石立鉄男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:ActorActress 石立 鉄男(いしだて てつお、1942年7月31日2007年6月1日)は、日本の俳優芸能事務所其田事務所鈴木とし江事務所アクターズプロモーションアンクルベイビーに所属していた。本名は同じ。

来歴・人物

神奈川県横須賀市出身。家業は養鶏業[1]。横須賀市立池上中学校では、バスケットボール部に所属し大活躍。部員みんなで三浦高等学校へ進学を果たす。三浦高校卒業後、俳優座養成所第13期生、文学座座員を経て、テレビドラマおくさまは18歳』の主演に抜擢され大ブレイクを果たす。コミカルで人情味のある、憎めない三枚目の役どころに独特の持ち味を発揮し、アフロヘアーと個性的な甲高い声・軽妙なセリフ回しでそのキャラクターを視聴者に強く印象づけた。1970年代を中心に人気を博し、『雑居時代』、『水もれ甲介』、『気まぐれ天使』などユニオン映画制作のドラマに多数主演。その一方で1970年頃には、山口崇左時枝小山田宗徳らと『ゲバラ財団』という演劇グループを組み、毎週日曜日の夜に渋谷ジァン・ジァンで入場無料で公演を行っていた[2]

主演したドラマの中では、とりわけ日本テレビ系『パパと呼ばないで』における杉田かおるの「パパ」役の特徴的なセリフ「おい、チー坊」が、のち1980年代になって竹中直人柳沢慎吾らがその物真似をし、彼らを有名にした。

赤いシリーズ』、『夜明けの刑事』、『噂の刑事トミーとマツ』、『スチュワーデス物語』、『少女に何が起ったか』など大映テレビ制作のドラマではエリートから憎まれ役まで様々なキャラクターを演じ存在感を発揮。人生のペーソスを感じさせる軽妙さとシリアスさを兼ね備えた幅広い演技力をもつ実力派の俳優となる。

晩年に収録されたラジオ番組のインタビュー[3]では、自分がコミカルな俳優として世間に認知されていることを認める一方、他人をけなしたり差別したりすることで笑いを取ることを一貫して否定してきたことを明かしている。

私生活では、1968年女優吉村実子と結婚したが、約25年間の別居生活を経て1998年に離婚。離婚会見では「25年間で2回ほどしか会っていない。いまは顔も分からない状態」と発言した。[4]コミカルな人物像や後述のトラブルとは逆に性格は非常にシャイでドラマの休憩中は喫煙場でずっと一人でタバコを吹かす、晩年のバラエティ出演にも消極的だったが杉田かおる(当時バラエティでのブレイク前)がセットが条件でと出演交渉を頼むと「俺が承諾すればお前(杉田)はでれるんだな?」と言って出演するなど義理堅い人でもあった。

ドッグブリーダーとしても有名であり、また将棋はアマチュア四段の腕前を持ち、NHKの将棋対局などに出演したことがある。宮田利男を初めとするプロ棋士達と、プライベートでも交流があった。

1999年頃から静岡県熱海市に移り住み、俳優業の傍ら、市内で麻雀店を経営していた。

また、芸能界では指折りの腕っ節の強さで恐れられていた。しかし、ドラマ(『湘南物語』)の収録で毎回遅刻してくる石立にぶち切れた共演者の藤竜也が彼に殴りかかった(石立が殴り返したとの説もある)。そのゴタゴタで石立は降板。ドラマ上では突然外国に行ってしまったという設定になっていた。[5]

2007年6月1日、就寝中に急性動脈瘤破裂のため静岡県熱海市にて死去[6]テンプレート:没年齢

石立の最後の仕事は死去3週間前の2007年5月13日に『ウラネタ芸能ワイド 週刊えみぃSHOW』(読売テレビ、関西ローカル)の「あこがれのあの人 数珠つなぎ」コーナーへの出演であった。自身の人生を振り返り「全盛期には5億から10億ぐらい稼いだのに、全部バクチで使い切った」と豪快なエピソードを明かしていた。また同年3月に鈴木ヒロミツが亡くなった際にはテレビの取材にコメントを残している。

