佐藤百太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

佐藤 百太郎(さとう ももたろう、1853年嘉永6年) - 1910年明治43年)12月24日)は日本の日米貿易の先駆者。日本における百貨店の創始者でもあり、日本領事をも務めた。


経歴

1853年嘉永6年)、下総国佐倉(現在の千葉県佐倉市の本町)に順天堂二代目佐藤尚中の長男として生まれる。成徳館(現在の千葉県立佐倉高等学校の前身)を経て、元治元年には横浜ヘボン塾(現在の明治学院高校の前身)で米国長老派教会系医療伝道の宣教師ヘボン夫人から英語を学ぶ。1867年慶応3年)、私費でサンフランシスコへ赴く。1871年(明治4年)に一度帰国するが、すぐに公費留学ボストンボリテクニック工芸学校経済学を学ぶ。また1875年には狭山茶ニューヨーク輸出、その翌年には佐倉茶を輸出。1875年(明治8年)に一時帰国して森村豊新井領一郎などに渡米を勧める。1876年(明治9年)、ニューヨークで森村豊と共に「日の出商会」を設立して雑貨商を営み、森村豊の兄森村市左衛門が日本から骨董品や陶器・提灯などを仕入れて送った。また新井領一郎とは「佐藤新井組」を共同経営して生糸貿易に着手。帰国後は大蔵省出仕。1910年、57歳で没。京都桃山善光寺に葬られる。

著書

編著

関連文献