横手駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Yokote sta 01.JPG
新駅舎(2011年9月)
ファイル:Yokote sta 02.JPG
新駅舎内部(2011年9月)

横手駅(よこてえき)は、秋田県横手市駅前町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである。

乗り入れ路線

奥羽本線北上線が乗り入れており、奥羽本線を所属線としている[1]。北上線は当駅が終点である。なお、奥羽本線の当駅から秋田方面と、北上線はJR貨物の第二種鉄道事業区間でもあり、当駅は貨物駅としても扱われているが、現在は貨物列車の発着のないオフレールステーションに移行している。

歴史

ファイル:Yokote sta.jpg
旧駅舎(2005年9月)
ファイル:JR Yokote sta 001.JPG
旧駅舎内部(2007年7月)
ファイル:Yokote Station 20101006.jpg
仮駅舎(2010年10月)※2010年6月から2011年9月まで使用

駅構造

単式ホーム2面2線と島式ホーム1面2線、合計3面4線のホームを持つ地上駅で、橋上駅舎を持つ[4]

直営駅駅長配置)である。管理駅として、奥羽本線の十文字駅 - 飯詰駅間および北上線の黒沢駅 - 矢美津駅間の各駅を管理している。

駅舎は構内東側にある。2階に自動改札機Suica非対応)[5]みどりの窓口びゅうプラザ指定席券売機[5]自動券売機待合所が設置されている。現在は駅弁の販売はない。

廃線となった羽後交通横荘線のホームが現在でも4番線として利用されている。ここはやや狭くなっている。

駅構内に横手運輸区が併設されている。また、転車台があり、奥羽本線や北上線でSLが運行される際に方向転換に使用されている。

東口に隣接してNEWDAYS MINIが営業を行なっている。 また、横手市による施設として、東口駅舎の1階に総合ラウンジ(観光案内所)[8]、西口1階には交流スペースが設けられている[9]

のりば

1 テンプレート:Color北上線 ほっとゆだ北上方面
2 テンプレート:Color奥羽本線(上り) 湯沢新庄方面
3 テンプレート:Color奥羽本線(下り) 大曲秋田方面
4 テンプレート:Color (一部列車のみ使用)
  • 2番線は奥羽線下り・奥羽線上り出発信号機があるため奥羽線折り返しが可能。
  • 3・4番線は奥羽線下り・奥羽線上り・北上線出発信号機があるため奥羽線折り返し、北上線直通が可能である。

横手オフレールステーション

ファイル:Yokote Off Rail Station.jpg
横手オフレールステーション(2010年9月)

横手オフレールステーション(略称、横手ORS)は、旅客駅舎南側にあるJR貨物横手駅に属するコンテナ集配基地である。12フィートのコンテナ貨物を取扱っており、貨物列車代替のトラック便秋田貨物駅との間で1日2往復の運行されている。

当駅はかつて貨物列車が発着していたが、1996年平成8年)にトラック代行輸送に転換され自動車代行駅となった。その後2006年(平成18年)の名称整理の際にオフレールステーションとなった。

かつて、北上線経由で秋田貨物駅と仙台貨物ターミナル駅を結ぶ定期貨物列車が深夜に1往復あり当駅にも停車したが、貨物の積卸はしない運転停車であった。

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 1,878
2001 1,855
2002 1,803
2003 1,715
2004 1,680
2005 1,588
2006 1,535
2007 1,494
2008 1,487
2009 1,467
2010 1,427
2011 1,394
2012 1,374
2013 1,407

駅周辺

駅東側

ファイル:JR Yokote sta 002.JPG
横手駅から駅前通を眺める
(2007年7月)

駅西側

バス路線

路線バスはすべて羽後交通が運行している。

西口

  • 1番線のりば - 朝日が丘四丁目、新城経由大森病院、二井山[12]、イオンモール大曲[日曜・祝日のみ運行][13]
  • 2番線のりば - 平鹿総合病院経由横手バスターミナル、上台[12]
  • WILLER EXPRESS・新宿行

その他

ファイル:Yokote sta 06.JPG
東西自由通路(2011年10月)
  • 駅前の広場に「かまくら」という題の石像がある。
  • 仙台・東京方面への往復JRきっぷを購入した乗客が無料で利用できる「こまち駐車場」がある(30台分)。
  • 横手市が推進した横手駅東口再開発事業に伴い、橋上駅舎に改築された[3]。旧駅舎の跡地(東口)に鉄筋コンクリート造りの新駅舎(改札口は2階)を建て、線路を跨いで西口に向け延長約70メートルの自由通路(愛称は「こころ〜ど」[14])を造った。総工費は約27億円で、横手市が26億円、JR東日本が1億円を負担した[15][16][7]。新たに設けられた西口より、市役所(本庁北・南庁舎)・平鹿総合病院や、郊外型店舗が立ち並び現在の中心的な商業地である国道13号沿いへのスムーズなアクセスが期待されている。
    • またこの再開発事業により、旧マックスバリュ横手駅前店(マックスバリュ以前は、ジャスコ横手店が入居していた)が入居していた羽後交通ビルや旧・平鹿総合病院などが解体され、2009 - 2010年にかけて新・横手バスターミナルや銀行・集合住宅・高齢者住宅が完成した。2010年10月には商業施設・店舗棟が完成しオープン済み、さらに2011年4月には横手市交流センター「Y2(わいわい)ぷらざ」[10]と「よこてイースト」[11]が完成・供用開始した。

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color奥羽本線
テンプレート:Color快速(下り1本のみ運転)
十文字駅横手駅大曲駅
テンプレート:Color普通
柳田駅 - 横手駅 - 後三年駅
テンプレート:Color北上線
矢美津駅 - 横手駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox テンプレート:北上線 テンプレート:羽後交通横荘線

テンプレート:リダイレクトの所属カテゴリ
  1. 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 2.7 横手市史編さん委員会 編『横手市史 昭和編』、1981年、829-834頁
  3. 3.0 3.1 3.2 テンプレート:Cite web
  4. 4.0 4.1 テンプレート:Cite webテンプレート:リンク切れ
  5. 5.0 5.1 5.2 奥羽本線 横手駅への自動改札機・指定席券売機の導入について東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社 プレスリリース
  6. JR横手駅メロディー「青い山脈」で発車しま〜す♪(2011年10月2日河北新報) - 2011年10月4日閲覧テンプレート:リンク切れ
  7. 7.0 7.1 テンプレート:Cite web
  8. テンプレート:Cite web
  9. テンプレート:Cite web
  10. 10.0 10.1 テンプレート:Cite web
  11. 11.0 11.1 テンプレート:Cite web
  12. 12.0 12.1 テンプレート:Cite web
  13. 秋田駅⇔角館 路線バスを運行いたします
  14. テンプレート:Cite webテンプレート:リンク切れ
  15. JR東日本:進行中の建設プロジェクト>新駅建設・駅自由通路の新設・改良工事東日本旅客鉄道株式会社、2011年5月20日閲覧。
  16. 秋田魁新報2010年6月29日テンプレート:リンク切れ