力の限りゴーゴゴー!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組

力の限りゴーゴゴー!!ちからのかぎりごーごごー!!)は、1999年10月13日から2002年9月11日までフジテレビ全国ネットで放送されていたネプチューンをメインとした、青春ドキュメントバラエティ番組である。正式名称は「NEPTUNEPRESENTS 力の限りゴーゴゴー!! FULLPOWERGOGOGO!!」。略称「ゴーゴゴー」。

概要

当時、人気急上昇中で深夜枠でレギュラー番組を持っていたお笑いトリオネプチューンゴールデンタイムのレギュラーに大抜擢し、1999年10月13日水曜19:30からの30分番組としてスタート。

司会のネプチューンとレギュラー出演者・ゲスト1-2名(スペシャルなどは3名以上)がスタジオで、番組では「青春企画」といわれる編集された各コーナーのVTRを見るという内容である。

毎週、どんな青春企画をやるかの振りの後にその青春企画を担当するネプチューンの3人の中の1人が紹介しVTRが始まる、という流れになっている。どんな青春企画をやるかの振りの担当は、進行の大橋マキアナウンサー(当時フジテレビアナウンサー)が担当していたが、大橋マキが2001年3月をもってフジテレビ退社に伴い降板したため、2001年4月以降は番組の進行・フォロー役を番組終了まで名倉と新たにレギュラーに加わった原千晶が務めた。

最初の半年はそれまでこの枠に放送したアニメ枠(『GTO』)と日曜19:30 - 19:58のバラエティ番組枠(『トロイの木馬』)を交換した形で水曜19:30 - 20:00からの30分番組だったが、2000年4月からはそれまで時代劇を編成していた水曜20:00-20:54に枠移動・拡大した(2001年4月に19:57 - 20:54に変更)。

2000年8月には番組平均最高視聴率16.3%を記録し、若者を中心に絶大な人気を得ていたが、2002年9月11日に『力の限りゴーゴゴー!! ハモネプ3全国大会 2時間スペシャル』として19:00から2時間放送され、最終回は盛大に終了した。同時にハモネプの企画も、この日をもって一旦終了となった。

2002年10月からは、番組内容をほぼ全体的にリニューアル、「ゴーゴゴー!!」のタイトルは残した上で、『力あわせてゴーゴゴー!!』と改題して、半年間放送された。

2009年11月からは、CS放送フジテレビTWOで放送された。

出演者

ほかゲスト1-2名(スペシャル等、3名以上の時もあり)。

青春企画(コーナー)

順番は開始順、通常放送時は30分枠だった最初の半年は1本、1時間枠になった2000年4月 - 番組終了時は2本(3本の時もある)だった。スペシャル時は3本以上が多かったが、番組末期(の2002年)スペシャル時は2時間まるごと「ハモネプ」企画1本のみだった。

ビューティースチューデント

堀内健が依頼した少女のいる高校へ行き、番組へ依頼してきた眼鏡をかけた地味な高校生の少女の(素人)眼鏡を外し、メイクアップして美しく生まれ変わるコーナー。進行役の堀内は、謎の給食おばさん「堀クックドゥ健」に扮し、得意の破天荒ギャグで女子高生達を勇気づけた。一度小泉今日子も収録に参加し、同じく謎の給食おばさんペペロンチーノ小泉に扮していた。1999年 - 2002年のすべての年で長期間続いた青春企画。

チャリ告

何か理由があり、なかなか好きな女の子に告白できないという応募してきた男性(一般人)を堀内健がチャリンコ(自転車)に乗ってはげますコーナー。応募してきた男性には堀内はオリジナルのニックネームをつけて呼んでいた。タイトルは、「チャリ」はチャリンコの略で「告」は告白の略から来ている。1999年 - 2002年のすべての年で長期間続いた青春企画。

ふんどし先生

番組では1位、2位を争う人気の青春企画であった。「熱血教員があなたの悩み解決します!!」というキャッチフレーズを持つふんどし先生こと、ふんどしの格好をした原田泰造が各地の中学校へ行き、オリジナル掃除箱の中で中学生(一般人)と一対一となり相談を受ける人気コーナー。2001年8月には神戸市の中学2年生の女の子(当時)の、「小学生の頃から霊が見えてしまい、学校や外に出るのが苦痛になっている」という依頼で宜保愛子がテレビ出演は約10年ぶりに登場し、原田泰造とともに彼女の相談にのった。堀内健、原千晶、酒井彩名で結成した「ゴーゴーゴーストバスターズ」も登場。→しばしの沈黙を破り、あの「宜保愛子」が「ふんどし先生」に登場!! 霊が見えてしまう少女の悩みは解決するのか?(2001年8月8日放送)

