山本一力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:BLP unsourced 山本 一力(やまもと いちりき、1948年2月18日 - )は、日本の小説家高知県高知市生まれ [1]東京都立世田谷工業高等学校電子科卒業。

人物

生家は高知市の大地主であったが没落、14歳の時に上京。通信機輸出会社、大手旅行会社(近畿日本ツーリスト)、コピーライターなど10数回の転職を経て、1997年に『蒼龍』でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。2002年には『あかね空』で直木賞を受賞。他に『大川わたり』など、多くの時代小説がある[1]

バブル時代、借金を億単位で抱え込み、その返済のために小説を発表したら、それが世に認められた。自転車愛好家として知られ、外出時は一家で自転車を用いる。テレビのコメンテーターとしても活動している[1]

受賞歴

著書

  • 損料屋喜八郎始末控え(2000年、文藝春秋)のち文庫
  • 赤絵の桜 損料屋喜八郎始末控え(2005年、文藝春秋)のち文庫
  • あかね空(2001年、文藝春秋)のち文庫
  • 大川わたり(2001年、祥伝社)のち文庫
  • はぐれ牡丹(2002年、角川春樹事務所)のち文庫
  • 蒼龍(2002年、文藝春秋)のち文庫
  • 家族力(エッセイ)(2002年、文藝春秋)のち文庫
  • 深川駕篭(2002年、祥伝社)のち文庫
  • お神酒徳利 深川駕篭(2005年、祥伝社)のち文庫
  • 深川黄表紙掛取り帖(2002年、講談社)のち文庫
  • いっぽん桜(2003年、新潮社)のち文庫
  • 草笛の音次郎(2003年、文藝春秋)のち文庫
  • ワシントンハイツの旋風(2003年、講談社)のち文庫
  • 欅しぐれ(2004年、朝日新聞社)のち文庫
  • 梅咲きぬ(2004年、潮出版社)のち文春文庫
  • だいこん(2005年、光文社)のち文庫
  • 銭売り賽蔵(2005年、集英社)のち文庫
  • 辰巳八景(2005年、新潮社)のち文庫
  • 峠越え(2005年、PHP研究所)のち文庫
  • かんじき飛脚(2005年、新潮社)のち文庫
  • おらんくの池(エッセイ)(2005年、文藝春秋)のち文庫
  • 道三堀のさくら(2005年、角川書店)のち文庫
  • 背負い富士(2006年、文藝春秋)のち文庫
  • 牡丹酒 深川黄表紙掛取り帖 2 講談社 2006 のち文庫 
  • まとい大名 毎日新聞社 2006.12 のち文春文庫 
  • 東京江戸歩き(エッセイ)潮出版社 2007.4 
  • 銀しゃり 小学館 2007.6 のち文庫 
  • 江戸は心意気(エッセイ)朝日新聞社 2007.6  
  • にこにこ貧乏(エッセイ)文藝春秋 2007.7  
  • 人間力を養う生き方 鍵山秀三郎共著 致知出版社 2007.4
  • 研ぎ師太吉 新潮社 2007.12  
  • たすけ鍼 朝日新聞社 2008.1   
  • くじら日和(エッセイ)文藝春秋 2008.2
  • 菜種晴れ 中央公論新社 2008.3  
  • いすゞ鳴る 文藝春秋 2008.5  
  • 早刷り岩次郎 朝日新聞出版 2008.7  
  • 粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え 文藝春秋 2008.10
  • ほうき星 角川書店 2008.12  
  • いかだ満月 角川春樹事務所 2008(角川時代小説倶楽部)
  • 人情屋横丁(エッセイ)角川春樹事務所 2008.12
  • くじら組 文藝春秋 2009.3  
  • 晋平の矢立 徳間書店 2009.4  
  • 八つ花ごよみ 新潮社 2009.7   
  • いかずち切り 文藝春秋 2009.10
  • まねき通り十二景 中央公論新社 2009.12
  • 夢曳き船 徳間書店 2010.1
  • ジョン・マン〈波濤編〉講談社 2010.12
  • ぼくらが惚れた時代小説 縄田一男 児玉清 共著 朝日新聞出版 2011.10
  • 男の背骨(エッセイ)角川春樹事務所 2012.5
  • おたふく 文藝春秋 2013.4

主なテレビ出演

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

  • 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite news