千葉県道8号船橋我孫子線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road 千葉県道8号船橋我孫子線(ちばけんどう8ごう ふなばしあびこせん)は、千葉県船橋市から同県我孫子市に至る主要地方道である。

概要

千葉県北西部を縦断する数少ない道路の一つである。ほぼ全線が東経140度線上にある。

路線データ

千葉県法規集[1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

路線状況

道路北端部の我孫子市(国道6号交差部)から旧・沼南町(現・柏市)の道の駅しょうなん付近までは、片側2車線。道の駅しょうなんから柏市大島田の国道16号交差部までは現在車線増幅工事中。新鎌ヶ谷駅北入口交差点から馬込交差点までは市道によるバイパスで対応済み、馬込交差点から駿河台交差点までは芝山団地入口交差点以東の渋滞が常に特に激しく、2車線拡張構想がある。なお、それ以南は片側2車線である。

また、鎌ケ谷市内では西側を東武野田線が並走、新鎌ヶ谷駅東側で新京成線と平面交差するためこれら鉄道の踏切遮断による渋滞が深刻となっていたが、現在進行中の立体交差化(平成29年度終了予定)により緩和される見込みである。

通称

千葉県道8号船橋我孫子線を地元では一般的に船取県道船取線と呼ぶ。本道は1920年大正9年)4月1日の県告示で千葉縣道船橋取手線として指定され、1972年昭和47年)10月11日の県告示で県道21号船橋取手線が千葉県道8号船橋我孫子線と変更され、終点も茨城県取手市から我孫子市に変更された経緯を持つ。そのため、現在も船取線と呼ばれるのは変更前の名残といえる。

重複区間

  • 国道296号:京葉道路花輪IC - 中野木交差点
  • 国道464号:初富交差点 - 鎌ケ谷消防署前交差点

道路施設

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

  • テンプレート:Cite web