ロバート・ラウシェンバーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Rauschenberg3.JPG
『Riding Bikes』、ベルリン、1998年

ロバート・ラウシェンバーグRobert Milton Ernest Rauschenberg, 1925年10月22日 - 2008年5月12日)は、20世紀アメリカ美術家

ジャスパー・ジョーンズとともにアメリカにおけるネオダダの代表的な作家として活躍した。のちのポップ・アートの隆盛にも重要な役割を果たしたことでも知られる。

1925年テキサス州ポートアーサーに生まれた。父親はドイツ系アメリカ人チェロキー族インディアンの混血、母親はイングランド系アメリカ人。ブルーカラーの家庭に育ち、第二次世界大戦中の1942年から1945年までは海軍に所属していた。終戦後、1947年から翌年初めにかけてカンザスシティ・アート・インスティテュートに学ぶ。1948年には一時パリに滞在し、アカデミー・ジュリアンに通った。1948年秋帰国後は、ノースカロライナ州テンプレート:仮リンクニューヨークアート・スチューデンツ・リーグでも学んでいる。特にブラック・マウンテン・カレッジでは、教師であったジョン・ケージに大きな影響を受けた。

1955年頃から「コンバイン(結合)・ペインティング」と呼ばれる一連の作品を発表し始める。ラウシェンバーグは、自分の創作目的は「芸術作品をつくることではなく、芸術と生活の橋渡しをすることだ」と語っており、また「芸術も生活も作ることはできない。われわれは、その間の、定義しようのない空隙で仕事をしなければならない」と述べている。彼の創作において歯磨き粉や爪磨きなど様々な日用品が作品の重要な一部となったことにも、そのような創作姿勢が反映されているとされる。彼の「コンバイン・ペインティング」の典型的な作品は、抽象表現主義風の激しい筆致で塗られたキャンヴァスにケネディ大統領アポロ宇宙船などのイメージを貼り付け、あるいは画面に交通標識、古タイヤ、鳥獣の剥製などの現実の物体を貼り付けたりしたもので、その作品はしばしば2次元の枠をはみ出している。

1964年ヴェネツィア・ビエンナーレで最優秀賞を受賞し、世界的な名声を得ることになる。また、平和を願い、世界の芸術家と共同制作して展覧会を行う「ラウシェンバーグ海外文化交流」(ROCI=ロッキー)を設立。1985年から1991年にかけて、私財を投じ、アジアや中南米など12カ国で世界巡回ツアーを行った。日本では、1998年高松宮殿下記念世界文化賞(絵画部門)を受賞したことでも広く知られている。

2008年5月12日、フロリダ州キャプティバ島の自宅にて心不全のため死去。[1]

代表作

脚注

  1. The Associated Press, 'Pop artist Robert Rauschenberg dies in Fla. at 82'

参考文献

テンプレート:Sister