石橋町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

石橋町(いしばしまち)は、栃木県下都賀郡に属していたである。宇都宮市への通勤率は19.2%(平成17年国勢調査)。日光街道の宿場町であった。

2006年1月10日、隣接する国分寺町河内郡南河内町と新設合併して下野市となり、廃止された。

地理

町の南北を姿川が流れる。

歴史

江戸時代、日光街道の宿場町として栄えた。明治時代、廃藩置県により日光県~栃木県となり、仮の県庁が置かれたこともある。明治期以降、周辺農村の中心地として栄えた。

近年は、消防署や警察署等が設置され、広域行政の中心地としての役割も担っていた。

沿革

行政

  • 町長:新井活也(1998年 - 閉町時)

経済

産業

農産物はかんぴょうが有名。北部と南部には工業団地があり、丸大ハム第一化成等の工場が点在する。

地域

教育

  • 栃木県立石橋高等学校
  • 石橋町立石橋中学校
  • 石橋町立石橋小学校
  • 石橋町立石橋北小学校
  • 石橋町立古山小学校
  • 石橋町立細谷小学校

交通

鉄道路線

道路

バス

  • 関東自動車
    • JR宇都宮駅 - 台新田 - 雀宮 - 陸上自衛隊 - 石橋駅
    • 石橋駅 - 上三川車庫 - 真岡車庫
  • 町内福祉巡回バスきらら号が運行されている。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • グリム童話をイメージしたグリムの館がある。
  • 観光あやめ園も近隣では有名である。

関連項目

外部リンク