六甲山上駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

六甲山上駅(ろっこうさんじょうえき)は、兵庫県神戸市灘区にある六甲山観光が運行するケーブルカー六甲ケーブル線(六甲ケーブル)のである。六甲ケーブルの山上駅に相当する。アール・デコ様式の傑作として、建築的にも価値が高い。

駅構造

ファイル:Rokko cablecar07 2816.jpg
ホームに停車中のの1,2号車

ホームは軌道の両側に作られており、駅舎からホーム側を見て右側が乗車用ホーム、左側が降車用ホームである。ホームは階段状である。改札口は出札口の右側の出入口であり、改札時以外は扉で閉鎖されている。出口側は扉があるものの、強風時や寒冷時などを除き、普段はいつも開かれている。ホーム全体が上屋で覆われている。六甲有馬ロープウェーの表六甲駅が併設されているが、2004年12月19日に休止されており現在は利用されていない。

歴史

  • 1932年(昭和7年)3月10日 六甲越有馬鉄道の「六甲山駅」として開業。当時の六甲ケーブルは2区間に分かれていて、中間点にあった清水駅までの運行であった。また、現在の六甲山上駅への改称時期は会社側にもはっきりした資料がない。
  • 1938年(昭和13年)
    • 7月5日 豪雨災害(阪神大水害)により路線や土橋駅(現在の六甲ケーブル下駅)・清水駅などが大きな被害を受けたため、休業する。なお、当駅自体には大きな被害はなかった。
    • 8月4日 路線の仮復旧により営業再開。
  • 1944年(昭和19年)2月11日 不要不急線として路線休止のため、駅も営業休止する。
  • 1945年(昭和20年)8月25日 営業再開。
  • 1975年(昭和50年)10月29日 摩耶ケーブルを運営する摩耶鋼索鉄道と合併のため、六甲摩耶鉄道の駅となる。
  • 1981年(昭和56年)5月25日 昭和天皇の訪問を受ける。なお、自動車による屋上展望台の訪問であったため、ケーブルカーの利用はなかった。後に屋上展望台を「天覧台」と改称。
  • 1995年(平成7年)
  • 2013年(平成25年)
    • 9月16日 台風と大雨の被害による路線不通のため営業を休止する。
    • 10月1日 六甲摩耶鉄道と六甲山関連施設を運営する阪神総合レジャーと合併のため、六甲山観光の駅となる。

接続路線バス

隣の駅

六甲山観光
六甲ケーブル線
六甲ケーブル下駅 - 六甲山上駅

関連項目

テンプレート:近畿の駅百選