弘田澄男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player 弘田 澄男(ひろた すみお、1949年5月13日 - )は、高知県宿毛市出身の元プロ野球選手外野手)、プロ野球監督野球解説者野球評論家

テンプレート:Byからは、四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスの監督。

来歴・人物

プロ入りまで

高知高校ではテンプレート:By、2年生の時に春の選抜中堅手として出場するが、2回戦で米子東に敗退。夏の予選南四国大会では準決勝で土佐に敗れる。翌テンプレート:By春の選抜にも三塁手として連続出場、エース三本隆(日本石油)を擁し、順調に勝ち進み決勝に進出する。しかし津久見吉良修一投手に抑えられ延長12回の熱戦の末1-2で惜敗、準優勝に終わった。同年夏の予選南四国大会では準決勝で徳島工に敗れ、夏の甲子園には縁がなかった。卒業後は四国銀行に入社、都市対抗に4年連続出場。テンプレート:By大会では丸善石油の補強選手となり二番打者として活躍、決勝に進出する。決勝では三沢淳投手、佐々木恭介一塁手のいた新日鐵広畑に敗れたが、チームの準優勝に貢献した。

現役時代

テンプレート:Byドラフト3位でロッテオリオンズに入団。163cmと当時一番小さな選手であったが、2年目のテンプレート:By7月11日の日拓ホーム戦ではサイクル安打を達成するなど、中堅手のレギュラーに定着。1974年の日本シリーズでは、星野仙一から日本一を決める一打を放ち、シリーズMVPを獲得した。その後も長くオリオンズのリードオフマンとして活躍し、3度の半期優勝に貢献。闘志あふれるプレーと俊足、好守が持ち味で、ダイヤモンドグラブ賞(現・ゴールデングラブ賞)を通算5回受賞した。また、入団から11年連続して2桁盗塁を記録し、テンプレート:Byには自己最高の41盗塁を記録している。

テンプレート:By藤倉一雅との交換トレードで阪神タイガースに移籍し、主に2番打者として打率.313(セ・リーグ打撃ランキング第9位)を記録。テンプレート:Byのリーグ優勝と日本一にも貢献した。なお、1985年の日本シリーズにおいてセリーグ球団初の指名打者を務めている。テンプレート:Byに一軍外野守備走塁コーチ兼任となったが、選手としての支配下登録は事実上形式的なもので試合出場はなく、背番号も専任コーチ並みの73に変更していた。同年限りで正式に引退。

引退後

引退後は、テンプレート:By阪神一軍外野守備走塁コーチ、テンプレート:By阪神一軍打撃コーチ、テンプレート:By阪神一軍外野守備走塁コーチ、テンプレート:Byテンプレート:By大洋・横浜二軍打撃兼外野守備走塁コーチ・一軍外野守備走塁コーチ・野手チーフコーチ、テンプレート:By巨人二軍外野守備走塁コーチ、テンプレート:Byテンプレート:By巨人一軍外野守備走塁コーチ、テンプレート:By巨人一軍打撃コーチ、テンプレート:Byテンプレート:Byに巨人一軍外野守備走塁コーチ(2005年は打撃補佐兼任)を歴任した。三宅博は著書の中でセンスを持ったクセ盗みの名人と記している[1]。特に横浜時代には大矢明彦の下で野手チーフコーチを務めチームの躍進に貢献している。

2005年、巨人の一軍外野守備走塁兼打撃補佐コーチ時代、タフィ・ローズの緩慢プレーに際しダッグアウトでもみあいとなり、ローズに突き飛ばされる。ローズは不甲斐ない投手陣に対し「あいつらが打たれるのも俺のせいなのか」と記者たちの面前で吼えまくり、オーナー命により罰金を受けた。

その後、2006 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表外野守備走塁コーチを経て、J SPORTS野球解説者およびスポーツ報知評論家。

テンプレート:Byからは再び大矢の下、横浜でヘッド兼打撃コーチに就任したが、チーム成績が最下位と低迷した責任をとる形でテンプレート:By限りで解任、その後横浜のフロントで編成部門を担当することになった。

テンプレート:By四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスの球団アドバイザー兼総合コーチに就任[2]テンプレート:Byからは監督に就任する[3]

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 ロッテ 71 197 187 29 53 9 3 1 71 16 18 6 1 1 7 0 1 17 1 .283 .311 .380 .691
テンプレート:By2 127 546 499 87 147 18 6 13 216 50 22 9 8 3 27 1 9 35 6 .295 .340 .433 .773
テンプレート:By2 123 477 434 56 128 18 4 9 181 60 26 8 10 2 27 1 4 27 12 .295 .340 .417 .758
テンプレート:By2 126 541 491 71 148 19 6 11 212 54 35 12 8 5 33 1 4 25 6 .301 .347 .432 .779
テンプレート:By2 113 439 403 49 115 14 2 4 145 31 26 9 13 1 19 1 3 34 7 .285 .322 .360 .681
テンプレート:By2 114 445 403 55 96 10 2 2 116 23 20 13 10 4 24 1 4 23 6 .238 .285 .288 .573
テンプレート:By2 115 407 371 36 91 14 1 2 113 31 25 9 12 2 19 0 3 24 5 .245 .286 .305 .591
テンプレート:By2 101 421 397 54 113 28 0 4 153 31 13 11 8 1 12 1 3 16 2 .285 .310 .385 .695
テンプレート:By2 116 493 427 66 112 20 1 5 149 43 41 10 8 7 46 1 5 26 4 .262 .336 .349 .685
テンプレート:By2 122 514 460 56 122 18 1 5 157 40 29 6 26 2 23 1 3 32 4 .265 .303 .341 .645
テンプレート:By2 107 406 365 39 94 16 2 7 135 35 22 9 19 2 20 1 0 26 4 .258 .295 .370 .664
テンプレート:By2 84 276 245 13 60 6 1 1 71 13 7 4 12 2 16 0 1 21 3 .245 .292 .290 .581
テンプレート:By2 阪神 110 408 361 45 113 18 4 7 160 34 6 2 14 2 30 0 1 23 6 .313 .365 .374 .739
テンプレート:By2 85 269 223 38 66 6 1 5 89 22 2 0 23 2 20 0 1 25 1 .296 .354 .399 .753
テンプレート:By2 73 208 195 22 47 6 1 0 55 4 2 2 4 1 5 0 3 22 8 .241 .270 .282 .552
テンプレート:By2 5 5 5 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .200 .200 .200 .400
通算:16年 1592 6052 5466 716 1506 220 35 76 2024 487 294 110 176 37 328 9 45 378 75 .276 .320 .370 .690
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

  • 最多安打(当時連盟表彰なし):1回 (1975年) ※1994年より表彰

表彰

記録

初記録
節目の記録
その他の記録

背番号

  • 35 (1972年)
  • 3 (1973年 - 1983年)
  • 1 (1984年 - 1987年)
  • 73 (1988年、1998年 - 2001年、2004年 - 2005年、2012年 - )
  • 84 (1989年 - 1991年)
  • 71 (1992年 - 1997年)
  • 72 (2007年 - 2008年)
  • 882006年WBC

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:高知ファイティングドッグス テンプレート:高知ファイティングドッグス歴代監督 テンプレート:2006 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表 テンプレート:Navboxes

テンプレート:ロッテオリオンズ1971年ドラフト指名選手
  1. 三宅博著、虎のスコアラーが教える「プロ」の野球観戦術、2013年、祥伝社、P26
  2. テンプレート:Cite web
  3. テンプレート:Cite web