津軽中里駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
テンプレート:駅情報
ファイル:Tsugaru nagasato station.JPG
駅構内(ストーブ列車が停車)

津軽中里駅(つがるなかさとえき)は青森県北津軽郡中泊町中里にある津軽鉄道線。同線の終着駅となっている。

なお、長崎県佐世保市松浦鉄道西九州線に中里駅(読みは「なかと」)があるが、当駅は郡名・事業者名の津軽を付して呼称されている[1]

歴史

  • 1930年(昭和5年)11月13日 : 開業する。
  • 2005年(平成17年)11月1日 : 金木 - 津軽中里間のスタフ閉塞化に伴い夜間列車滞泊を廃止するとともに、委託駅となる。
  • 2007年(平成19年)10月25日 - 11月30日 : 橋の老朽化に伴う補修工事により列車が大沢内駅までの運行となったことに伴い当駅までの列車が運休する。なお、大沢内駅から当駅までの区間はバス代行となった。

駅構造

1面1線の単式ホームを有するほか、機回線が1線ある。

のりば
1 津軽鉄道線 金木津軽五所川原方面

以前は社員配置駅であったが、金木 - 津軽中里間がスタフ閉塞化された際に夜間滞泊が廃止され、同時に委託化された。現在の営業時間は11時5分から18時55分までである。

最終および始発列車は、それぞれ金木との区間を運行する列車となっている。

駅舎には出札窓口がある。「スーパーストア」(旧 生協中里店)が併設されていたが、2008年5月に閉店となった。その後、2012年4月に物産販売施設などを備えた交流施設「駅ナカにぎわい空間」がオープンした。

かつての駅構造

かつての津軽中里駅は、旅客ホーム1面、貨物ホーム、機回し線機関庫へ通じる側線があった。旅客ホームには駅本屋から階段で上がるか、駅本屋の脇にある坂路(さかみち)で上がる。駅とその周囲の建造物には、機関庫、転車台給炭台給水タンク、ポンプ小屋、小屋、駅本屋、貨物上屋、倉庫、駅長社宅、農協倉庫、バス車庫があった[2]

路線バス

駅周辺

隣の駅

津軽鉄道
津軽鉄道線
深郷田駅 - 津軽中里駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. このほか、2014年3月までは岩手県宮古市JR東日本岩泉線にも中里駅(読みは「なかさと」)が存在した。
  2. 『シーナリィ・ガイド』 (p.167) 、『シーナリィ・ストラクチャー ガイド 1』 (p.89) より。

参考文献

  • 河田耕一「津軽鉄道の車輛とストラクチャー」『シーナリィ・ガイド』機芸出版社、1974年
  • 河田耕一「津軽鉄道の車輛とストラクチャー」『鉄道模型趣味』No.116 1960年1月号、機芸出版社。『シーナリィ・ガイド』に転載されている。
  • 黒滝信一「津軽中里 その後の津軽鉄道」『シーナリィ・ストラクチャー ガイド 1』機芸出版社、1988年
  • 黒滝信一「津軽中里 その後の津軽鉄道」『鉄道模型趣味』No.317 1974年11月号、機芸出版社。『シーナリィ・ストラクチャー ガイド 1』に転載されている。

関連項目

テンプレート:津軽鉄道線