東能代駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Higashi-Noshiro-Station-waiting room.jpg
リゾートしらかみくまげら編成を模したホーム上の待合室

東能代駅(ひがしのしろえき)は、秋田県能代市鰄渕(かいらげふち)字下悪戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである。

概要

米代川南岸に位置し、能代市の中心部からは離れている。奥羽本線五能線の2路線が乗り入れ、接続駅となっている。所属線は奥羽本線[1]であり、五能線は当駅が起点となる。JR貨物は奥羽本線のみ第二種鉄道事業免許を有しており、当駅は同社の貨物駅でもあるが、現在は貨物列車が発着しないオフレールステーションの形態に移行している。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。

構内南側に鉄筋駅舎を備える。直営駅であり、自動改札機Suica非対応)・みどりの窓口自動券売機キオスクが設置されている。管理駅で、秋田支社県北地区の地区管理駅となっている。また奥羽本線の森岳駅 - 二ツ井駅間の各駅を管理している。

構内には東能代運輸区があり車庫転車台が設置されている。また、夜間滞泊も行われている。

のりば

1 テンプレート:Color奥羽本線(上り) 秋田新潟方面
2 テンプレート:Color奥羽本線(下り) 大館弘前青森方面
テンプレート:Color五能線 能代岩館深浦方面
3 テンプレート:Color五能線 能代・岩館・深浦方面
テンプレート:Color奥羽本線(上り) 秋田方面(当駅始発)

駅弁

取り扱い弁当は下記の通り[2]

東能代オフレールステーション

東能代オフレールステーション(略称、東能代ORS)は、旅客駅の北側にある、JR貨物東能代駅に属するコンテナ集配基地である。12フィートのコンテナ貨物を取扱っており、貨物列車代替のトラック便秋田貨物駅との間で1日2往復運行されている。

かつて東能代駅は貨物列車が発着していたが、1998年(平成10年)にトラック代行輸送に転換され自動車代行駅となった。その後2006年(平成18年)の名称整理の際にオフレールステーションとなっている。

そのほか、駅北側にある秋木工業(アキモクボード)を通って米代川に向かう専用線も存在した。専用線敷設当時は米代川の砂利輸送を行っていたが、後に秋木工業の木材輸送として使われるようになった。この専用線は1993年に廃止されている。

利用状況

  • 東日本旅客鉄道(JR東日本)
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 829
2001 819
2002 799
2003 777
2004 749
2005 720
2006 676
2007 622
2008 603
2009 573
2010 555
2011 508
2012 524
2013 536
  • 日本貨物鉄道
    • 2002年度の発送貨物は12,598トン、到着貨物は9,545トンであった。[3]

駅周辺

特急列車停車駅ではあるが、乗換駅としての性格が強く、駅前も商店などは少ない。能代市街地(能代市役所)は五能線 能代駅が最寄り駅である。

バス路線

その他

  • 仙台・東京方面への往復JRきっぷを購入した乗客が無料で利用できる「こまち駐車場」がある(46台分)。
  • 待合室にある水槽にて、地元の名産であるハタハタが飼育されている。

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color奥羽本線
テンプレート:Color快速
森岳駅 - 東能代駅 - 二ツ井駅
テンプレート:Color普通
北金岡駅 - (南能代信号場) - 東能代駅 - 鶴形駅
テンプレート:Color五能線

※臨時快速「リゾートしらかみ」の隣の停車駅については、「リゾートしらかみ#停車駅」を参照されたい。

東能代駅 - 能代駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox テンプレート:五能線

テンプレート:リダイレクトの所属カテゴリ
  1. 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年
  2. JR時刻表2010年9月号(交通新聞社刊)654ページ
  3. 『能代市の統計』による