瀬越駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Segoshi rinjijokojo.jpg
1977年の瀬越臨時乗降場と周囲約500m範囲。下が増毛方面。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

瀬越駅(せごしえき)は、北海道留萌振興局留萌市にある北海道旅客鉄道(JR北海道)留萌本線である。電報略号コセ

概要

当初は海水浴客への利便を目的にした季節営業の仮乗降場であったが、次第に周辺住民の利用が多くなり通年営業化、本社設定の臨時駅に昇格した。国鉄の分割民営化に伴い一般駅に昇格、ようやく営業キロが設定された。長期間営業しているにもかかわらず営業キロが設定されなかった臨時駅は当駅と常磐線偕楽園駅の2駅のみであった。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の東側(増毛方面に向かって左手側)に存在する[2]転轍機を持たない棒線駅となっている[2]

仮乗降場に出自を持つ無人駅[3]で駅舎は無いが、ホーム北側に待合所を有する[2]。以前は礼受駅などと同仕様の貨車駅舎が設置されていたが(1993年(平成5年)3月時点では共用中であった)[2]、海辺に位置していたために劣化が激しかったため、コンクリート造りのユニット型の待合所に改築された[4]。トイレは無い[5]

駅名の由来

当駅の所在する地名より。地名は、アイヌ語で「腕のように曲がった所」という意味らしいが不詳である[6]

利用状況

  • 1992年度(平成4年度)の1日乗降客数は64人[2]

駅周辺

留萌市の中心地にも近い。目の前に海水浴場がある。ホームは海より高い位置にあり、日本海の展望がよい[4]

隣の駅

北海道旅客鉄道
留萌本線
留萌駅 - 瀬越駅 - 礼受駅
かつて当駅と礼受駅との間に臨時駅の浜中海水浴場駅が存在した(1989年(平成元年)7月23日開業。1995年(平成7年)8月8日廃止)[1]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

  • 瀬越駅(旭川支社管内駅紹介) - 北海道旅客鉄道

テンプレート:留萌本線

テンプレート:リダイレクトの所属カテゴリ
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 テンプレート:Cite book
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 テンプレート:Cite book
  3. テンプレート:Cite book
  4. 4.0 4.1 テンプレート:Cite book
  5. 5.0 5.1 テンプレート:Cite book
  6. テンプレート:Cite book