瀬棚線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
テンプレート:BS-headerテンプレート:BS-datenテンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2

|} 瀬棚線(せたなせん)は、日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線地方交通線)。北海道渡島支庁管内の山越郡長万部町国縫駅で函館本線から分岐し、渡島半島を横断して檜山支庁管内の瀬棚郡瀬棚町(現・久遠郡せたな町)の瀬棚駅に至る。1987年(昭和62年)3月16日に廃止された[1]

路線データ

  • 管轄:日本国有鉄道
  • 区間(営業キロ):国縫 - 瀬棚 48.4km[2]
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:11(起点駅含む)
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 閉塞方式:タブレット閉塞式
    交換可能駅:3(花石・今金・丹羽)
  • 有人駅:瀬棚・北檜山・丹羽・今金・種川・花石(美利河は1979年3月10日、茶屋川は1961年6月1日に無人化された)

歴史

改正鉄道敷設法制定以前に軽便鉄道法により計画された路線で、1929年から1932年にかけて全通した。改正鉄道敷設法には、函館本線八雲から分岐して今金に至る鉄道(別表第130号)も規定されていたが、こちらは全く手が付けられなかった。

1980年に国鉄再建法が成立すると、第2次特定地方交通線に指定され、国鉄分割民営化直前の1987年に廃止された。

  • 1929年(昭和4年)12月13日 国縫 - 花石間 (16.6km) を瀬棚線として新規開業。茶屋川駅・美利河駅・花石駅を新設。
  • 1930年(昭和5年)10月30日 花石 - 今金間 (14.0km) を延伸開業。種川駅・今金駅を新設。
  • 1932年(昭和7年)11月1日 今金 - 瀬棚間 (17.8km) を延伸開業し全通。丹羽駅・東瀬棚駅・瀬棚駅を新設。
  • 1956年(昭和31年)
  • 1966年(昭和41年)10月1日 東瀬棚駅を北檜山駅に改称。
  • 1974年(昭和49年)6月30日 蒸気機関車運転終了[3]
  • 1983年(昭和58年)9月1日 全線 (48.4km) の貨物営業を廃止。
  • 1984年(昭和59年)6月22日 第2次特定地方交通線として廃止承認。
  • 1987年(昭和62年)3月16日 全線 (48.4km) 廃止[1]函館バスに転換。

運転

線内は各駅停車のみで、原則的に長万部駅から発着していた。全線を通して運転する列車のほか、終点側の今金 - 瀬棚に区間列車が設定されていた。1日に1往復函館駅に直通する急行(のち快速)「せたな」が運転されていた(詳細は後身の快速「アイリス」の項を参照)が、廃止時点で瀬棚線内は普通列車であった。長万部駅所属の車掌(旧長万部車掌区・旧函館車掌区長万部支区)が乗務していた。

廃止直前のダイヤ

  • 長万部 - 今金 下り7本、上り6本
  • 今金 - 瀬棚 下り8本、上り9本

駅一覧

所在地・接続路線の事業者名は廃止時点のもの。全駅北海道に所在。

駅名 駅間キロ 営業キロ 接続路線 所在地
国縫駅 - 0.0 日本国有鉄道:函館本線 山越郡長万部町
茶屋川駅 5.6 5.6  
美利河駅 6.6 12.2   瀬棚郡今金町
花石駅 4.4 16.6  
北住吉駅 6.1 22.7  
種川駅 3.1 25.8  
今金駅 4.8 30.6  
神丘駅 3.3 33.9  
丹羽駅 3.5 37.4   瀬棚郡北檜山町(現:久遠郡せたな町
北檜山駅 5.6 43.0  
瀬棚駅 5.4 48.4   瀬棚郡瀬棚町(現:久遠郡せたな町)

廃止後の状況

  • 今金駅跡地にはオランダ通りという公園が建設された。また付近にJR北海道直営の今金トラベルセンターが設置されたが、2000年頃に廃止された。
  • 北檜山駅は旧駅舎をそのまま生かして函館バス北檜山ターミナルとなった。
  • 花石 - 北住吉間の線路跡には国道230号のバイパスが建設された。
  • 函館バスは、瀬棚線として、国、北海道、沿線3町(今金町・長万部町・せたな町)の補助金を受け、上三本杉 - 長万部バスターミナル間を運行している。通学路線としての色合いを強めており、土日祭日・学休日運休の区間便が設定されている。2011年4月現在、全線通しでは7往復が設定され、これとは別に鉄道時代から一部のルートを変更した快速「瀬棚号」1往復が函館バスセンターまで乗り入れている。この他、通学客向けの区間便として、今金(または今金小学校前) - 桧山北高校前、桧山北高校前 - 北桧山ターミナル発着が設定されている[4][5]

脚注

  1. 1.0 1.1 “「これが最後-」”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1987年3月16日)
  2. “瀬棚線 バス転換 正式決定”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1986年2月4日)
  3. 『世界の鉄道』1975年版、179頁
  4. 今金町 路線バス時刻表
  5. せたな町 瀬棚線時刻表

外部リンク

テンプレート:特定地方交通線 テンプレート:赤字83線