東灘区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:統合文字 テンプレート:日本の行政区 東灘区(ひがしなだく)は、神戸市を構成する9区のうちのひとつで、同市の東端に位置する。西は灘区、東は芦屋市、北は北区と隣接している。

1995年阪神・淡路大震災では、住吉周辺で最大震度7を記録する等、区内全域に亘り大きな被害を受けた。震災以後、マンションの増加や都心部へのアクセスの良さ(JR住吉駅快速が、阪神御影駅特急が、岡本駅魚崎駅には全列車が停車し、それぞれ三宮へ約7分、梅田へ約20分程で到着可能)等の諸理由により、他市・他区からの転入者(特に若い子育て世代)の増加が著しく、震災後新たな区民となった割合が4割を超えている。そのため、区内の出生数も多い状態にあり、「多子高齢化」の状況が続いている。[1]

また、神戸市第二の海上文化都市六甲アイランドは、全域当区内に属する。

地理

神戸市の最東部に位置し、南は大阪湾に面する。沖合には六甲アイランドがある。

ファイル:Higasinada.JPG
六甲山を背にした早朝の東灘区の市街地

歴史

  • 桃山時代 豊臣家の直轄領となる。
  • 江戸時代初期 尼崎藩の藩領となる。
  • 江戸時代中期、灘五郷の発達などにより、幕府の天領となる。
  • 1874年(明治7年)5月11日 大阪~神戸間鉄道開通。住吉駅の開業は同年6月1日。
  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制に基づき菟原郡御影町、住吉村、魚崎村、本庄村、本山村の1町4村が発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 武庫郡に編入される。
    • 明治30年頃より、住吉村界隈を発祥の地として1940年ごろまでを後世になって阪神間モダニズムの時代と呼ぶようになった。
  • 1905年(明治38年)4月12日 阪神電気鉄道が後に本線となる神戸(三宮雲井通)大阪(出入橋)開業。
  • 1920年(大正9年)7月16日 阪神急行電鉄(阪急電鉄の前身)が神戸線を開業させる。
    • 御影を代表とする、六甲山麓の住宅開発はこの開業を大きな契機として開始された。
  • 1925年(大正14年)頃 深江文化村がオープン。
  • 1927年(昭和2年) 阪神国道開通。阪神国道電軌(後の阪神国道線)もこのとき営業開始(1974年廃止)。
  • 1933年(昭和8年)5月 御影公会堂完成。
  • 1938年(昭和13年)7月3~5日 阪神大水害。住吉川が氾濫。
  • 1945年(昭和20年)3月17日、6月5日 神戸大空襲で大きな損害をこうむる。
  • 1950年(昭和25年) 神戸市ならびに芦屋市から五ヶ町村に対して合併の誘いがあり、また独自に甲南市を設立する計画も持ち上がったが、住民論議の結果、4月1日にまず三ヶ町村(御影・住吉・魚崎)が神戸市に編入されることになった。新区の名称は、本来このあたりが灘の中央部であることから灘区とすべきであったが、すでに神戸市灘区が存在したため、市長裁定で東灘区となった。同年10月10日に本庄・本山の両村が合併し、現在の区域になる。
  • 1965年(昭和40年) 東部海面第2工区埋立竣工。
  • 1967年(昭和42年) 東部海面第3工区埋立竣工。
  • 1969年(昭和44年) 東部海面第4工区埋立竣工。
  • 1972年(昭和47年) 住吉町五介山(魚崎・住吉・野寄3者共有)・西谷山(住吉学園所有林)を灘区へ移管。
  • 1988年(昭和63年) 神戸市第二の人工島・六甲アイランドが完成。
  • 1990年(平成2年)2月21日 神戸新交通 六甲ライナー開業。
  • 1995年(平成7年)1月17日 阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)発生。東灘区の死者1,471人。同震災により、19万人いた人口が15万5千人にまで落ち込む。
  • 2003年(平成15年) 区の人口が20万人を超える。

史蹟・旧跡

東灘区の地区

御影地区 テンプレート:Div col

テンプレート:Div col end 住吉地区 テンプレート:Div col

テンプレート:Div col end 魚崎地区 テンプレート:Div col

テンプレート:Div col end 本山地区 テンプレート:Div col

テンプレート:Div col end 本庄地区 テンプレート:Div col

テンプレート:Div col end 六甲アイランド

行政

国土交通省神戸運輸監理部が魚崎にある、運輸局陸運支局の機能を果たしているが、神戸では海運と陸運が統合して監理されている。なお、神戸市はじめ北は丹波市、南は淡路島に至る地域に属する自動車のナンバープレートは魚崎で封印されることになる。

機関・施設

警察

消防

国の機関

地域

教育

大学・短期大学

高等学校

公立
私立

テンプレート:Colend

中等教育学校

中学校

国立
市立
私立

小学校

国立
市立
私立

幼稚園

市立
私立
  • 若草幼稚園
  • 甲南幼稚園
  • 群華幼稚園
  • 本山幼稚園
  • 光の園幼稚園
  • 岡本信愛幼稚園
  • 甲南同胞幼稚園
  • 茅渟の浦幼稚園
  • 住吉学園幼稚園
  • 青い鳥学園第一幼稚園
  • 青い鳥学園第二幼稚園
  • 渦が森幼稚園
  • 星の園幼稚園
  • 頌栄幼稚園
  • 六甲アイランド幼稚園
  • 夢の星幼稚園

特別支援学校

各種学校

  • カネディアン・アカデミー
  • ルーテル国際学園ノルウェー学校

病院

  • 甲南病院
  • 六甲アイランド病院
  • 東神戸病院
  • 宮地病院

東灘区で救急車に搬送された場合は上の4つの病院に行くか、灘区中央区などにある病院に行く。

隣接している自治体・行政区

交通

鉄道路線

道路

高速自動車国道
  • 区内は路線指定なし。
阪神高速道路
一般国道
主要地方道
その他の県道
その他の広域幹線道路

バス

航路

ファイル:Kobe Rokko Island Ferry Terminal01n3872.jpg
六甲アイランドフェリーターミナル

名所・観光スポット・祭事・催事

出身有名人

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

  • 灘目素麺
  • 伏見区 - 同じ酒どころとしてまちづくりプロジェクト事業を連携

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox

テンプレート:東灘区の地名
  1. (仮称)新東灘図書館 整備検討委員会 報告書 http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/higashinada_seibi/img/seibi_kentou_houkoku.pdf