東京ダイナマイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox お笑いコンビ

東京ダイナマイト(とうきょうダイナマイト)は、日本お笑いコンビよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。1990年代中頃に、ハチミツ二郎(ハチミツじろう)と曽根卍(そねまんじ)で結成。2001年に、二代目としてハチミツ二郎が松田大輔(まつだ だいすけ)と再結成した。

コントもするが、主に松田のシュールなボケにハチミツがクールなツッコミを入れる形式の漫才をする。

メンバー

  • ハチミツ二郎(ハチミツ じろう、1974年11月20日 - )本名、高野 二郎(たかの じろう)
    • 岡山県倉敷市出身。
    • 主にツッコミ担当。
    • クールなツッコミで松田のボケを受け流す。ネタによってはハチミツもボケてWボケのスタイルをとる場合もある。
    • 身長177 cm、体重107 kg、血液型O型。趣味は、睡眠、格闘技、握手。特技は料理。干支はとら。さそり座

概要

ハチミツ二郎が20歳の頃、パチンコ店で店員をしていた曽根卍(そねまんじ)と知り合い、初代「東京ダイナマイト」を結成。新宿ラ・ママのオーディションで初舞台を踏む。1997年10月、浅草キッド主催のライブ、浅草お兄さん会で優勝。その後も浅草お兄さん会と大川興業主催のライブ「すっとこどっこい」にレギュラー出演。しかし、ハチミツが社長を務めていたインディーズのお笑い事務所「トンパチ・プロ」の低迷期に初代は解散した。

新しい相方を探していたハチミツが、元「温泉こんにゃくアクロバットショー」の松田と知り合い、松田が以前より「(ハチミツと)コンビを組みたい」と考えていたことから意気投合。「トンパチプロ」の解散宣言と同時にコンビ結成を発表し、2001年、新生「東京ダイナマイト」がスタートした。それに伴いマネージメントがオフィス北野預かりとなり、これと前後して浅草キッドと師弟関係を結んだ。

結成3年目の2004年M-1グランプリで決勝に進出(後述)し、全国区の知名度を獲得した。以後ゴールデンタイムのお笑い番組などにも出演して活躍を続け、当時の事務所の大先輩であり大師匠(師匠の師匠)に当たるビートたけしからは「ようやくウチから商品になる奴が出てきた」と高い評価を受けていた。

2004年12月から不定期で『東京ダイナマイト先生』というトークライブを新宿ロフトプラスワンで行っており、毎回スペシャルゲストが来ている。2007年11月20日の「東京ダイナマイト先生vol.15 ハチミツ二郎お誕生日おめでとう記念大会〜」で15回目を迎えた。2008年1月30日に16回目を、同年3月27日に17回目をそれぞれ開催。一時、ハチミツがブログで「飽きたから辞めた」と書いていたが、17回目から1年後の2009年3月26日には「復活」と称し、18回目「東京ダイナマイト先生vol.18 〜もっと東京ダイナマイト先生〜」を開催している。

2008年6月20日をもってハチミツがオフィス北野を退社した(退社の理由はビートたけしがオレたちひょうきん族で遅刻した際に言った『お化けが出た』と同じ言い訳をした事と、その後会社で話し合いが持たれ、『今後M-1グランプリで吉本勢に勝つには劇場で場数を踏む事が必要』と熱弁したら『だったら吉本でもどこでも好きな所行ってください』と言われた事などが重なったためという)。松田は広告契約の関係からすぐには退社できないが、2009年3月に退社することとなった[1]

2008年9月5日オスカープロモーションとマネジメント契約をした事を発表したが[2]2009年3月15日付でそのオスカーからも退社。松田も3月をもってオフィス北野を退社した。オスカー退社の理由は「M-1グランプリで4年連続準決勝敗退に終わったことが相当悔しかった」ため「武者修行の旅に出たい」とのことで、オスカー側も「温かく見守ってあげたいと思います」と円満退社である旨コメントしている[3]

2009年4月からは、そろってフリーとなる。また、同年より、よしもと浅草花月を中心に、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの直営館への出演が増えており、なんばグランド花月にもゲスト出演を続けていた。

同年8月24日の公式ブログにて、よしもとクリエイティブ・エージェンシーへ所属する事を発表した。ただしビートたけしは「吉本に行ったら新人扱いになっちゃうから、ハチミツ二郎は店をやったりいろんなことやってるからいいけど相方がかわいそう」とこの移籍には否定的な見解を示している[4]

