片平晋作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player 片平 晋作(かたひら しんさく、本名:片平 伸作(読み同じ)、1949年8月5日 - )は、大阪府大阪市港区出身のプロ野球選手内野手)、野球指導者、野球解説者

来歴・人物

上宮高等学校東京農業大学を経て、テンプレート:Byドラフト4位で南海ホークスに入団。184cmの長身で「ダンディー」というニックネームがつく。2年目のテンプレート:Byに頭角を現し、翌テンプレート:By登録名片平 晋作に、背番号22から25に変えると一塁手のレギュラーに定着、またこの頃から王貞治そっくりの一本足打法を真似るようになり一躍有名になる。一本足打法だけでなく、ユニフォームの着こなしまでそっくりそのまま真似していた。王本人が気温が高くなる時期にアンダーシャツを長袖から半袖に変えると、片平自身も一日の狂い無く半袖に変えていたくらいであった。

テンプレート:Byはわずか39試合の出場に終わるも、テンプレート:Byには初の2ケタ本塁打。ところがテンプレート:Byバセドウ病を発症し、柏原純一にレギュラーを奪われ、出場試合数が44試合と激減し、本塁打0に終わる。テンプレート:Byはあわや練習生の危機もあったが克服し、柏原の日本ハムへの移籍により一塁手のレギュラーに復帰。テンプレート:Byにはリーグ5位の打率.329、1980年には21本塁打をマーク。

低迷する南海の中で、門田博光新井宏昌定岡智秋河埜敬幸らと共に主力打者として活躍していたが、テンプレート:By根本陸夫管理部長の強い要望で、キャンプ前に山下律夫山村善則と2対2のトレードで黒田正宏と共に西武ライオンズに電撃移籍[1]田淵幸一を指名打者に追いやり、一塁手の定位置を獲得し、勝負強い打撃で1982年・1983年の連続日本一に貢献、守備面でもテンプレート:Byダイヤモンドグラブ賞を受賞した。

テンプレート:By清原和博が入団。同じ一塁手であったため、清原との併用を余儀なくされた。同年は主に5番・指名打者として打率.292、17本塁打と好成績を残すも、自らの働き場所を求め、テンプレート:Byには南海入団当時の守備コーチだった古葉竹識が監督だった横浜大洋ホエールズ広瀬新太郎との交換トレードで永射保と共に移籍した。大洋では代打の切り札として活躍し、持ち味の長打を十分発揮した。テンプレート:Byは打撃コーチ兼任となり、同年を最後に引退。40歳まで現役であった。

西武時代のテンプレート:Byから大洋に移籍した1987年にかけて、3年連続開幕戦本塁打もマークしている。

現役引退後

テンプレート:Byからテンプレート:Byまで西武の一軍打撃コーチ、テンプレート:Byは二軍打撃コーチ、テンプレート:Byからテンプレート:Byまで二軍監督を務め、テンプレート:Byからはフロントに入り編成部長、テンプレート:Byからテンプレート:Byまで西武の二軍監督を務めた。テンプレート:ByからTwellV プロ野球中継J SPORTS(共に西武戦)の野球解説者を務める。

なお、2010年10月9日クライマックス・パ ファーストステージ『埼玉西武VSロッテ』第1戦(西武ドーム)ではテレ玉の中継に出演。

2012年から西武主管試合のCS放送が朝日ニュースターに移行したため、同チャンネルのプロ野球専属解説を担当する。

2013年には、野球解説者として活動するかたわら、日本女子プロ野球機構イースト・アストライア初代監督に就任。この年に始まった「ティアラカップ」でチームを優勝に導いたほか、チームから多数の表彰選手を輩出したが、1年で退任した。

