東京都立上野高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の高等学校テンプレート:ウィキ座標2段度分秒 東京都立上野高等学校(とうきょうとりつうえのこうとうがっこう)は、東京都台東区上野公園に所在する都立高等学校上高の通称で呼ばれている。

概要

1924年関東大震災後の学校不足解消の為に第二東京市立中学校として開校。上野公園の端、東京芸術大学上野動物園に接した位置にある。

以前は東京における北の玄関口であることと京成本線の始発駅があるという地勢から千葉県埼玉県からの越境通学者が多かった。1950年代は東京大学合格者を連年30名-40名前後を輩出した。しかし、その後は進学実績が低迷し難関大学への進学者は少数に留まっているが、芸術系大学に強いという特徴を持っている。

2004年に都の重点支援校に指定され、一時限45分・7時間授業の導入や土曜授業の復活、教員公募制の実施や夏休みの勉強合宿が開かれている。1969年に発生した学生運動以来の私服校であったが、2006年度から標準服が導入され、多くの生徒が着用しているが基本的に自由であり私服登校の生徒もいる。

一般入試に於いては都の共通問題を使用している。

交通

東日本旅客鉄道(JR東日本)・地下鉄日比谷線上野駅京成上野駅から、上野公園を横断して徒歩10分。地下鉄千代田線根津駅からは徒歩7分に位置する。

赤羽、池袋方面から来る生徒は、日暮里から谷中霊園を通って通学する生徒も多い。

施設

現在の校舎は1987年に建築されたものである。以前は埼玉県新座市平林寺より土地を借り、体育用のグラウンドとして使用していた事もあった。しかし寺との戦前の借地約束の有効性のトラブルから裁判となり、1975年ごろ、それに敗訴し使用権を失った。その他長野県東御市に、ログハウス様の山荘を財団法人の上高会が管理している。

沿革

関連団体

出身者

政治

行政


経済


法曹

学術

文化

芸能

その他

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox