寒川光太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

寒川 光太郎(さむかわ こうたろう、1908年1月1日 - 1977年1月25日)は北海道羽幌町出身の小説家。 本名は菅原憲光(すがわら のりみつ)。

法政大学出身。高円寺での古書店経営を経て、1940年には、第10回『密猟者』で、北海道出身の作家としては初めて芥川賞を受賞した。作者の樺太での生活をもとに、老マタギとの出会いがこの作品の元になった。
1932年学生時代に知り合った妻久恵と結婚、翌年、長男光麿が生まれる。菅原光麿(すがわらみつまろ)は医学博士、孫の菅原潮(すがわらうしお)はライブドア事件で堀江貴文らと名前の取りざたされた実業家。
1944年太平洋戦争で海軍報道班員として従軍していた寒川は、フィリピン米軍捕虜となり約3年間、抑留生活を送ったのち1947年帰国した。

著書には『密猟者』『蝦夷太平記』『北風ぞ吹かん』『海峡』等がある。

著作

  • 1940年 『密猟者』『未婚手帖』『海峡』
  • 1941年 『草人』『流氷』『サガレン風土記』
  • 1942年 『北洋の士官』『北風ぞ吹かん』『清楚な葉脈』『最終航路』
  • 1943年 『薫風の島々』『従軍風土記』
  • 1944年 『敵』『波未だ高し』
  • 1948年 『野性の唇』『絶対の恋人』『氷の葡萄』『トノヤン女処刑記』
  • 1949年 『吹雪と原始林』『熊』
  • 1950年 『深夜の冒険』『笑う氷山人』
  • 1952年 『遺骨は還らず』
  • 1958年 『荒野の剣士』
  • 1968年 『開国の夜明け』『露囚物語』
  • 1978年 『北海道熊物語』

テンプレート:芥川賞