水沼貴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:サッカー選手 水沼 貴史(みずぬま たかし、1960年5月28日 - )は、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身の元サッカー選手サッカー指導者。現役時代のポジションはFWMF

プロサッカー選手の水沼宏太は長男である。

略歴

選手として

本太少年団でプレーし、浦和市立本太中学校(現・さいたま市立本太中学校)では3年生の時に全国制覇。その後進学した浦和市立南高等学校(現:さいたま市立浦和南高等学校)では名将松本暁司監督の指導の下、1年生の時からレギュラーに定着。全国高校サッカー選手権決勝では、静岡学園を破って優勝。

卒業後、法政大学に入学して、サッカー部に所属。総理大臣杯を2度制した。その後、関東大学サッカーリーグ2部へ降格するが、4年生時に自らのゴールで1部復帰を果たした。

1979年には日本ユース代表として、日本で開催された1979 FIFAワールドユース選手権に出場。1次リーグ最終戦となったメキシコ戦でチーム唯一の得点を記録している。

1983年に日産自動車サッカー部へ入部。テクニック溢れるドリブラーとしてウィングや攻撃的MFとして活躍し、1983年、1985年の天皇杯優勝を始め、1988-891989-90シーズンの2年連続三冠に貢献するなど、金田喜稔木村和司らと共に日産の黄金期を築いた。なお、水沼は、Jリーグ以外の各カテゴリー(小中高大、社会人)の大会で優勝を経験した数少ない選手である。

また日本代表でも活躍。1984年の日韓定期戦にて挙げたAマッチ初ゴールはこの試合の決勝点となり、アウェーで初めて韓国を下す歴史的な勝利に貢献。1987年ソウルオリンピック予選・アウェー中国戦で、高さを誇る中国DFを翻弄した原博実の決勝ヘディングゴール(1-0で勝利)を演出したピンポイントCK1989年1990 FIFAワールドカップ・アジア予選・ホーム北朝鮮戦の同点ゴールは語り草となっている。Jリーグ発足前の人気低迷時代の日本サッカー界を支えた人物の一人でもある。

1995年カシマスタジアムでのサントリーシリーズ(1stステージ)開幕戦での途中出場を最後に現役を退く。奇しくも、この年の横浜マリノスは、サントリーシリーズで初のステージ優勝を果たすと、Jリーグチャンピオンシップヴェルディ川崎と争い、Jリーグ発足後初めて年間チャンピオンになった。引退時は、血尿が出るほど体調が悪く、到底プレーに耐えうる状態ではなかったと引退後に回想している。

引退後

1996年から2006年1月までTBSスーパーサッカー』(現役選手だった第2回放送でゲスト出演歴がある)のご意見番役として出演。また『ニュースの森』毎週月曜日に「ワールドサッカーパラダイス」のコーナーも担当した他、昼のワイドショー番組『ジャスト』の月曜日コメンテーターとしても出演していた。テレビ神奈川ニッポン放送サッカー解説者で、2006年1月までテレビ神奈川では『キックオフ!!F・マリノス』のパーソナリティーも務めていた。また2002年10月から2003年3月にはTBSラジオ水沼貴史のスポーツボンバー!』等も担当した。2003年から2005年までは、母校の法政大学コーチとして後輩を指導した。また2004年S級ライセンスを取得した。

2006年2月1日から2007年1月31日の1年契約で、横浜F・マリノストップチームのコーチに就任。それに伴い、『スーパーサッカー』『キックオフ!!F・マリノス』の両番組は降板(卒業)となった。さらに2006年8月24日には成績不振で辞任した岡田武史の後を受け、監督に就任。しかし具体的な戦略がない状態での就任という事もあって不振は続き、天皇杯終了後に辞任する事が決定した。2007年は再び横浜F・マリノスのコーチに就任したが1年で退任となった。なお、マリノス出身の元選手が横浜F・マリノスの監督になったのは、水沼が初めてであった。

