山口福祉文化大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 山口福祉文化大学(やまぐちふくしぶんかだいがく、テンプレート:Lang-en)は、山口県萩市椿東浦田5000に本部を置く日本私立大学である。1999年に設置された。大学の略称は山口福祉文化大、福祉文化大。 テンプレート:座標一覧

概観

大学全体

ファイル:Hagikokusaidai.jpg
正門(撮影時の門標は「萩国際大学」だが、いまは現在の校名に改められている)

テンプレート:未検証 大学の母体となったのは1967年に開設した萩女子短期大学。1990年代の短期大学の四年制大学化の流れを受け、1999年国際情報学部を有する萩国際大学(はぎこくさいだいがく、テンプレート:Llang)が開設された(萩女子短期大学は2000年に廃止)。

しかし、大学開設当初から入学者数が低迷。苦しい経営を打開するために2004年に陶芸文化コースやゴルフ文化コースなど、他の大学には無い斬新なコースを設けた。また、経営改善の一環として2001年より中国などからの留学生を積極的に誘致した。しかし、当初から留学生が入国できないという問題が起きてしまい、さらに留学生の失踪不法就労が相次ぎ、広島入国管理局が中国人留学生127人に対し在留資格認定証明書を交付しないことを決定した。2005年には定員数を3分の1にするなどして経営の立て直しを図るも、同年に約37億円の負債を抱えて、民事再生法の適用を申請した[1]

四年制大学を設置する学校法人としての民事再生法適用申請は、東北文化学園大学についで2例目であるが、定員割れが原因で申請を行うのは全国で初である。2005年度の1年次生は定員300人のところ、22人のみだった。2006年度の1年次生はわずか3人と2005年を更に下回った[2]

2007年度より民事再生計画に基づき福祉に重点を置いた学部学科への再編を実施。国際情報学部を廃止し、同時に日本福祉文化大学に改称予定だったが[3]、類似名称である日本福祉大学からの抗議もあって、山口福祉文化大学に改称となった。一連の再編の結果、2008年度の入学者数は例年を大きく上回り[4]2009年度には前身の萩国際大学開学以来初めて、入学者が定員数を上回った[5]

しかしながら経営支援を行っていた塩見ホールディングスの急激な経営悪化も手伝い必ずしも経営再建は順調にはいかず、2012年4月に大口債権者が萩学園の破産手続開始の申立てを行っていたことが判明し、その対抗措置として同年6月、再び民事再生法の適用を申請した。[6]

2012年5月現在、萩市の本校に171人、東京都墨田区のサテライト教室に606人、広島サテライト教室に43人の学生が在籍している。このうち東京サテライト教室は606人のうち605人が留学生であり、中国人学生が9割を占める[7]。 不法就労の受け皿になるとして入管が調査したところ、2011年以降、長期欠席や授業料未納などを理由に110人の留学生が除籍され、そのうち70人が帰国せず行方不明であるという。[8] 同教室は文部科学省の定める校舎の要件を満たさないとして、改善を指導された。

建学の精神(校訓・理念・学是)

建学の精神

山口福祉文化大学は、建学の精神として「21世紀自立支援福祉社会における人間のライフステージの創造に貢献できる知識能力技術を併せ持つ実践的人材の育成」[9]を謳っている。

教育目標

山口福祉文化大学は、建学の精神の達成を図るため、立志、礼節、情熱の3つの要素を体現する人材の育成を教育目標として掲げている[9]

教育内容

萩国際大学時代には、維新学、陶芸文化観光経営など、地域性を狙ったコースが存在した。ゴルフに関連する文化・教養を専門的に学ぶコースを設置していたのは、当時の日本の大学では萩国際大学のみであった。山口福祉文化大学への改組にともない、大学としての経営上の特色を出すため、学部学科が全面的に再編され、社会福祉に重点を置く形に変更された。

山口県萩市以外にも、東京都墨田区広島県広島市にサテライト教室が設置されている。授業形態は萩本校、東京、広島のいずれかで行われる講義を衛星回線を使って他の教室に同時送信している。これにより目の前に講師がいなくとも異なる教室でも講義を受けることができる。また、学生はマイクを通じて講師に質問をするなどのやり取りをすることができる。山口福祉文化大学では、講師がいない教室で講義を開講することをメディア授業と呼んでいる。

