権威主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:政治体制 権威主義(けんいしゅぎ)とは、権威に服従するという個人や社会組織の姿勢、思想、体制である[1][2]。権威主義の反対は個人主義民主主義である。

政治学では、非民主主義の思想や運動や体制の総称でもあり、各種の独裁主義専制主義全体主義などが含まれる。権威主義的な政府統治では、政治権力が1人または複数の指導者に集中しており、その指導者は典型的には選挙されず、排他的で責任を負わない恣意的な権力を持つ[3] [4]

政治学

政治学上の用法では、権威主義体制とは非民主的な体制の総称であり、通常は独裁専制全体主義などを含むが、権威主義体制を民主主義体制と全体主義体制の中間とする立場もある[5][6]

テンプレート:要出典範囲

権威の語源はラテン語の「auctoritas」で、古代ローマに遡り、その意味は「助言以上であり、命令以下のもの、むしろ正当に服従を拒むことができない助言」であるとされる。権力と権威に差異を求めるとすれば、それは前者が強制、後者が自発的服従であることにあると考えられる[7]

権威者に同意しないことは大多数の人々から反逆であると看做される。支配者にとって権威主義は権力の正統性がなくとも統治を可能とするため、近代以前の支配者は常に権威主義の確立に努めた。したがって近代以前の政治体制は全て権威主義的支配体制であったといえる[8]自由平等といった概念が広まった近代以降の支配者は全国民を相手に統治する必要に迫られ、権力の正統性の根拠なしの統治は困難となったため、権威主義的支配体制の維持は難しくなった。しかし国民主権を基礎にしながらも権威主義が現れる場合もあり、その代表格がナチズムファシズムであるとされる[8]。権威主義は被支配者の思考様式であるから民主制の機構を採用している国においても現れることがある[8]

権威を強調する体制は、権威を軸にしたヒエラルキーを形成してエリート主義を持ち、実質的な権力や階級として固定化する場合もあるが、その権威以外の既存の権力関係(場合により身分、貧富、人種・民族など)を超越または無効ともするため、大衆や従来の被支配層などの広い支持を得る場合もある。

権威主義または権威主義的と呼ばれる、歴史上で主要な思想・組織・体制の例には以下がある。

心理学

テンプレート:Main

参照

  1. 小学館>国語辞典>大辞泉
  2. 三省堂>国語辞典>大辞林
  3. http://www.britannica.com/EBchecked/topic/44640/authoritarianism
  4. テンプレート:Cite book
  5. 「政治学・行政学の基礎知識」(堀江湛、2007年)340p[1]
  6. 「政治学の基礎」(加藤秀治郎、2002年)195p[2]
  7. 『岩波哲学・思想事典』(廣松渉編集、1998年岩波書店)「権威」の項目
  8. 8.0 8.1 8.2 8.3 世界大百科事典(平凡社)「権威主義」の項目
  9. 丸山真男、 未来社 「現代政治の思想と行動」 内 , ’ 軍国支配者の精神形態 ’
  10. イアン・ブルマ、「戦争の記憶 日本人とドイツ人」、TBSブリタニカ、1994年、211ページ

関連項目

  テンプレート:政治思想 テンプレート:権威主義体制 テンプレート:社会哲学と政治哲学

テンプレート:Poli-stub