新居町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報

新居町駅(あらいまちえき)は、静岡県湖西市新居町新居にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線である。

駅名と地名の読みが異なり、地名の読みは「あらいちょう」である。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。単式ホームが1番線(副本線)、島式ホームが2・3番線(本線)となっている。2つのホームは跨線橋で連絡している。

1番線のホームの高さは、2・3番線よりも低い。そのため、1番線で発着するときは、「ホームが低くなっております。足元にご注意ください」とアナウンスされる。

駅本屋は南側にあるが、北側には浜名湖競艇開催時のみ使用される出改札口がある。簡易型自動改札機みどりの窓口が設置されている。駅長は配置されない駅員配置駅(直営駅)であり、鷲津駅が当駅を管理する。早朝・深夜は無人となる。

エレベーター3基、多機能トイレ1箇所を設置するバリアフリー設備の整備が進められ、2009年3月、12月に一部機能の利用を開始した後、2010年1月19日に全面使用開始された[1]

新居町駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1・2 テンプレート:Color東海道本線 下り 豊橋名古屋方面[2]
3 テンプレート:Color東海道本線 上り 浜松静岡方面[2]

1番線は現在の定期ダイヤでは、先述の朝の2本以外の定期便の発着や当駅止まりのものは設定されていないが、浜名湖競艇開催時などに1番線から折り返しの上り列車が発車することがある。また、下り列車では、非常時または臨時便の列車の発着や、貨物列車・工事車両・回送列車の待避・留置にも使われることがある。

利用状況

「静岡県統計年鑑」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

年度 一日平均
乗車人員
1993年 3,191
1994年 4,122
1995年 4,189
1996年 4,074
1997年 3,882
1998年 3,751
1999年 3,729
2000年 3,702
2001年 3,575
2002年 2,991
2003年 2,931
2004年 2,810
2005年 2,734
2006年 2,713
2007年 2,689
2008年 2,671
2009年 2,490
2010年 2,415
2011年 2,327
2012年 2,359

駅周辺

バス路線

遠鉄バス
  • 浜名線[10]
  • 湖西市コミュニティバス
    • 白須賀新居鷲津線

かつては駅の脇にJR東海バスの新居町営業所があり、二川駅を経由して豊橋駅までの路線(こちらも浜名線と称した)が存在した。

歴史

隣の駅

東海旅客鉄道
テンプレート:Color東海道本線
テンプレート:Color特別快速・テンプレート:Color新快速・テンプレート:Color区間快速・テンプレート:Color普通
弁天島駅 - 新居町駅 - 鷲津駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:東海道本線 (JR東海)
  1. 1.0 1.1 「新居町駅を全面バリアフリー化」交通新聞2010年1月18日
  2. 2.0 2.1 駅構内の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(駅掲示用時刻表のPDFが使われているため。2011年1月現在)。