ポータブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Sister ポータブルテンプレート:Lang-en, 「可搬の」「携帯可能な」「移植の」の意)は、英語から日本語への外来語、英語では形容詞であるが、日本語では一般名詞を構成する接頭辞のように機能する(ポータブルではじまる項目一覧参照)。日本語では単独では名詞であり、助詞を添えて「ポータブルな」と形容詞的に使用される。

関連項目

  • ポータブルではじまる項目一覧
  • ポータビリティ (曖昧さ回避ページ) - 名詞形
  • 携帯 (曖昧さ回避ページ)
  • 移植性
  • 識別信号 - アマチュア無線の日本での運用において、無線局免許状に記載された常置場所と異なる場所で運用する場合に "J****/1" のようにコールサインとは別の識別情報をつける際の区切りに斜線を用い(日本国内では、免許を受けているコールサインの後ろへ、斜線と、運用する地域の総合通信局のエリアナンバー(1:関東 2:東海 ...)を付加)、これを「ジェイ****ポータブルワン」(斜線を「ポータブル」)などと発音する。「ストローク」と発音されることもある。

テンプレート:Dmboxen:Portable fr:Portable