名鉄岡崎市内線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
テンプレート:BS-headerテンプレート:BS-datenテンプレート:BS-tableテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS

|}

ファイル:U-MP218M Meitetsu 4302 Fukuokacho 2.jpg
岡崎駅前 - 福岡町間のバス専用道路を走る名鉄バス

岡崎市内線(おかざきしないせん)とは、愛知県岡崎市内の岡崎駅前岡崎井田を結んでいた名古屋鉄道(名鉄)の路面電車。便宜的には福岡線(ふくおかせん)の福岡町 - 岡崎駅前間および挙母線の岡崎井田 - 大樹寺間を含む、福岡町 - 大樹寺間を指す。

当初は馬車鉄道として、1898年に岡崎停車場(現在の岡崎駅) - 殿橋(バス停の位置ではなく橋の南側)間が開業。順次延伸し、1924年には路面電車として岡崎駅前 - 大樹寺間が全通した。1951年には福岡町 - 岡崎駅前間を延伸したが、モータリゼーションの流れに押され、1962年に全線が廃止された。現在、新設軌道であった福岡町 - 岡崎駅前間の廃線跡は名鉄バスバス専用道路に、また大樹寺駅跡は同社のバスターミナルとなっている。

路線データ

※路線廃止時点のもの。

  • 路線距離:8.8km
    • 福岡線:福岡町 - 岡崎駅前間2.5km(地方鉄道法による鉄道線)
    • 岡崎市内線:岡崎駅前 - 岡崎井田間5.8km(軌道法による軌道線
    • 挙母線:岡崎井田 - 大樹寺間0.5km(地方鉄道法による鉄道線)
  • 軌間:1067mm
  • 複線区間:岡崎駅前 - 康生町間(岡崎市内線)
  • 電化区間:全線(直流600V)

歴史

駅一覧

今尾 (2008) に基づく

大樹寺駅 - 岡崎井田駅 - 伊賀町駅 - 八幡社駅 - 神明町駅(神明社駅) - 能見町駅 - 本町駅 - 康生町駅 - 岡崎殿橋駅(旧岡崎駅→岡崎町駅) - 東岡崎駅前駅(旧是字寺駅→愛電前駅) - 大学下駅(三島学校下駅) - 芦池橋駅(商業学校駅→芦池橋駅→高師前駅) - 新田橋駅* - 車庫前駅[1](中学校駅) - 戸崎町駅(戸崎駅→日清分工場前駅) - 戸崎口駅 - 地蔵堂駅* - 北羽根駅 - 岡崎駅前駅(岡崎停車場前駅) - 鉄軌分界点 - 柱町駅 - 東若松駅 - 西若松駅 - 福岡町駅

  • ( )内は旧駅名
  • *:路線廃止前に廃駅
  • 大樹寺駅 - 岡崎井田駅間は挙母線、岡崎駅前駅 - 福岡町駅間は福岡線であるが、岡崎市内線の電車が直通運転

接続路線

かつて岡崎市内線が敷設されていた道路

脚注および参考文献

  1. 岡崎車庫に隣接

関連項目

テンプレート:名古屋鉄道路線 テンプレート:日本の路面電車