利尻富士町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 利尻富士町(りしりふじちょう)は、北海道最北の宗谷地方、利尻島にある町。 地名の由来は、アイヌ語の「リー・シリ」(高い島)に由来する利尻山の通称「利尻富士」から。

地理

宗谷地方西部の日本海上にある利尻島東部に位置する。 地勢は険しく、山と海にはさまれた海岸に集落が点在、 北部の鴛泊(おしどまり)、南部の鬼脇が主要な集落。

海に囲まれているため夏冬の気温の格差は小さい。夏は30度未満、冬は最低でも-10度程度。 風が強く、年平均風速は5m以上。

隣接している自治体

以下の市町村は隣接していないが、空路・航路により関係が深い。

歴史

行政

  • 利尻地区水産技術普及指導所

経済

産業

漁業観光が盛ん。夏季は多くの観光客が訪れる。

漁業はかつてニシン漁で栄えたが資源枯渇により衰退、 現在は利尻昆布の養殖やウニなどの近海漁業が中心。

立地企業

  • 株式会社利尻名水ファクトリー

漁協

  • 利尻漁業協同組合
  • 利尻漁業協同組合 鬼脇支所

金融機関

郵便局

  • 鴛泊郵便局(集配局)
  • 本泊郵便局
  • 鬼脇郵便局

公共機関

警察

姉妹都市・提携都市

国内

地域

人口

テンプレート:人口統計

教育

  • 小学校
    • 利尻富士町立鴛泊小学校
    • 利尻富士町立本泊小学校(閉校)
    • 利尻富士町立利尻小学校
  • 中学校
    • 利尻富士町立鬼脇中学校
    • 利尻富士町立鴛泊中学校
  • 大学施設

交通

空港

新千歳空港へ就航されている。(夏期) 丘珠空港へ就航されている。

路線バス

道路

ファイル:Oshidomari port.jpg
鴛泊港(ペシ岬から)

船舶

鴛泊港

タクシー

  • 富士ハイヤー(鴛泊地区)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

文化財

利尻富士町指定有形文化財

  • 奥の院 - 利意志理山大権現
  • 厳島神社
  • 本泊頓宮鳥居
  • 利尻山神社境内
  • 金刀比羅神社本殿
  • 北見神社境内
  • 利尻島郷土資料館 - 大正2年建築、旧鬼脇村役場庁舎
  • 大沢寺鐘楼堂
  • 会津藩士の墓(1) - 慈教寺境内
  • 会津藩士の墓(2) - ペシ岬
  • 桐山三四郎顕彰碑 - 桐山公園内
  • 綱島貞助顕彰碑 - 北見神社内
  • 北海道三景の碑 - 北見神社内
  • 宗谷区務所往書簡 - 利尻島郷土資料館蔵

その他

  • 南浜獅子神楽 - 町指定無形民俗文化財、南浜獅子神楽保存会
  • リイシリ運上屋跡 - 利尻富士町指定史跡
  • 栄町キャンプ場遺跡 - 利尻富士町指定史跡
  • ラナルド・マクドナルド渡島の地 - 利尻富士町指定史跡
  • 沼浦湿原 - 利尻富士町指定天然記念物
  • 南浜湿原 - 利尻富士町指定天然記念物

祭事

  • 北海島まつり(8月)

観光

ファイル:Mt Rishiri(2004).jpg
利尻富士とオタトマリ沼(2004年平成16年)9月撮影)


外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox