日の丸自動車グループ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Hinomaru-Civic.jpg
日の丸自動車学校の教習車(シビックフェリオ
ファイル:Toyota Prius Hinomaru Taxi.JPG
日の丸交通のプリウス
ファイル:Hinomaru-Crownsedan.jpg
日の丸交通のクラウンセダン
ファイル:HinomaruTaxi.JPG
日の丸交通のセドリック。ドライブレコーダーを装備している
ファイル:Odyssey-hinomaru.jpg
日の丸リムジンのオデッセイ(既に廃車済み)
ファイル:Neoplan-N122-3-Hinomaru-Sightseeing-Bus.jpg
日の丸自動車興業の観光バス「アメリカンドリーム」(ネオプラン・スカイライナー
ファイル:Hinomaru 356 WestCoast.jpg
日の丸自動車興業の観光バス「ウェストコースト」(三菱ふそう・エアロバス
ファイル:Sky Bus Tokyo.jpg
日の丸リムジン「スカイバス東京」

日の丸自動車グループ(ひのまるじどうしゃグループ)は、東京都神奈川県(おもに横浜市と周辺地区)を中心にハイヤータクシーバスの運行、自動車学校などの経営等を手がける企業グループである。

なお、鳥取県鳥取市に本社を持つバス会社の日ノ丸自動車(真ん中が片仮名)、岐阜県岐阜市に本社を持つタクシー会社の日の丸自動車北海道帯広市日の丸交通北海道交運グループ)、静岡県日の丸交通北港梅田グループ)、山口県防府市日の丸タクシーこすもすグループ)、山口県萩市日の丸松野タクシーとは全くの無関係である。特に鳥取県の日ノ丸自動車は、東京都内に高速バスが乗り入れているため注意を要する。

概要

1950年に創業。本社は東京都文京区後楽。もともと日の丸自動車1社だけだったが、業務拡大に伴い、日の丸交通・日の丸リムジン・日の丸自動車交通に分社化。この業界では異例の「無借金経営」である。

営業内容

ここでは、日の丸グループの「柱」となる3種類の車両について記す。

タクシー

会社名の通り、日本国旗である日の丸の社名灯が特徴で、ボディカラーは黄色に、ボディ中央に太め赤色の帯。最近では、黒一色の車両も導入している(社名灯は細長いカマボコ型で赤い「●」印と「HINOMARU」の文字)。使用車種はトヨタ・クラウンスーパーデラックスGパッケージ、トヨタ・クラウンコンフォートトヨタ・プリウストヨタ・アルファード日産・セドリックを採用。ただ、従来の塗装を好む乗客のため2006年9月頃からは、若干数ではあるが新規で車両登録する際、従来の黄色を再度用いた車両もある。日の丸交通と日の丸リムジン、日の丸自動車交通が共同で無線室を運用、事前予約・電話オーダーによる無線配車を扱っている。なお、日の丸リムジン(王子営業所に在籍する車両)ではそれ以外にも、大量の荷物が積載出来るワゴンタクシーの業務も行う(事前予約を中心に展開)。使用車種はホンダ・オデッセイで、現在3代目と4代目の車両が混在している。初代の車両は2009年までに全車廃車になった。そのほか、日産キャラバン(8人乗り)も配置されているが、こちらは完全予約制で、流し営業は行っていない。また、六本木ヒルズには日本交通と合同でプリウス(黒塗り)のタクシーを配置している。最近ではドライブレコーダーのウィットネスを、2010年には丸の内地区で電気自動車三菱・i-MiEVを使用した「ゼロタクシー」を導入している。車両は概ね7年または50万Km走行した時点で交換している。

安全装備に徹底しており、エアバッグが標準装備されていないセドリックであっても運転席エアバッグをオプションで装着している。

2008年3月、ポストペイ型電子マネーであるQUICPayiDによる料金決済システムを導入。

2010年4月、中央自動車(提携前は共同無線に加盟)、及びその子会社の中央交通(非無線営業)と業務提携。

2013年4月、電子マネーPASMOSuicaによる決済を導入予定。

ハイヤー

企業で社用に使われるほか、国賓として来日する各国の要人の送迎などに使用される。

バス

観光バス事業だけでなく、お台場丸の内八重洲で都心を巡回する無料バスや、屋根のない2階建車両を使用した定期観光バススカイバス東京」を運行している。

詳細は日の丸自動車興業を参照。

営業所

日の丸交通

世田谷以外の3営業所は2011年12月13日にそれぞれ分社化された[1]

日の丸自動車交通

日の丸リムジン

廃止された営業所
  • 銀座(千代田区内幸町)※車庫機能のみ 2007年8月に廃止、丸の内営業所に継承。
  • 赤坂(港区赤坂) 2007年10月に廃止、アークヒルズ営業所に継承。現在はコインパーキングに改装。

日の丸自動車興業タクシー営業所

※旧:富士急横浜自動車

2014年4月、多摩田園タクシー(神奈川都市交通グループ)に営業権譲渡、神奈川県でのタクシー事業から撤退。

日の丸自動車興業バス営業所

  • 水道橋(文京区後楽)※事務・営業のみ(車庫機能なし)
  • 板橋(板橋区小茂根) ※各種無料バス・スカイバスもここに配置。
  • 新座(埼玉県新座市野火止) ※東日本観光バスを1995年にグループ化
  • 横浜(神奈川県横浜市戸塚区名瀬) ※相模原営業所と相鉄自動車の貸切部門を統合し2009年に移転
  • 新成田(千葉県成田市小菅) ※エアポートバスを2010年にグループ化
  • HMC東京(江戸川区北葛西) ※大東観光バスを2006年にグループ化、旧「HMC大東」。2010年には都自動車を統合
  • HMC東京・千葉(千葉県茂原市茂原) ※都自動車茂原営業所を2010年にグループ化
廃止された営業所
  • 相模原(神奈川県相模原市清新)2001年~2009年。横浜営業所へ移転
  • 成田(千葉県成田市川上)2005年~2009年。廃止。現在もハイヤーの営業所としては存在する
  • 野田(千葉県野田市横内)1998年~2011年。廃止。 ※むらさき観光・八街観光(一部)を1998年にグループ化

無料巡回バス

業務提携会社

タクシーはいずれも日の丸グループ塗装に改められている。

  • 中央自動車(北区田端)
  • 中央交通(文京区湯島)

注釈

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Multimedia テンプレート:Sister


テンプレート:Asbox
  1. 営業所を独立採算の新設会社として分割 - 日の丸交通2011年12月13日(火) 06:00