北塩原村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 北塩原村(きたしおばらむら)は、東北地方の南西部、福島県西部(会津地方)の耶麻郡に属する。

地理

村の西部が北山、中央部が大塩、東部が桧原である。標高は北山が200~300m、大塩が400~500m、桧原が800~1000mである。

磐梯山の北麓に位置する地域は裏磐梯と呼ばれ、夏には登山客、冬にはスキー客が多く訪れる。桧原湖1888年に磐梯山が噴火した際に周囲の川を堰きとめてできた湖であり、冬場は氷結した湖上でのワカサギ釣り、夏場はバスフィッシングなどでにぎわっている。高曽根山からは大塩川が大塩・北山地区を流れており、流域には農地が広がる。

気候は北日本型の積雪寒冷地地帯であり、冬の積雪は平均2m程度になる。

隣接する自治体

歴史

年表

行政区域変遷

  • 変遷の年表
  • 市制・町村制以前の変遷表
  • 市制・町村制以後の変遷表

人口

テンプレート:人口統計

行政

歴代村長(1954年から)
  • 加勢粂治
  • 小椋美登利
  • 武藤正雄
  • 鈴木格
  • 安部耕吉
  • 高橋伝
  • 小椋敏一

経済

主な産業

郵便

  • 北塩原郵便局(集配局) 
  • 裏磐梯郵便局 
  • 檜原郵便局 
  • 北山簡易郵便局

学校・育児機関

幼稚園
  • 北塩原村立さくら幼稚園
  • 北塩原村立裏磐梯幼稚園
小学校
中学校
  • 北塩原村立第一中学校
  • 北塩原村立裏磐梯中学校

道路

路線バス

観光・祭事

史跡

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:Navbox テンプレート:日本で最も美しい村連合

  1. 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 7 福島県』、角川書店、1981年 ISBN 4040010701より
  2. 日本加除出版株式会社編集部『全国市町村名変遷総覧』、日本加除出版、2006年、ISBN 4817813180より
  3. 江戸期の文献に「大塩村(現在の北塩原村)に弘法大師が封じたという谷からの潮の涌き出しがあり、これを竃で煮詰めて焼き塩としたものを、会津守護が毎年、公方様に献上した」とする旨の記載がある。大田南畝『半日閑話』吉川弘文館(日本随筆大成 巻4)、1927年,337頁より。