広澤克実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player テンプレート:MedalTop テンプレート:MedalSport テンプレート:MedalGold テンプレート:MedalBottom 広澤 克実(ひろさわ かつみ、本名:広沢 克己テンプレート:要出典(読み同じ)、1962年4月10日 - )は、茨城県テンプレート:要出典範囲[1]出身の元プロ野球選手内野手外野手)・指導者、野球解説者

登録名テンプレート:Byからテンプレート:Byまでは広沢克テンプレート:By以降は広澤 克実。愛称は「トラ」など。巨人、阪神の両球団で4番を打った唯一の選手である。

来歴・人物

現役時代

元ダイエーの藤本博史らと並び、プロ野球選手には珍しい柔道の有段者である。小山高校から明治大学に進学。同期には竹田光訓がいる。下級生時代は監督の島岡吉郎からスパルタ教育を受け、練習の辛さや人間関係から、何度も辞めようと思ったことがあるというが、先輩の平田勝男が悩んでいる広澤を部屋に呼び、蕎麦などをごちそうし、「食べたら街にでも遊びに行って来い、夜まで帰ってこなくていいぞ」と気を遣ってくれて、広澤は涙が止まらなかったという。大活躍へのスタートを切ったきっかけは、紺白戦(明大では紅白戦のことをこう呼ぶ)に出られず島岡の横で焚き火と焼き芋(選手用ではなく、もちろん監督用)の当番をしていたところ、島岡から「お前打ってみろ」といきなり代打に指名されたことであった。ここで快打を飛ばし、即ベンチ入りが決まる。テンプレート:Byに、史上2人目の2シーズン連続首位打者を獲得した他、4試合連続本塁打のリーグ新記録を達成した。翌年、ロサンゼルスオリンピックで野球日本代表チームの一員として出場[2]。決勝戦で本塁打を打ち、金メダル獲得に貢献。東京六大学リーグ通算69試合に出場し248打数87安打、打率.351、18本塁打、47打点。ベストナイン3回。

テンプレート:Byドラフト1位でヤクルトスワローズに入団。その際、大杉勝男の引退後、有望な選手が入団するまでの保留欠番となっていた背番号8を与えられた[3]。前年入団の池山隆寛と共にイケトラコンビ、またはHI砲(H=広沢、I=池山)とも呼ばれるヤクルトの主軸を成し、2度のリーグ優勝(うち1度は日本一)に貢献した。テンプレート:By広沢好輝が入団したため、テンプレート:Byまではスコアボード・新聞上の表記が「広沢克」に変更。後年、これが登録名となる。

ヤクルト時代、監督の野村克也から可愛がられた選手の一人でもある。野村からは「1年間、4番はお前で行くからな」と何度も声を掛けられたという。実際は不振などで4番から外されたことは多くあるが、欠場させられることはほとんどなかった(広沢は1986年10月12日から1995年10月8日まで1180試合連続出場の記録を作っている)。また、野村の自宅を訪ねた時、広澤が打点王タイトル獲得記念でプレゼントした空気清浄機が古くなっても活用されているのを見て、とても嬉しかったと後年にスポーツニッポンの引退記念コラムで語っている。プロ通算150号本塁打を放った時の相手投手は、後に内野手に転向し2000本安打を達成する石井琢朗(当時:石井忠徳)である。

1994年オフにFA宣言し、読売ジャイアンツに移籍。本職は一塁手だが、巨人では落合博満清原和博と重なり外野を守ることが多くなった。移籍初年度のテンプレート:Byは、開幕から極度の不振も、連続試合出場のため全試合出場した。しかし、テンプレート:Byのオープン戦で死球を受けて骨折したため、開幕に間に合わず、連続試合出場は止まった。この年は、回復後も試合の出場機会が少なく、日本シリーズでもベンチ入りできなかったため、自由契約を希望したが、フロントに説得される。テンプレート:By9月26日の対中日ドラゴンズ戦でサイクル安打を達成。テンプレート:By4月29日の対ヤクルト戦(大阪ドーム)で川崎憲次郎からセンター前ヒットを放った後、二塁への盗塁を試みて右肩を脱臼。これがきっかけでシーズンを棒に振ってしまった。

