神戸駅 (群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 神戸駅(ごうどえき)は、群馬県みどり市東町神戸にあるわたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線である。東町の中心は花輪駅のある花輪地区だが、玄関駅は当駅である。草木湖観光へのアクセスとしても重要な駅である。

この駅から沢入駅までの約6kmは急勾配区間で、草木ダムの高さ(約140m)と同じ高低差を草木トンネルで一気に登っていく。

駅構造

国鉄時代は2面3線だったが、第三セクターへの転換後は2面2線の相対式ホームとなった。

無人駅であるが、土日・祝日や行楽シーズン、団体客が利用するときには、職員が出向して有人駅となる。ただし改札は行わず、無人駅と同様に車内精算するか、自動券売機で切符を購入する。自動券売機は、レストラン清流の営業時間内のみ駅構内で利用できる。営業時間外は、整理券での乗車になる。

駅舎側が足尾方面、反対側のホームが桐生方面で、残る線は列車のレストラン「清流」が利用している。

スロープが桐生寄りにある(第3種踏切である)。足尾行きのホーム側にも桐生行き用の信号機があり、2006年3月17日まで使われていた。臨時で使用する場合に備えて、そのままになっている。(2010年度も8月に当駅止まりの列車がある。)

駅前は大型観光バスが数台止められるスペースが確保されているほか、乗用車も10数台駐車できる。

列車のレストラン「清流」

東武鉄道日光線を走っていた1720系「デラックスロマンスカー」の4両目と5両目の2両を利用した列車レストラン。 当初は青色に塗装されていたが、平成23年1月末に現役当時の塗装色に復元された。 車両室内は殆ど改造されておらず、当時のままの姿を保っている。

のりば
(駅舎側) テンプレート:Colorわたらせ渓谷線 下り 足尾方面
(反対側) テンプレート:Colorわたらせ渓谷線 上り 桐生方面

利用状況

富弘美術館の最寄り駅として、特に土日祝日は大変賑わう。旅行会社が実施する日光東照宮中禅寺湖・草木湖観光へのツアーで、わたらせ渓谷鐵道を利用する場合、バスの発着ができる同駅を利用するため、バスツアー客の利用も多い。鉄道の他、路線バスの拠点となっていて、草木湖湖畔にアクセスするバスの発着が多く設定されている。全てのバスが下り列車の到着に合わされているので、乗り継ぎが良い。バス到着も上り列車に接続するようになっている。

列車発車時に上下線共に発車音が鳴る(車内放送設備にて)。

駅周辺

以下、バス利用。

路線バス

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
  小中線 改善センター、小中橋、花小橋 追付橋 赤城観光自動車 1日1本
二区集会所線 改善センター、小中橋、二区集会所、花小橋 神戸駅 1日1本
花輪線 改善センター、小中橋、大曲 花輪駅 1日1本
沢入線 改善センター、ダムサイド 、富弘美術館 沢入駅
美術館線 改善センター、ダムサイド 、富弘美術館 国民宿舎
童謡ふるさと館、ダムサイド 、富弘美術館 国民宿舎

歴史

ディーゼル化される前は、C12形蒸気機関車による貨物・客車を運行していた。当駅より先は急勾配のため、重連による蒸気機関車の運行を行っていた(この駅が重連の拠点となっていた)が、草木トンネル開通・無煙化に伴い廃止された。

開業当時は、神戸市の神戸駅 (兵庫県)との混同を防ぐため神土駅とされたが、わたらせ渓谷鐵道への転換時に本来の地名にあわせ、現駅名に改称された。

その他

隣の駅

わたらせ渓谷鐵道
テンプレート:Colorわたらせ渓谷線
小中駅 - 神戸駅 - 沢入駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線