結成8年目となる2009年のM-1グランプリで5年ぶりの決勝進出を果たす。M-1グランプリに初出場後、事務所を移籍した芸人が出場した唯一のコンビであった。

2011年、THE MANZAI 2011認定漫才師に選ばれる。予選22位でワイルドカード決定戦に進出。

2012年のTHE MANZAIは2回戦で敗退するが、翌2013年には認定漫才師に返り咲き、予選3位の成績で決勝進出。

M-1グランプリ

第4回M-1グランプリで出演9組中、唯一ノーシードで決勝へ進んだ。結果は8位だったが、これを機会に全国的に名が知られることとなり、以後お笑い番組などへの出演が激増した。

しかしこの時審査員を務めていた春風亭小朝は、ネタ後の講評で東京ダイナマイトのファンであると前置きした上で、「もっと面白いネタがあるのになぜこのネタをやったのか」と苦言を呈した(この時やったのは『タクシー』のネタ)。また、同じく審査員の中田カウスは、ビートたけしから「あいつら優勝させて賞金を俺とあんちゃんで分けようぜ」と持ちかけられた事を暴露した(ただしこれは仲の良い両者の間で交わされた軽口であり、カウスは公平に審査を行った)。因みにこの時決勝で披露した「タクシー」のネタは2003年4月25日放送の爆笑オンエアバトルでも披露していたが、結果145KBでオフエアになってしまい、ここでも満足の行く結果は残せていなかった。その後オンバトには何回か出場を重ね2005年5月7日にようやく初オンエアを達成(この時披露したネタはコント『床屋』で計量は449KB)したが、それ以降は出場しておらず事実上最後の出場となっている。

第5回大会は、決勝進出を見越して100万円の衣装を制作していたが、準決勝敗退。敗者復活枠からも漏れ、出演は叶わなかった。後日ハチミツは自身のブログで「敗者復活戦の結果には満足していない」とコメントした。この翌日ラジオ番組で敗者復活の勝者である千鳥と一緒にラジオ番組に出演した際、千鳥に次ぐ2位であったと自称している。

第6回、第7回、第8回大会も準決勝で敗退し、4年連続の準決勝敗退となった。第8回大会の敗者復活戦もオードリーに次ぐ2位だったと自称しているが、第5回大会ともに公式のアナウンスのものではないことは留保する必要があり、どちらも事実は違うとも言われている。