巨人を自由契約となり、テンプレート:Byにかつての恩師である野村が率いる阪神タイガースに移籍。阪神では代打の切り札として活躍し、「代打の神様」と呼ばれた八木裕と並んで、一部では「代打の仏様」とも呼ばれていた。入団後初のお立ち台で「早く六甲おぼし…おろしを覚えますんで、よろしくお願いします」とコメントした。2001年6月21日、阪神甲子園球場で行われた巨人戦で代打サヨナラタイムリーヒットを放った後、お立ち台で「次にサヨナラヒットを打ったら、ここで『六甲おろし』歌います」と公約し、井川慶が完封勝利を挙げた8月29日の対巨人戦で6回裏に高橋尚成から唯一の得点となるソロ本塁打を放ち、お立ち台で『六甲おろし』を歌ってその公約を達成した。

福岡ダイエーホークスとの2003年の日本シリーズでは、5打席連続三振というシリーズタイ記録を作ったが、第7戦、9回表2アウトから矢野輝弘の代打で出て、和田毅から左翼席へ本塁打を打ち、日本シリーズ歴代最年長(当時41歳6ヶ月)の本塁打を記録。この打席が現役最後になることを自覚していた広澤は、既に泣いていた。そのため、「それまではボールが見えていたから打てなかったが、涙でボールがよく見えなかったのでホームランになった」などとネタにされた。この年限りで現役引退。ヤクルト時代のテンプレート:Byテンプレート:By、巨人時代の1996年、そして阪神時代のテンプレート:Byと、所属した3球団全てで優勝を経験した(ただし巨人では日本シリーズには出場していない)。現役19年間で退場処分を受けたことは一度もない。

引退後

引退後はNHKスポーツニッポンの野球解説者に就任した。関西では朝日放送虎バン』(毎月1回程度)と関西テレビ放送ぶったま!』(レギュラー)にもコメンテーターとして出演した。その後、2006年10月17日に阪神の一軍打撃コーチ就任が発表され、4年ぶりの現場復帰を果たした。

テンプレート:Byはチーム打率・得点・打点・安打・本塁打がリーグ最下位に低迷し、テンプレート:Byは13ゲーム差をつけながら巨人に追い抜かれる(打線の低迷も大きかった)という記録的なV逸の責任を取り、監督の岡田彰布、コーチの吉竹春樹と共に辞任。2009年からは再びスポーツニッポンの評論家を務めているが、前回と違い放送局との専属での契約は行わず、フリーの立場(主にサンテレビなど関西の放送局でのゲスト解説が多かったが、2012年からサンテレビ・仙台放送解説者となった)で出演している。

テンプレート:By11月に野球カンボジア代表のコーチに就任した[4][5]。 ブログや解説では阪神贔屓をしている。

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 ヤクルト 110 368 336 36 84 11 1 18 151 52 1 0 1 1 26 2 4 102 9 .250 .311 .449 .760
テンプレート:By2 116 414 379 38 96 14 1 16 160 45 5 0 5 1 24 2 5 103 12 .253 .306 .422 .728
テンプレート:By2 130 512 461 61 131 21 3 19 215 60 9 2 1 4 41 1 5 105 16 .284 .346 .466 .813
テンプレート:By2 130 544 496 71 143 26 0 30 259 80 13 7 1 3 43 2 1 111 12 .288 .344 .522 .867
テンプレート:By2 130 529 470 63 127 16 0 17 194 59 11 5 1 2 49 1 7 125 11 .270 .347 .413 .759
テンプレート:By2 130 566 496 81 157 23 1 25 257 72 4 1 0 3 64 3 3 128 11 .317 .396 .518 .914
テンプレート:By2 132 550 492 71 137 24 2 27 246 99 8 3 0 2 53 5 3 129 11 .278 .351 .500 .851
テンプレート:By2 131 577 503 84 139 18 0 25 232 85 3 0 1 2 70 0 1 130 16 .276 .365 .461 .826
テンプレート:By2 132 584 524 87 151 22 0 25 248 94 7 1 0 5 55 2 0 96 17 .288 .353 .473 .826
テンプレート:By2 130 552 501 63 136 27 3 26 247 73 6 1 0 5 45 3 1 78 21 .271 .330 .493 .823
テンプレート:By2 巨人 131 512 446 55 107 18 3 20 191 72 6 0 0 4 58 1 4 88 14 .240 .330 .428 .758
テンプレート:By2 38 103 91 9 18 3 0 4 33 13 0 0 0 1 11 0 0 29 4 .198 .282 .363 .644
テンプレート:By2 126 477 428 56 120 13 1 22 201 67 2 1 1 2 43 2 3 115 19 .280 .349 .470 .818
テンプレート:By2 73 192 163 25 49 7 1 9 85 25 1 2 1 2 25 1 1 48 1 .301 .393 .521 .914
テンプレート:By2 16 16 14 2 2 0 0 1 5 1 0 1 0 0 2 0 0 6 1 .143 .250 .357 .607
テンプレート:By2 阪神 48 125 115 10 25 1 0 5 41 16 1 0 0 0 10 0 0 37 2 .217 .280 .357 .637
テンプレート:By2 95 296 268 21 76 7 2 12 123 46 1 0 1 3 23 0 1 66 8 .284 .339 .459 .798
テンプレート:By2 58 80 66 2 19 1 0 1 23 11 0 1 0 1 12 0 1 15 4 .288 .400 .348 .748
テンプレート:By2 37 68 62 8 19 3 0 4 34 15 0 0 0 0 6 0 0 18 3 .306 .368 .548 .916
通算:19年 1893 7065 6311 843 1736 255 18 306 2945 985 78 26 13 41 660 25 40 1529 192 .275 .345 .467 .812
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