葬儀告別式6月3日に熱海市内ので営まれた。当初は親族のみで執り行われる予定だったが、前日に営まれた通夜には大映テレビ制作のドラマで共演した宇津井健が、また告別式には俳優座の先輩である大山のぶ代砂川啓介夫妻や勝呂誉ら数多くの芸能関係者が弔問に訪れた。戒名は「爽照院朗峰鉄心居士(そうしょういんろうほうてっしんこじ)」。

出演作品

テレビドラマ

映画

  • 仇討 - 1964年
  • 血とダイヤモンド - 1964年 宝塚映画
  • ぜったい多数 - 1965年 松竹
  • 城取り - 1965年 石原プロモーション
  • 殺人者 - 1966年 大映
  • 恋する年ごろ - 1966年 松竹
  • さそり - 1967年 松竹
  • 愛の渇き - 1967年 日活
  • 智恵子抄 - 1967年
  • 父子草 - 1967年
  • 恋をしようよ カリブの花 - 1967年 松竹
  • ミニミニ突撃隊 - 1967年
  • 若者たち - 1968年
  • 天使の誘惑 - 1968年
  • ひとりっ子 - 1969年
  • 橋のない川 - 1969年
  • 若者はゆく 続若者たち - 1969年
  • こちら55号応答せよ!危機百発 - 1970年 松竹
  • 俺は眠たかった!! - 1970年 松竹・浅井企画
  • 君が若者なら - 1970年
  • 若者の旗 - 1970年
  • おくさまは18歳 新婚教室 - 1971年
  • 愛ふたたび - 1971年
  • 涙のあとから微笑みが - 1974年 松竹
  • ピンク・レディーの活動大写真 - 1978年
  • そろばんずく - 1986年
  • ドン松五郎の大冒険 - 1987年
  • 激動の1750日 - 1990年 東映
  • あんこう(V) - 1991年
  • - 1995年
  • はるか 素顔の19歳 - 1995年 共和映画
  • キタの帝王 闇の法廷伝説(V) - 1996年
  • 風の中のスクラム - 1996年
  • すばらしき臨終 - 1997年
  • 殺し屋PAZUZU(V) - 2000年
  • 極道の妻たち/リベンジ - 2000年
  • 私の骨~MY BLOOD BONE - 2001年(友情出演)
  • 紅姉妹 - 2002年(友情出演)
  • ムーンライト・ジェリーフィッシュ - 2004年
  • Break Out!- 2005年
  • キャプテントキオ - 2007年 ※遺作

吹き替え

バラエティ

俳優座養成所同期の細川俊之佐藤友美結城美栄子らとの旧交を温める企画

CM

  • ポテトチップス(湖池屋
  • ダイヤトーン・たてコン(三菱電機、1979年)
  • 焼そばバンバン、わかめラーメン(エースコック
  • ドライマックスE(ペプシ/伊藤忠グループ(日本ペプシコ))※発売当時
  • どどっとつぶぴょん(2002年)
  • カプセル&サウナ ニュージャパンEX (2005年)

レコード

シングル

  • さみしいナ…(1974年)※「水もれ甲介」挿入歌
  • 女嫌いのバラード(1983年)※「さらば女ともだち」主題歌・挿入歌。杉浦直樹とのデュエット
  • チェイス(1983年)※山内絵美子とのデュエット

アルバム

  • 優しさゲーム

CD

  • 名古屋章+石立鉄男 FEATURING DJ takawo「1+1」- カエルカフェ製作。二人のドラマでの声をサンプリングしたCD
  • ISHIDATE TETSUO VOICE(カエルカフェ)石立の声のみを収録したCD。

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

  • 佐貫百合人『役者烈々 俳優座養成所の軌跡』、三一書房、1995年、51頁
  • 資料:『コメディードラマソングブック』(VAP
  • 2005年10月 JOQR文化放送『くにまるワイドごぜんさま~邦流』、収録地は熱海
  • 1999年4月27日スポーツニッポン「別居25年… 石立鉄男、女優・吉村実子と離婚」
  • 『女性セブン』
  • 俳優の石立鉄男さん死去 コミカルで人情味あふれる役] 朝日新聞 2007年6月1日閲覧