第9回大会には5大会ぶりの決勝進出を果たし、「格闘技の勝利者インタビュー」のネタを披露。結果は6位だった。

その他

  • コンビ名は、ニューロティカの楽曲『東京DYNAMITE』からとったものである。オフィス北野所属のタレントにはビートたけしが芸名をつけることが多いが、たけしはその場の気分でふざけた名前をつけることも多いため、「ひどい名前をつけられたらたまんないから」と自分たちで勝手につけた名前らしい。DVD「グレートダイナマイトフロムヘル」の初回限定版特典CDで「東京DYNAMITE」をカバーしている。また、ニューロティカも東京ダイナマイトの活躍を受けて「ダイナマイトでぶっとばせ!」という曲を制作した。[5]
  • 「同業者向けにネタを作っている」と公言しており、世間的な評価よりも芸人間での人気や評価が高いコンビでもある。「東京ダイナマイトのネタを袖で見ている芸人は売れる」というジンクスまであり、2007年にサンドウィッチマンが、2009年にパンクブーブーがM-1グランプリで優勝しそれを実証することになる(両者とも東京ダイナマイトの袖芸人)。
    • パンクブーブーのネタ作成担当・佐藤は、ルミネのスタッフに頼んで東京ダイナマイトのネタ部分だけを自分用にダビングしてもらっているそうである。
    • 東京ダイナマイトは2010年2月10日のブログで、「もしかしたら、パンクブーブーと一緒に俺のネタを袖で見ていたあべこうじもR-1獲るかもな」とコメント。それから一月も経たないうちに、その言葉は現実のものとなった。
    • 袖芸人たちがどんどん売れて、なぜ自分たちが上がれないのかをブログでしばしば訝しがっている。
  • また、ブログ内で「自分たちはテレビの笑いを否定するライブ芸人」と述べていたり、舞台に対する熱い思いを綴っていることも多く、現在のお笑いブームに対しては否定的なスタンスであるらしい。
  • 一般の素人よりも玄人受けするその芸風を「大師匠」であるビートたけしから「寿司職人が休日に食べに行くベテランの寿司職人が握る寿司」と例えられた事がある。
  • 松田はネタ中と異なり控えめな性格で、ピンの頃、コンビ結成を持ちかけにハチミツの家を訪ねるも本人を呼び出せず、結局自分のライブのチラシをポストに入れて帰った。その後、ハチミツは結成理由を「最初に2人で並んだ時、見た目のバランスがよかったから」と語っている。
  • 名前が売れて「笑いの金メダル」などの番組への出演が続いていた頃、ハチミツが腰痛持ち(椎間板ヘルニア)であるため「せっかく2人で考えたキメポーズなのにできない、衣装も腰に負担が掛からない物しか着られない」という内部事情をカミングアウトしていた。なおハチミツの腰痛はそれ以降も完治していないらしく、ステージ上では近年は直立不動でほとんど動きのない体勢のままネタを行っている(下述の着物姿もその一環と思われる)。 
  • 漫才の衣装に関してはハチミツが赤、松田が白になっている。2005年頃まではスーツ姿にハチミツが赤と銀、松田が黒と銀のマフラー(マラボーストールと呼ばれる羽毛でできた物)を首から掛けていた。現在は2人とも主に着物姿。また、M-1グランプリでは毎年ツカミで松田が刀を取り出すが、最近はハチミツに「毎年コレで滑ってんだろ」とか「真剣勝負なのに模造刀持って来てんじゃねぇ」と早々に取り上げられている。最近ではツカミのネタに「麒麟です」と川島明(麒麟)のモノマネをするのも恒例になっている。
  • M-1グランプリ2009決勝にはスーツ姿で挑み、刀は使用しなかった。
  • 他に、ネタが少し進んだところで唐突に「どうも、東京ダイナマイトです」と挨拶することで笑いをとるくだりもよく見られる。
  • 最近のツカミでは松田がハチミツにしゃべりかけながらセンターマイクに向かい、それにハチミツが突っ込んで漫才を始めている。このツカミはM-1でも松本人志から賞賛を受け、後に渡辺正行も自身のブログで絶賛している[6]
  • 2人とも大のプロレスファンで、西口プロレスの大トカゲプロレス軍団に名を連ねている。また、2005年に行われた単独ライブ『DYNAMANIA』および同公演を収録したDVDで、女子プロレスラー・ダンプ松本と共演している。またハチミツは週刊プロレスで月1連載をしている。
  • 『DYNAMANIA』公演の際、5000円のSS席と4000円のS席が用意された。若手芸人のライブとしては超高額の料金設定であったが、SS席、S席共に受付開始後1分で完売した。これについて本人達は「ふざけて作った席なのに…」と語っている。
  • 会長をハチミツとした「二郎会」というハチミツ二郎を尊敬&敬愛している芸人仲間で作られている会があり、ハチミツの誕生日には「ハチミツ二郎生誕祭」を催したりしている。 メンバーは伊達みきおサンドウィッチマン)、ドラゴン高山(超新塾)、関太(タイムマシーン3号)、五郎(上々軍団)、ボールボーイ(ニレンジャー)、末高斗夢、ですよ。、おやき(タカダ・コーポレーション)などとなっている。
  • 所属芸人が口を揃えて薄給と語る吉本興業に移籍したため、オフィス北野所属時1度の営業でもらっていたギャラを月一杯働いて稼ぐようになった(ジャイケルマクソンでの陣内智則の証言)

出演

現在

テレビ

過去・単発出演

テレビ
ラジオ

コマーシャル

作品

DVD

  • 『ユナイテッドステイツ オブ ニッポン』(2005年3月23日発売)
  • 『DYNAMANIA』(2005年9月21日発売)
  • 『LOVE IS OVER』(2006年8月18日発売)
パッケージ正面にはAV女優あいだゆあを起用している。
  • 『漫才ふたり旅』(2007年3月21日発売)
  • 『マジ☆ワラvol.6~東京ダイナマイト、ハレルヤ』(2005年8月25日)
  • 東京ダイナマイト&サンドウィッチマンの漫才先生 in パラオ(CCRE、2009年8月5日発売)

脚注

  1. テンプレート:Cite web
  2. 同日付東京中日スポーツ同日付公式ブログ「契約完了」
  3. 東京スポーツ・2009年4月8日付 13面
  4. 東京スポーツ・2009年9月15日付 16面
  5. 東京ダイナマイト公式ブログ
  6. 渡辺正行公式ブログ

外部リンク

テンプレート:Navboxes テンプレート:THE MANZAI 2013テンプレート:Owarai-stub