沿革

年表

テンプレート:未検証

  • 1967年1月23日 学校法人萩学園設立。
  • 1967年4月 萩女子短期大学設立(国文学科生活学科生活専攻・食物栄養専攻)。
  • 1999年4月 萩国際大学設立(国際情報学部国際学科、経営情報学科)、萩女子短期大学は募集停止。
  • 2000年3月 萩女子短期大学廃止。
  • 2004年4月 国際学科に維新学コース、萩陶芸文化コース、ゴルフ文化コースを、経営情報学科に観光経営コースを増設。
  • 2004年8月10日 山口大学経済学部名誉教授安部一成が萩国際大学の新理事長になり、山口大学の学部が萩国際大学キャンパスに移転するという計画について触れた。朝日新聞のインタビューに対して「山大の連携に当たっては萩国大大学側の窓口になるよう、山大側から強いプッシュがあった。今年度内に詰めたい」と発言。また、山口新聞のインタビューに対しては「山大では将来、観光学部の構想もあると聞いている。そうなれば学科の一つを萩に持ってくることも可能。観光という要素は大きな可能性をもっている」と述べている。
  • 2005年1月 ゴルフ文化コースの実習場確保を兼ねて、石見空港ゴルフクラブ田万川コースを買収し、萩・石見カントリー倶楽部萩国際大学コースに改称[10]
  • 2005年6月 学校法人萩学園、東京地方裁判所民事再生法適用を申請。建築総合コンサルタント会社塩見ホールディングス(広島市東区)が再建支援を表明[11]
  • 2005年8月 学校法人萩学園理事長に同社企業再生部部長の村本章治が選任された[12]
  • 2006年3月 東京地方裁判所、学校法人萩学園の民事再生手続終結決定[13]
  • 2007年4月 山口福祉文化大学に改称する。松下村塾開塾150年記念イベントが行われる[14]
  • 2008年4月 東京サテライト教室(ライフデザイン学部ライフデザイン学部1年生)、広島サテライト教室(ライフデザイン学部1年生、国際情報学部3年生以上)を設置する。
  • 2009年4月 塩見ホールディングスの経営難に伴い同社単独での経営支援が困難となり、専門学校西日本アカデミー阪神自動車航空鉄道専門学校などを運営するNACグループが共同支援を表明[5]。学校法人萩学園理事長にNACホールディングス社長の武曾徹が選任される[15]。また、ライフデザイン学科にビジネス文化領域を増設する。
  • 2011年度より福祉心理領域の募集を停止。
  • 2012年4月 教職課程を設置。子ども生活学専攻(子ども生活学領域)で「幼稚園教諭1種免許状」、スポーツ健康福祉専攻(健康スポーツ領域)で「中・高等学校教諭1種免許状(保健体育)」の教育職員免許状が取得可能となる。また、名称(「領域」から「専攻」)の変更をする。
  • 2012年6月 学校法人萩学園、山口地方裁判所民事再生法適用を申請。郡山健康科学専門学校などを運営する学校法人こおりやま東都学園が経営支援を引き受け、同法人理事長の亀井郁夫が萩学園理事長に選任される[16]
  • 2012年9月 除籍された大量の留学生が帰国せず行方不明であることが発覚、入国管理局から異例の指導を受ける。また受け入れている学生の大半が東京サテライト教室で就学しており、実質的にサテライトとして名乗ってはいるものの大学の主たる校地としての位置づけとなっており、大学設置基準に違反している恐れがあることから文部科学省から査察指導を受ける。
  • 2013年10月 大学名を至誠館大学変更に対する説明会で理事長である亀井郁夫が「松陰大学」と名称を変更したいと述べていた。
  • 2014年4月 大学名を至誠館大学に、設置法人名を学校法人萩至誠館にそれぞれ改称(予定)[17]