表彰

記録

初記録
節目の記録
  • 100本塁打:1989年9月27日、対中日ドラゴンズ22回戦(明治神宮野球場)、7回裏に鹿島忠からソロ ※史上156人目
  • 150本塁打:1991年9月12日、対横浜大洋ホエールズ26回戦(明治神宮野球場)、1回裏に石井忠徳から左越先制決勝3ラン ※史上93人目
  • 1000本安打:1992年9月22日、対広島東洋カープ20回戦(明治神宮野球場)、4回裏に長冨浩志から ※史上168人目
  • 1000試合出場:1992年9月27日、対阪神タイガース23回戦(明治神宮野球場)、4番・一塁手として先発出場 ※史上308人目
  • 1000三振:1993年8月22日、対阪神タイガース18回戦(明治神宮野球場)、1回裏に中西清起から ※史上16人目
  • 200本塁打:1993年9月25日 対中日ドラゴンズ24回戦(明治神宮野球場)、10回裏に郭源治からサヨナラソロ ※史上64人目
  • 250本塁打:1996年7月17日、対中日ドラゴンズ12回戦(東京ドーム)、6回裏に平沼定晴から2ラン ※史上36人目
  • 1500試合出場:1997年6月28日、対中日ドラゴンズ13回戦(ナゴヤドーム)、5番・右翼手として先発出場 ※史上119人目
  • 1500本安打:1997年8月10日、対中日ドラゴンズ21回戦(東京ドーム)、4回裏に山本昌から中前安打 ※史上72人目
  • 300本塁打:2001年9月12日、対ヤクルトスワローズ24回戦(阪神甲子園球場)、5回裏に入来智から左中間へ同点2ラン ※史上26人目
  • 1500三振:2002年7月31日、対横浜ベイスターズ20回戦(阪神甲子園球場)、1回裏に吉見祐治から ※史上5人目
その他の記録

背番号

  • 8 (1985年 - 1994年)
  • 80 (1995年 - 1996年)
  • 10 (1997年 - 1999年)
  • 31 (2000年 - 2003年)
  • 85 (2007年 - 2008年)

登録名

  • 広沢 克己 (ひろさわ かつみ、1985年 - 1995年)
  • 広沢 克 (ひろさわ かつみ、1996年 - 1998年)
  • 広澤 克実 (ひろさわ かつみ、1999年 - )

関連情報

出演

現在の出演番組
過去の出演番組
過去の出演映画

書籍

  • インパクトから考える新しいバッティング論―弱点を克服!より確実に、より遠くに飛ばせ!」 (2012年8月) ベースボールマガジン社 ISBN 4583104588

脚注

  1. 結城紬の魅力発信 大使に広沢克実さんら8人 茨城新聞 2012年11月6日配信 2013年1月18日閲覧 
  2. この時にアメリカ代表チームだったシェーン・マックとは、後に巨人でチームメイトとなっている
  3. 後年の文献では永久欠番と記述している物が見受けられるが(ベースボール・マガジン社『週刊プロ野球データファイル』等)、引退表明を1面で大きく扱ったサンケイスポーツ(東京版・1983年11月10日付)では、「球団は「背番号8」を保留欠番とし、来春3月下旬に引退試合を行うことを決めた。」とあり、明らかに誤りである。
  4. テンプレート:Cite webテンプレート:リンク切れ
  5. テンプレート:Cite news
  6. 本塁打・単打・三塁打・二塁打の順。この年は三塁打を1本しか打っていない。

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navboxes テンプレート:ロサンゼルスオリンピック野球日本代表 テンプレート:ヤクルトスワローズ1984年ドラフト指名選手 テンプレート:ホリプロ