桜江町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

桜江町(さくらえちょう)は島根県邑智郡にあった2004年江津市に編入され、消滅した。

沿革

  • 1889年4月1日 - 町村制により邑智郡市山村、川戸村、川越村、谷住郷村、長谷村及び川下村が成立。
  • 1950年4月1日 - 川下村の内、字坂本が川越村に編入される。
  • 1954年4月1日 - 市山村、川戸村、川越村、谷住郷村、長谷村が合併、桜江村となる。
  • 1954年10月1日 - 旧長谷村の内、大字清見、及び旧市山村の内、井沢の一部を江津市へ編入、旧長谷村の内、大字八戸の一部を那賀郡旭村へ編入。
  • 1956年1月1日 - 桜江村が町制、桜江町となる。
  • 2004年10月1日 - 江津市へ編入され消滅。

教育

保育園

  • 桜江町立市山保育所
  • 桜江町立川戸保育所
  • 桜江町立谷住郷保育所

小学校

  • 桜江町立桜江小学校
  • 桜江町立長谷小学校(廃校)

中学校

  • 桜江町立桜江中学校

現在は桜江町立のものは江津市立となっている。

交通

鉄道

道路

高速道路

町内を走る高速道路はない。

国道

県道

河川・山岳

河川

関連項目