安代町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 安代町(あしろちょう)は、かつて岩手県におかれていたである。2005年(平成17年)9月1日に、岩手郡西根町松尾村と合併し、八幡平市となった。

概要

町制施行当時は二戸郡だったが、2002年から廃止時点(2005年)までは岩手郡だった。

リンドウの生産に力を入れ、ぞの生産量は日本一である。安比高原スキー場、田山スキー場、安比温泉を中心として、観光レジャー施設も充実する。キャッチフレーズは、「花とスキーと温泉の町」であった。

歴史

沿革

行政

  • 最後の町長:米川次郎(よねかわ じろう・2003年4月30日就任)

教育

  • 安代町立安代小学校
  • 安代町立田山小学校
  • 安代町立安代中学校
  • 安代町立田山中学校

交通

鉄道

バス

道路

主要施設・観光地

郡の移管

この地域は東に流れる安比川最上流に位置し、安比川流域一帯は二戸郡に含まれていた。しかし、近代に国鉄/JR花輪線国道282号線東北自動車道など山を越えて南北に走る交通路が整備されると、安代町は南の岩手郡西根村松尾村、さらにはその南の盛岡都市圏の生活圏に属するようになった。

そのため2002年4月1日、安代町は二戸郡から岩手郡へと移った。これにより、選挙区も岩手郡と共通となった。

しかしわずか3年後の2005年9月1日、安代町・西根村・松尾村は合併して八幡平市となり、岩手郡から離脱した。

出身人物

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. テンプレート:Cite web

関連項目