基礎データ

所在地

教育および研究

組織

学部

2014年度入学生から

  • 子ども生活学専攻
  • スポーツ健康福祉専攻
  • ビジネス文化専攻

2012年度入学生から

  • 子ども生活学専攻
  • スポーツ健康福祉専攻
  • 建築システム専攻
  • ビジネス文化専攻

2011年度入学生まで

  • 福祉環境デザイン領域
  • 健康スポーツ領域
  • 子ども生活学領域
  • ビジネス文化領域

過去に設置していた領域・専攻

  • 福祉心理領域
  • 建築システム専攻

大学院

大学院は設置されていない。

附属機関

  • 図書館
  • 情報教育センター

大学関係者と組織

大学関係者一覧

施設

キャンパス

萩本校(本部キャンパス)

  • 使用学部:ライフデザイン学部
  • 使用研究科:なし
  • 使用附属施設:図書館、情報教育センター
  • 交通アクセス:JR山陰本線東萩駅
[[[:テンプレート:座標URL]]34_25_51.6_N_131_25_18.1_E_type:edu_region:JP&title=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%90%A9%E6%9C%AC%E6%A0%A1%EF%BC%88%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%EF%BC%89 地図]

東京サテライト教室

  • 使用学部:ライフデザイン学部
  • 使用研究科:なし
  • 使用附属施設:なし
  • 交通アクセス:都営浅草線浅草駅など
[[[:テンプレート:座標URL]]35_42_27.9_N_139_47_58.6_E_type:edu_region:JP&title=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E6%95%99%E5%AE%A4 地図]

広島サテライト教室

[[[:テンプレート:座標URL]]34_23_46.9_N_132_26_17.8_E_type:edu_region:JP&title=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E6%95%99%E5%AE%A4 地図]

山口福祉文化大学の学生寮は、2007年に建てられたものであり、萩本校(本部キャンパス)の敷地内に立地している[18]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

公式サイト

テンプレート:Asbox

テンプレート:ウィキ座標2段度分秒
  1. やまぐちの断面 萩国際大、地元密着の人材育成へ」『読売新聞』山口版2005年6月
  2. 教育ルネサンス 大学再編 大学再生(3) 遠隔授業で人材集める」『読売新聞』2007年2月1日
  3. 萩国際大学についての一部マスコミの報道について」株式会社塩見ホールディングス 2006年4月11日記者発表資料
  4. 旺文社大学受験パスナビ山口福祉文化大学
  5. 5.0 5.1 山口福祉文化大:新理事長に武曽氏」『毎日新聞』2009年4月3日西部朝刊 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "2009rijityo"が異なる内容で複数回定義されています
  6. 山口福祉文化大学 運営2度目となる民事再生法の適用申請 学校法人萩学園民事再生法の適用を申請 負債41億円 帝国データバンク大型倒産速報 2012年6月1日
  7. 都内サテライトに留学生605人、文科省が指導 読売新聞 2012年9月4日
  8. 読売新聞 2012年9月14日
  9. 9.0 9.1 「建学の精神・教育目標」『山口福祉文化大学』山口福祉文化大学。
  10. 石見空港GC田万川C(山口県)を萩国際大学が買収」『ゴルフ特信』一季出版 2005年1月21日。
  11. 再生支援意向表明に関するお知らせ」株式会社塩見ホールディングス 2005年6月21日記者発表資料
  12. 学校法人萩学園新理事長選任についてのお知らせ」株式会社塩見ホールディングス 2005年8月2日記者発表資料
  13. 学校法人 萩学園民事再生手続終結決定について」株式会社塩見ホールディングス 2006年3月14日記者発表資料
  14. 萩市役所総務部広報課「松下村塾開塾150年記念――平成萩塾、萩・維新塾が開塾」『松下村塾開塾150年記念 平成萩塾、萩・維新塾が開塾』萩市役所、2007年9月7日
  15. 新理事長に武曾氏 山口福祉文化大運営法人萩学園」『山口新聞』2009年4月3日。
  16. 山口福祉文化大、民事再生手続き 大学は存続」『朝日新聞』2012年6月2日。
  17. テンプレート:Cite news
  18. 「キャンパスマップ」『山口福祉文化大学』山口福祉文化大学。