競輪場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

競輪場(けいりんじょう)とは、競輪を開催するための施設である。2014年(平成26年)3月17日現在、日本国内には43場が存在する。なお、ナイター競走開催のために照明設備が設置されている場もある。

テンプレート:座標一覧

競輪場の一覧

競輪における地区の分類は、かつての日本自転車競技会合併発足以前における各自転車競技会の管轄地域に拠るものであり、一般的な地方区分とは異なることに注意。

テンプレート:Main2

地区の8区分

現在は全43場がある[1]。 数字は複数の競輪場。 ()は地区に含まれる競輪場のない県。

  18 
テンプレート:Align 北海道 青森 福島  (秋田)  岩手 山形 宮城
テンプレート:Align 新潟 群馬 栃木 茨城 埼玉 2 東京 2 山梨 長野
テンプレート:Align 千葉 2 神奈川 3 静岡 2
 西 25 
テンプレート:Align 富山 愛知 2 岐阜 2 三重 2 石川
テンプレート:Align 福井 京都 奈良 大阪 和歌山 兵庫 滋賀
テンプレート:Align 岡山 広島 山口 鳥取 島根
テンプレート:Align 香川 徳島 愛媛 高知
テンプレート:Align 福岡 2 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

一覧

  • 左から2番目の二桁数字は、場番号(電話投票番号)。
地区 競輪場 所在地 周長 ●ナイター、備考
テンプレート:None北日本 11 函館 北海道 函館市 400 ●スターライトレース
12 青森 青森 青森市 400 ●ミッドナイト競輪
13 いわき平 福島 いわき市 400 ●エキサイティングナイター
テンプレート:None関東 21 弥彦 新潟 西蒲原郡弥彦村 400 ※日本で唯一、村営の公営競技場。
22 前橋 群馬 前橋市 335 ●ミッドナイト競輪 ※屋内型。走路の傾斜カント(角度)が日本一大きい。「グリーンドーム前橋
24 宇都宮 栃木 宇都宮市 500
23 取手 茨城 取手市 400
26 西武園 埼玉 所沢市 400
25 大宮 埼玉 さいたま市大宮区 500 ※東日本における競輪発祥の地。
27 京王閣 東京 調布市 400 ●TOKYOミリオンナイトレース 「東京オーヴァル京王閣
28 立川 東京 立川市 400
テンプレート:None南関東 32 千葉 千葉 千葉市中央区 500
31 松戸 千葉 松戸市 333 ●ファンタジーナイトレース
34 川崎 神奈川 川崎市川崎区 400 ●アーバンナイトレース
35 平塚 神奈川 平塚市 400 ●湘南ミルキーウェイレース
36 小田原 神奈川 小田原市 333
37 伊東温泉 静岡 伊東市 333
38 静岡 静岡 静岡市駿河区 400
テンプレート:None中部 46 富山 富山 富山市 333 ※全国競輪場の中で、最寄り駅から入場門の距離が最も短い。
45 豊橋 愛知 豊橋市 400
42 名古屋 愛知 名古屋市中村区 400
43 岐阜 岐阜 岐阜市 400
44 大垣 岐阜 大垣市 400
48 四日市 三重 四日市市 400 ●ベイサイドナイトレース
47 松阪 三重 松阪市 400
テンプレート:None近畿 51 福井 福井 福井市 400
54 京都向日町 京都 向日市 400
53 奈良 奈良 奈良市 333
56 岸和田 大阪 岸和田市 400
55 和歌山 和歌山 和歌山市 400
テンプレート:None中国 61 玉野 岡山 玉野市 400
62 広島 広島 広島市南区 400
63 防府 山口 防府市 333
テンプレート:None四国 71 高松 香川 高松市 400
73 小松島 徳島 小松島市 400
75 松山 愛媛 松山市 400 ●瀬戸風ドリームナイトレース
74 高知 高知 高知市 500 ※第2種公認陸上競技場併設。
テンプレート:None九州 81 小倉 福岡 北九州市小倉北区 400 ●スペースナイトレース・ミッドナイト競輪 ※屋内型。競輪発祥の地。「北九州メディアドーム
83 久留米 福岡 久留米市 400 ●エンジョイスピードパークナイトレース
84 武雄 佐賀 武雄市 400
85 佐世保 長崎 佐世保市 400
86 別府 大分 別府市 400
87 熊本 熊本 熊本市中央区 500

廃止・休止になった競輪場

  • 左から2番目の二桁数字=当時の場番号(電話投票番号)。なお、休=休止扱いの場の中には、番号をキープしているものも見られる。
地区 競輪場 開設 廃止 備考
テンプレート:None北日本 札幌 1950 1960 現在は月寒屋外競技場
14 会津 1950 1963休 若松城敷地内にて開設。1958年に城外に移転し1963年休止のち廃止。現在は鶴ヶ城体育館。
テンプレート:None関東 29 後楽園 1949 1972休 現在は東京ドーム。ドーム地下に400mバンクが格納されている。
松本 1949 1951 開設からわずか2年で廃止。現在は南松本駅の西にある市立開明小学校。
テンプレート:None南関東 33 花月園 1950 2010.3 施設は残存しており跡地について検討中。
テンプレート:None中部 41 一宮 1950 2014.3 2014年度は他場の場外発売所として運営。その後はサテライト化を目指す予定。
テンプレート:None近畿 52 大津びわこ 1950 2011.3 現役選手の練習施設として活用。
京都 1949 1958 宝ヶ池競輪場。現在は宝ヶ池公園の「こどもの楽園」。後年までスタンドの一部が残存していた。
豊中 1950 1955 現在は服部緑地
大阪中央 1950 1962 現在は長居陸上競技場
57 大阪住之江 1948 1964休 現在は住之江公園大阪護国神社の隣にあった。
58 甲子園 1949 2002.3 西宮競輪場と共に廃止。現在は大規模分譲マンションや戸建。
59 西宮 1949 2002.3 旧・阪急西宮球場のグランドに仮走路を設置する形で開設。甲子園競輪場と共に廃止。跡地に阪急西宮ガーデンズが開業。
神戸 1949 1961 現在は御崎公園球技場
明石 1950 1961 兵庫県立明石公園内。走路のみ残存し現役選手の練習施設として活用。
テンプレート:None中国 松江 1950 1953 開設からわずか3年で廃止。現松江市役所敷地の一部および近隣。
テンプレート:None四国 72 観音寺 1950 2012.3 場外車券売場・現役選手の練習施設として活用。
テンプレート:None九州 82 門司 1950 2002.3 施設自体は残存。場外車券売場・現役選手の練習施設として活用。
福岡 1950 1962 現在は貝塚交通公園。
長崎 1949 1966休 休止のち1967年廃止。平和公園近隣。現在は市営ラグビー・サッカー場。

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Navbox テンプレート:Asbox

  1. 一宮競輪場64年の歴史に終止符 - nikkansports.com、2014年3月16日