2008年2月、法政大学体育会サッカー部のコーチに再び就任する事が発表された。

2010年2月、東京23サッカークラブのテクニカルアドバイザーを務めている。

その他、スカパー!J SPORTSなどでサッカー解説、夕刊フジに毎週土曜(日曜付け)のコラム「蹴球7Days」を執筆

2012年1月22日、松田直樹メモリアルゲームにて、横浜F・マリノス・OBの監督に選出された。

所属クラブ

現役時代

指導者時代

  • 2003年 - 2005年 法政大学:コーチ
  • 2006年 - 2007年 横浜F・マリノス
    • 2006年2月 - 8月:コーチ
    • 2006年8月 - 12月:監督
    • 2007年:コーチ
  • 2008年 - 法政大学:コーチ

個人成績

テンプレート:サッカー選手国内成績表 top !colspan="4"|日本!!colspan="2"|リーグ戦!!colspan="2"|JSL杯/ナビスコ杯!!colspan="2"|天皇杯!!colspan="2"|期間通算 |- |1983||rowspan="9"|日産||rowspan="4"|12||rowspan="9"|JSL1部||12||3|||||||||||| |- |1984||17||8|||||||||||| |- |1985||22||3|||||||||||| |- |1986-87||22||3|||||||||||| |- |1987-88||rowspan="5"|8||22||7|||||||||||| |- |1988-89||20||4|||||||||||| |- |1989-90||16||2||4||2|||||||| |- |1990-91||10||1||4||0|||||||| |- |1991-92||20||2||3||0|||||||| |- |1992||rowspan="4"|横浜M||rowspan="4"|-||rowspan="4"|J||colspan="2"|-||3||0||4||3||7||3 |- |1993||26||3||3||0||4||3||33||6 |- |1994||15||2||1||0||1||0||17||2 |- |1995||1||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||1||0 テンプレート:サッカー選手国内成績表 通算始42||5||7||0||9||6||58||11 テンプレート:サッカー選手国内成績表 通算行161||33|||||||||||| テンプレート:サッカー選手国内成績表 通算終203||38|||||||||||| |} その他の公式戦

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 32試合 7得点(1984-1989)

テンプレート:サッカー代表個人成績 |- |1984||5||1||2||1||7||2 |- |1985||8||3||5||1||13||4 |- |1986||0||0||1||0||1||0 |- |1987||8||2||9||3||17||5 |- |1988||3||0||14||3||17||3 |- |1989||8||1||5||1||13||2 |- !通算 |32||7||36||9||68||16 |}

得点数

# 年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1 1984年9月30日 大韓民国ソウル テンプレート:KORf 2-1 勝利 日韓定期戦
2 1985年5月18日 日本東京 テンプレート:SGPf 5-0 勝利 1986 FIFAワールドカップ・アジア予選
3 1985年6月4日 日本、名古屋 テンプレート:MYSf 3-0 勝利 キリンカップ
4 1985年8月11日 日本、神戸 テンプレート:HKG1959f 3-0 勝利 1986 FIFAワールドカップ・アジア予選
5 1987年6月14日 シンガポール テンプレート:SGPf 1-0 勝利 ソウル五輪予選
6 1987年9月26日 日本、東京 テンプレート:THAf 1-0 勝利
7 1989年6月4日 テンプレート:PRKf 2-1 勝利 1990 FIFAワールドカップ・アジア予選

獲得タイトル

学生時代

日産自動車/マリノス

個人タイトル

  • アシスト王 (1986-87年、17アシスト)

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 試合 勝点 勝利 引分 敗戦 ナビスコ杯 天皇杯
2006 J1 横浜FM 9位 15 22 (45) 7 1 7 ベスト4 ベスト8
J1通算 - 15 - 7 1 7
  • 2006年は8月からの就任 (カッコ内はシーズン通算の勝点、ナビスコ杯の指揮は準決勝のみ。)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:東京23フットボールクラブのメンバー テンプレート:日本サッカーリーグ1部アシスト王 テンプレート:横浜F・マリノス及びその前身チーム歴代監督 テンプレート:Jリーグ記念ゴール テンプレート:1979 FIFAワールドユース選手権 日本代表