エピソード

テンプレート:雑多な内容の箇条書き

  • 南海時代、新阪急ホテルの屋上で柵を乗り越え真下までわずか数十センチの場所で、バットを構え右足の上げ下げをして一本足打法のタイミングをはかる練習を常にしていた。(「読む野球-9回勝負- No.2 ホームラン」一本足打法の光と陰(主婦の友社))
  • ホークス時代の野村克也監督によると「片平ほど要領のいい選手はいない」という。ところがライオンズ時代の監督の広岡達朗は「片平はぶきっちょのかたまり」と評している。しかし広岡は反面、片平を非常に信頼しており、1982年のパ・リーグプレーオフ戦で、江夏豊攻略のために広岡が指示したプッシュバントを片平が成功させリーグ優勝につながったことを今なお「見事な技」と語り草にしている。
  • 江夏豊が後に、もし一本足打法に固執していなかったら、生涯通算安打数も2000本近く、通算本塁打も倍は打っていたと述べている[2]
  • テンプレート:By7月5日、大阪球場での南海阪急後期2回戦で、見逃し三振に倒れストライクの判定に、当時の広瀬叔功監督が寺本勇球審に暴力を振るった為、退場となったが、ネット裏の控室にいたパ・リーグ大阪事務所長から寺本球審に「片平も暴力を振るっていた」という指摘があり、審判団の協議の結果、一塁の守りについていた片平までもが“追加退場”になった。さらに、この不可解な退場宣告により片平と寺本球審がやりとりしてる間に、今度は新山隆史投手コーチが、寺本球審に足で蹴ったうえに、殴りかかった為、当時球界初の3人退場劇を引き起こした。
  • 西武時代、現役プロ野球選手における東京六大学OB対東都大学OBの親善試合に東都大学野球OBの1人として出場したが、六大学や東都の強豪である他大学出身選手の中で唯一、弱小チームであった東京農大出身者として選出されたため、周囲から冷やかされ、肩身の狭い思いをしたという。
  • 解説をする際は人当りがよく丁寧でめったに選手を貶すことはなく、ミスに対しても「これで勉強するんですよ。」など好意的な解釈を取ることが多い。上記のとおり、主にライオンズ目線での解説が多いが対戦チームの選手も前記のような「好々爺」な解説をする。

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 南海 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
テンプレート:By2 61 168 156 13 42 7 0 4 61 18 0 0 0 0 11 0 1 6 4 .269 .321 .391 .712
テンプレート:By2 82 225 200 21 53 5 0 9 85 26 0 1 0 1 22 2 2 19 4 .265 .342 .425 .767
テンプレート:By2 39 76 68 3 5 0 0 0 5 2 1 0 0 0 6 0 2 14 1 .074 .171 .074 .245
テンプレート:By2 107 370 341 42 84 9 3 12 135 43 1 0 1 2 19 0 7 31 6 .246 .298 .396 .694
テンプレート:By2 44 88 85 2 18 3 0 0 21 3 0 0 0 0 3 0 0 16 2 .212 .239 .247 .486
テンプレート:By2 101 314 290 25 71 6 0 15 122 37 0 2 0 3 15 0 6 29 3 .245 .293 .421 .714
テンプレート:By2 123 486 444 56 146 20 4 16 222 68 2 4 0 3 35 1 4 46 11 .329 .381 .500 .881
テンプレート:By2 111 418 380 51 101 16 1 21 182 66 1 1 0 2 30 2 6 37 5 .266 .328 .479 .807
テンプレート:By2 96 305 283 30 77 13 0 8 114 35 0 0 0 5 15 0 2 33 6 .272 .308 .403 .711
テンプレート:By2 西武 117 413 365 49 101 18 1 14 163 47 1 3 1 2 40 2 5 23 10 .277 .354 .447 .801
テンプレート:By2 118 416 370 50 103 12 1 19 174 55 1 2 0 2 39 1 5 13 7 .278 .353 .470 .824
テンプレート:By2 86 256 231 30 62 8 0 12 106 42 0 0 2 3 18 0 2 12 11 .268 .323 .459 .782
テンプレート:By2 103 354 327 34 100 9 1 10 141 55 1 0 0 4 18 2 5 21 15 .306 .347 .431 .780
テンプレート:By2 110 340 318 35 93 20 1 17 166 45 1 2 0 2 16 1 4 26 3 .292 .332 .522 .854
テンプレート:By2 大洋 102 308 275 36 82 16 0 13 137 36 0 2 1 0 28 0 4 41 10 .298 .371 .498 .870
テンプレート:By2 61 150 135 10 33 3 1 5 53 17 1 0 1 0 10 0 4 19 4 .244 .315 .393 .708
テンプレート:By2 38 41 40 5 10 4 0 1 17 6 0 0 0 0 1 0 0 7 2 .250 .268 .425 .693
通算:18年 1503 4729 4309 492 1181 169 13 176 1904 601 10 17 6 29 326 11 59 394 104 .274 .332 .442 .773

表彰

記録

初記録
節目の記録

背番号

  • 22 (1972年 - 1973年)
  • 25 (1974年 - 1981年)
  • 4 (1982年 - 1986年)
  • 2 (1987年 - 1989年)
  • 72 (1990年 - 1997年、2008年 - 2009年)

登録名

  • 片平 伸作 (かたひら しんさく、1972年 - 1973年)
  • 片平 晋作 (かたひら しんさく、1974年 - )

関連情報

出演番組

脚注

  1. 広岡達朗監督が要望した選手で無い為、当初はスポーツ紙で不満を漏らしていたが、両者が活躍すると高評価していた。
  2. 週刊ベースボール連載「江夏豊の球界にんげん交遊伝「球人蔵」 片平晋作編より

関連項目

外部リンク

テンプレート:パシフィック・リーグ ゴールデングラブ (一塁手) テンプレート:南海ホークス1971年ドラフト指名選手