート:基礎情報 銀行 株式会社第三銀行(だいさんぎんこう、The Daisan Bank, Ltd. )は、三重県松阪市に本店を置く第二地方銀行

概要

商号は旧国立銀行に由来するものではなく、相互銀行時代の行名に由来する。 創業地は熊野市木本町で、初代社長は熊野市五郷町出身の斉藤敬一であった。創業時の発起人は、五郷や木本の旦那衆のメンバ15人ほどで始まった。

本店のある松阪市、創業地である熊野市志摩市[1][2]など三重県内4市3町、和歌山県2町の指定金融機関である[3]

沿革

  • 1912年(大正元年)10月12日 - 熊野共融合資会社として、三重県南牟婁郡木本町(現:熊野市)に設立する。
  • 1916年(大正5年)9月 - 無尽会社に転換し、熊野無尽合資会社に商号を変更する。
  • 1927年(昭和2年)7月 - 組織変更により、三重無尽株式会社に商号を変更する。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 相互銀行に転換し、株式会社第三相互銀行に商号を変更する。
  • 1961年(昭和36年)10月 - 名古屋証券取引所第2部、大阪証券取引所第2部に株式を上場する。
  • 1967年(昭和42年)10月 - 本店を現在地に移転する。
  • 1973年(昭和48年)8月 - 名古屋証券取引所第1部、大阪証券取引所第1部に指定変え。
  • 1976年(昭和51年)4月 - 第1次オンライン業務開始。
  • 1982年(昭和57年)10月 - 第2次総合オンラインシステムへ移行。
  • 1989年(平成元年)
  • 2000年(平成12年)5月 - 第3次総合オンラインシステムへ移行。
  • 2001年(平成13年)7月 - ISO14001を認証取得する。
  • 2003年(平成15年)6月17日 - 大証上場廃止(申請による)。
  • 2009年(平成21年)4月22日 - 公的資金の申請の検討開始を発表。
  • 2013年(平成24年)10月 - 創立100周年。
  • 2014年(平成26年)1月6日 - 勘定系システムNEXTBASEへリプレース[4][5]

ATMサービス

テンプレート:Main 伊勢市のおかげ横丁出張所は、利用明細票に運勢が表示されるおみくじ機能を持つ現金自動預払機(ATM)を設置している[6]伊勢神宮式年遷宮による利用者増加を見越して2012年(平成24年)8月17日に設置した[6]

関連会社

  • 三銀ビジネスサービス株式会社
  • 三銀コンピューターサービス株式会社
  • 三銀不動産調査株式会社
  • 三重総合信用株式会社
  • 第三カードサービス株式会社
  • 三重リース株式会社

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:第二地方銀行

テンプレート:Bank-stub
  1. テンプレート:PDFlinkテンプレート:リンク切れ
  2. テンプレート:PDFlink - 第三銀行
  3. テンプレート:PDFlink
  4. テンプレート:Cite web
  5. テンプレート:Cite news
  6. 6.0 6.1 中平雄大"おみくじ付きATMを新設 第三銀 おかげ横丁出張所に"中日新聞2012年8月18日付朝刊、三重総合三紀広域19ページ