村上駅 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Murakami stn Uetsu 2.jpg
村上駅入口(改装後)
ファイル:Murakami 20040822.jpg
改装前(2004年8月)の村上駅
ファイル:Murakami kisha 20040822.jpg
駅前に建つ「汽車」の碑

村上駅(むらかみえき)は、新潟県村上市田端町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線である。新発田方面から当駅まで単線、当駅から酒田方面は(間島駅まで)複線になる。

歴史

駅西側にはかつて前田製管村上工場があったが撤退し、長らく更地となっていた。住宅地としての再開発事業が2004年から開始されて整地が進められ、2008年秋から分譲を開始している。またかつては日本化学工業専用線(山側)、前田製管専用線(海側)が存在した[3]。さらに村上機関区の名残で海側の新潟寄りにターンテーブルがあり、ク5000が載ったまま長期に渡り放置されていたが、現在ではク5000は勿論、ターンテーブルがあった名残すらとどめていない。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅。両ホームは新潟寄りにあるエレベーター付きの高架通路と、秋田寄りにある地下通路で連絡している。

駅前には唱歌「汽車」の碑が建つ。村上市出身の大和田愛羅が作曲したことに由来する。かつてはホーム上の接近放送で「汽車」が演奏されていた。2014年3月から発車メロディーとして使用されている。この曲が発車メロディーで採用されているのは他に常磐線の広野の竜田方面がある(竜田方面復旧前は、いわき方面の発車メロディーでも使用されていた)。

直営駅であり、管理駅として加治駅 - 府屋駅間の各駅(中条駅坂町駅を除く)を管理している。駅舎内にはみどりの窓口(営業時間 6:30 - 20:00)、指定席券売機、自動券売機の他、待合室、NEWDAYS、旅行センター(びゅうプラザ)、トイレなどがある。改札口には自動改札機が3通路設置されている。 2014年4月1日から大都市近郊区間の拡大、新設により村上駅 - 直江津駅間までSuicaを使用開始。 ただしSuica定期券の発売はしていない。

2005年秋、駅舎の外観をレトロ調にリニューアル。また2011年3月11日より、エレベーターを備え付けた高架通路が完成し供用を開始。同時に、多機能トイレも設置されている。

なお、夜間滞泊の設定が電車4本、気動車1本づつある。

テンプレート:要出典範囲

デッドセクション

羽越本線は当駅が直流・交流の境界となっており、北隣の間島駅との間にデッドセクションがある。特急列車・快速列車「きらきらうえつ」や貨物列車は直通するものの、JR東日本新潟支社は一般型の交直流電車を保有しておらず(保有している電車は直流電車のみ)、当駅以北の普通列車はすべてキハ40系列などの気動車により運行している。このため、普通電車は原則として直通することができず、直通する3往復はいずれも気動車が使用され、新潟県内の発着駅は3往復すべて新津駅となっている。

普通列車のみの利用者は大半のケースで当駅で乗換えをする必要があるが、ホームが2面3線で、留置線も敷設本数が少なく、2番線に新潟方面と酒田方面の列車双方が停車するなど、運用が非常に複雑になっている(村上 - 間島間は複線であることから1番線は上り本線、3番線は下り本線となっており、車両を留置できない)。先のように2番線に両方面の列車が同時入線しているケース(代表的なものとして新宿発「ムーンライトえちご」から接続する村上行快速から酒田行普通列車への乗り継ぎ)では、案内放送を絶えず流し、ホーム上に乗客の誤乗を防止するため案内板を設置するなどで注意を喚起していた。

のりば

テンプレート:Color羽越本線 1 (上り) 新発田新津新潟方面 当駅始発の一部含む
2 (上り) 新発田・新潟方面 (始発)
(下り) あつみ温泉鶴岡酒田方面 (始発)
3 (下り) あつみ温泉・鶴岡・酒田・秋田方面  

当駅の間島方の国道345号線跨線橋(2本あるうちの当駅に近い方)付近の下り本線は引き上げ線を兼ねていて、ここを介して駅西側の留置線と行き来する。引き上げ線部分からは上り本線が2番線が分岐する手前への渡り線もあり、これを利用して1番線からの当駅始発の上り列車が設定されている。

利用状況

  • 2013年度の1日平均乗車人員は1,861人である。
乗車人員推移
年度 1日平均人数
1965 3,921[4]
1970 3,484[5]
1975 3,434[6]
2000 2,205
2001 2,084
2002 1,951
2003 1,931
2004 1,946
2005 1,978
2006 1,950
2007 1,927
2008 1,930
2009 1,912
2010 1,847
2011 1,797
2012 1,806
2013 1,861

テンプレート:-

駅周辺

村上市の中心地に位置する。海側は農地が拡がる。

その他

当駅はレンタルサイクル取扱駅で、利用できるのは新発田駅小国駅など他のレンタルサイクル取扱駅と同じく春から秋まで利用可能である。料金は1台500円だが、えちごワンデーパスえちごツーデーパスとレンタルサイクル利用当日で当駅までの「きらきらうえつ」の指定席券を提示すると、レンタルサイクルが無料になる。

国鉄時代の新潟鉄道管理局では有人駅(委託駅を含む)において、自動券売機導入後も硬券入場券を発売していた。しかし当駅においては導入後、セット券以外は一度も発売していない。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
テンプレート:Color羽越本線
テンプレート:Color快速(「らくらくトレイン村上」(到着列車のみ)含む)
坂町駅 - 村上駅
テンプレート:Color普通
岩船町駅 - 村上駅 - 間島駅

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:羽越本線
  1. 『JR時刻表』1992年4・12月号
  2. テンプレート:PDFlink - 東日本旅客鉄道株式会社、2013年11月29日
  3. 1975年9月11日撮影の空中写真 - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院
  4. 鉄道統計年報昭和40年版p102 新潟鉄道管理局
  5. 鉄道統計年報昭和45年版p90-91 新潟鉄道管理局
  6. 鉄道統計年報昭和50年版p64-65 新潟鉄道管理局