ふんどし先生の相棒として「ペス」と名づけられた柴犬が登場した。「ペス」と名づけたのはふんどし先生。2000年から番組終了までは、フジテレビ本社のフジテレビグッズ売り場では「ふんどし先生チョコレート」や「ふんどし先生ストラップ」「ふんどし先生一筆箋」「ふんどし先生手ぬぐい」といったグッズも販売されていた。1999年 - 2002年のすべての年で長期間続いた青春企画。

『ペス』は神奈川県足柄下郡箱根町育ち。本名『チャーミー』(メス)因みに芸能人で最初に抱っこしたのは泰造ではなく『PRINCESS PRINCESS』のドラム富田京子

ガテンボーイズ

2000年放送。

おねだり風呂

10代後半の少女(一般人)が、父親が入浴している間にバスタオル姿で乱入し、混浴しておねだりするコーナー。中には自動車をおねだりする女の子も。名倉潤がその家の他の部屋で家族とともに風呂に設置されたかくしカメラで監視する。父親だけは最後までかくしカメラがあることは知らない。2000年 - 2002年放送。

ジュノンボーイ部

ふられた彼女を見返したい番組に応募してきた男の子(一般人)を磨き、最終的には雑誌JUNONが主催する「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で優勝を目指すという企画。部長は原田泰造、コーチは千秋。メンバーの中には素人時代の青木隆治も居た。2000年 - 2001年放送。

原田俳優塾

年をとっていても本気で演技をしてみたい、ドラマに出たいという老人を原田泰造が指導する企画。2001年 - 2002年放送。

スターびっくり秘訪問

2001年 - 2002年放送。

ゴルゴの日本「命」制覇

TIMのゴルゴ松本が応募してきたゴルゴ好きの全国各地の人に「命」の形をやってもらうコーナー。応募してきた人はゴルゴがいつ来るか知らされておらず、どんな時でもゴルゴがきたら「命」の形をしなくてはならない。2001年 - 2002年放送、全6回で終了。結局、全国制覇できずにひっそりと終了した。番組後期のコーナー。

ハモネプ

番組末期の看板コーナー。一時期(2002年春~夏頃)、1時間枠の通常放送時でも数週間、これ1本のみだった時もあった。詳しくはハモネプ参照。2001年 - 2002年最終回放送。

スタジオセット

オープニングでは全ての時期を通して立ちながらトーク・ゲスト紹介をしている。

  • 初代:1999.10 - 2001.03(2000年4月にレギュラー増員に伴いマイナーチェンジを実施、セット自体にはかわりがないものの、最初の半年間にあった出演者前のテーブルと飲み物がなくなり、椅子のみで座って放送するようになった)
  • 2代目:2001.04 - 2002.09(初代をリニューアルした物で、椅子をセットにあわせたデザインのベンチ型へ変更し、出演者が座る場所も画面から見てこれまでの正面から左側へ移動、観客席もカメラ手前に移動した)

関連項目

スタッフ

スポンサーについて

  • 番組開始当初は「料理の鉄人」から移行の日本リーバ(現:ユニリーバ・ジャパン)と「トロイの木馬」からの移行の三菱電機DHCなどが提供していた。
  • 提供クレジットもネプチューン自身が「力の限りゴーゴゴー!!日本リーバ(ただし30分時代のみ)とご覧の各社の提供で力の限りお送りします!」と力の限り伝えていた(スペシャル時はフジテレビアナウンサーが「この番組はご覧のスポーンサーの提供でお送りします」と普通に伝えていた)。
  • 水曜夜8時枠時代になると2000年10月に江崎グリコが参加した。
  • 水曜夜7時後半枠→水曜夜7時・1時間枠からユニリーバ・ジャパンが、水曜夜8時枠からDHCと江崎グリコが現在もスポンサーに貫いている。

外部リンク

テンプレート:前後番組 テンプレート:ネプチューン テンプレート:Asbox