名鉄バスセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:独自研究

テンプレート:基礎情報 超高層ビル

名鉄バスセンター(めいてつバスセンター)とは、愛知県名古屋市中村区名駅一丁目にあるバスターミナルである。名鉄名古屋駅の上階に位置している。

概要

  • 現在、地下1階から地上6階までは名鉄百貨店(旧メルサ)が入居、7階から10階は名鉄本社及び名鉄バスを含むグループ会社の事務所、11階から18階は名鉄グランドホテルが入居している。バスターミナルは名鉄バスが管理しており、乗合バス(一般路線・高速乗合)や貸切バスが乗り入れている。名鉄グループバス各社や共同運行会社、近鉄グループ三重交通なども名古屋駅のバスターミナルとして使用している。
  • 名鉄は2011年になって、名鉄バスターミナルビルなどに関して再開発を行う構想があることを明らかにしている[1]

フロア構成

18階 名鉄グランドホテル
17階
16階
15階
14階
13階
12階
11階
10階 事務所
9階
8階
7階
6階 名鉄百貨店 名鉄スカイパーキング(駐車場)
5階
4階 30px名鉄バスセンター
3階
2階 名鉄百貨店
1階 名鉄百貨店 ロビー
B1階 15px名鉄名古屋駅

バスターミナル構造

  • 3階は一般路線と高速乗合バスが発着。4階は比較的近距離の(都市間)高速乗合バスと臨時運行バスが発着。のりばとおりばは3階に8ヶ所ずつ(1~16番)、4階に4ヶ所ずつ(21~28番)ある。
    • のりば(乗車場所)にはホームドアが設けられている。
    • 4階おりば(降車場所)は、名鉄観光など旅行会社が主催する貸切バス(バスツアー)の集合場所にもなっている。
  • 3階窓口(カウンター)ではクレジットカード支払いが2011年10月から可能になった。2012年12月の改装時に高速乗合バス乗車券の自動券売機を設置。
  • 3階待合室内には名鉄薬品が運営する売店ファミリーマート・エスタシオ名鉄バスセンター店が2012年12月に開店、4階にはドトールコーヒーショップや待合室がある。
  • 名鉄バスセンターの場所は「名鉄百貨店本店メンズ館・名鉄グランドホテルの(建物の)3階4階です」と案内している。
  • 3階窓口の隣はヤマダ電機LABI(旧、名鉄百貨店ヤング館)の3階売り場。

乗合バス

一般路線

名鉄バス

三重交通


高速乗合バス

【 】内は運行会社。

現行路線

近距離昼行路線

  • 4階24番(【名鉄バス】)
  • 3階1番(【三重交通】)
    • 名古屋大山田団地線:筒尾九丁目・陽だまりの丘(郵政研修所)・希望ヶ丘・桑名駅前行
    • 名古屋ネオポリス線:西桑名ネオポリス行
    • 名古屋桜台線:桜台行
    • 名古屋三重団地線:三重団地行
    • 名古屋湯の山線:菰野町アクアイグニス・湯の山温泉
    • 赤尾台・名古屋高速線:赤尾台・正和台行
  • 4階23番(【東濃鉄道】)
    • 可児市役所・名古屋線:可児市役所・可児車庫行
    • 名古屋・西可児線:リトルワールド・光陽台・虹ヶ丘経由・可児車庫行
    • 花フェスタ記念公園行 ※期間限定運行

中・長距離昼行路線

  • 3階2番
    • 名古屋桑名線(50系統) 国道1号・下之一色経由かの里車庫・桑名駅前 行
    • 名古屋長島温泉線(64・61系統) 名四国道(国道23号)経由サンビーチ日光川・南桑名 行
    • 名古屋三重団地線:三重団地行
    • 名古屋湯の山線:菰野町アクアイグニス・湯の山温泉行


夜行路線

過去に運行されていた主な長距離路線

1985年以前に廃止

1986年以降に廃止

臨時路線

博覧会などに合わせて運行された。

その他の路線

開業当初の状況

(1967年6月1日開業時点)

その他

  • 国鉄名古屋駅周辺10箇所以上に点在していたバス乗り場を集約するため、当時の名鉄社長であった土川元夫の発案により、日本初の立体バスターミナルとして開業。
  • 1967年昭和42年)に完成した名鉄バスターミナルビルの一部をバスターミナルとして供用している。ビルは名駅地区初の超高層ビルで、竣工当時は東洋最大の規模を誇った。当初は近鉄と共同で現在の近鉄名古屋駅ビルのエリアも含めた一体開発を計画していたが、近鉄が独自に名古屋駅ビルを建設したため、名鉄単独の事業となった。
  • 名古屋市営地下鉄路線の延長や名鉄豊田線の開業により、郊外から直通するバス路線が減少したため、常滑競艇場行きなど公営競技関係の無料バスを除く大型バス発着を3階に集約し、4階の大部分を一般の駐車場に転用していたことがあった。現在は長距離・近距離の高速バス路線の充実などにより、本来の形に戻っている。
  • 全高(車両の高さ)の問題で、二代目セレガガーラスーパーハイデッカー車両(全高は、3750mm)や二階建ての三菱ふそうエアロキング(ダブルデッカー車両 全高、3780mm)は名鉄バスセンターに入ることは出来ない。名鉄バスでもこれらの車種は所有していない。なお、名鉄バスが運行する夜行便、西日本鉄道などが運行するどんたく号などの三菱ふそうエアロクイーン現行型スーパーハイデッカーは、エアコン用エンジンをサブエンジン式とすることで高さを全高3520mm抑えているため、入線可能である。

改装工事

  • バスターミナル内の石綿除去のため2005年12月19日から3階のりばを閉鎖し名神ハイウェイバスの乗り場を1階の近鉄名古屋駅ビルとの間の路上に移動、その他のバス乗り場を4階に集約した。2006年9月2日に除去終了した3階を使用再開して4階を閉鎖、2007年1月15日に全て完了した。
  • 除去工事とあわせてエレベーター増設、スロープの設置、音声・LED文字案内放送設備、のりばホームドア設置等を行った(バリアフリー対応)。
  • 2012年10月21日から3階窓口の高速バスきっぷ売り場と一般路線バスきっぷ売り場を統合する工事を行い、11月18日にリニューアルオープンした。工事期間中に仮営業していたきっぷ売り場跡地では引き続き待合室のリニューアル工事が行われ、こちらも12月5日にリニューアルオープンした。
  • またそれと同時に待合室の改装も行われ、コンビニエンスストアファミリーマートが店舗を構えている。

設計・施工

バスターミナル周辺

同ターミナルビルには専門店街の名鉄百貨店メンズ館・名鉄グランドホテル名古屋鉄道本社・名鉄バス本社も入居している。

関連項目

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:名神ハイウェイバス
  1. テンプレート:Cite web