ペトラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect

テンプレート:Infobox

ペトラテンプレート:Lang-ar)は、ヨルダンにある遺跡。死海アカバ湾の間にある渓谷にある。死海から約80km南に位置する。またペトラとは、ギリシャ語でを意味する。1985年12月6日、ユネスコ世界遺産(文化遺産)へ登録。2007年7月、新・世界七不思議に選出。

概要

ペトラのある地は、自然の要害であった。また西にガザ、北にダマスカス紅海にも近く、中東での人や物の行き交う要衝の地でもあった。ナバテア人Nabataeans)の首都、砂漠を移動していたキャラバン隊の中継基地であったと伝えられてきた。

立地条件の良さのため、紀元前1世紀ごろから、古代ナバテア人の有力都市として栄えた。ペトラの特徴として、スパイス交易の拠点機能と治水システムがあげられる。

完全な岩礁地帯であるので、農業には不向きであった。また雨が降ると、鉄砲水となって渓谷内を通過していった。ナバテア人は、ダムを作って鉄砲水を防ぎ、さらに水道管を通して給水設備を作り上げたことが分かっている。

歴史

紀元前1200年頃から、エドム人たちがペトラ付近に居住していたと考えられている。エドム人たちの詳細は不明である。 (旧約聖書の創世記第36章からの文書データによると、アブラハムの孫・エサウ系の子孫と、その地のセイル(セラ) 山地に先住していたホリビとセイルの子孫らとの一部混淆による人たちであろうと推定されうる。)

紀元前1世紀ごろから、エドム人達を南へ追いやったナバテア人達が居住しはじめる。ナバテア人はアラビア付近の貿易を独占。それにともないペトラも古代ナバテア人の有力都市として栄えた。

紀元前64年から紀元前63年ごろ、ナバテア人はローマの将軍、ポンペイウスにより、その支配下におかれる。ローマは、ナバテアの自治は認めたものの、税を課した。また砂漠から進入してくる異民族の緩衝地帯とした。また、ローマ風の建築物の造営がこのころ始まった。

紀元後105年に、ローマ皇帝トラヤヌスが反乱を起こしたペトラを降伏させ[1]106年には、ペトラとナバテア人はローマのアラビア属州として完全に組込まれる。

1812年、スイス人の探検家、ルートヴィヒ・ブルクハルトが、12世紀の十字軍以降、最初にヨーロッパへ紹介した[2]

発掘調査

ルートヴィヒ・ブルクハルトによる紹介以降、20世紀の頭から発掘調査が行われ始めた。2004年現在でも続いている。2000年の調査段階でも、未だ遺跡の1%程度しか完了していないと推定されている。

主な史跡

ファイル:Gravkammare 2.jpg
王家の墓とウナイシュの墓
古代のペトラにおいては、アーロン山(Jabal Haroun, テンプレート:Lang-en)周辺に通じる行路を南から、ペトラの平野を横切るか、あるいは高地から北に進入していたとも考えられるが、現代の訪問者のほとんどは東より遺跡に入場する。荘重な東側の入口は、暗く狭いシークSiq, テンプレート:Lang-en)と呼ばれる峡谷(所により幅わずか3-4m)を抜けて通じており、それは砂岩の岩盤の深い亀裂より形成された自然の地質特性であり、ワディ・ムーサ (Wadi Musa) に流れる水路の役目もある。狭い峡谷の終わる先に、砂岩の断崖に刻まれたペトラの最も精緻な遺跡であるエル・カズネ(一般に「宝物殿」として知られる)が建っている。エル・カズネは、1 世紀初頭に偉大なナバテア人の王の墳墓として造られたものとされ、切り立った岩の壁を削って造られた正面は、幅 30 m、高さ 43 mにおよぶ[2]
ファイル:Karta Petra.PNG
ペトラの地図

テンプレート:Clr

  1. ホテル、ビジターセンター
  2. ジン・ブロックス 画像
  3. オベリスクの墓 画像
  4. エル・ムスリム・トンネル画像
  5. Al-Madras
  6. シーク 画像
  7. エル・カズネ 画像
  8. ファサードの道
  9. ローマ劇場 画像
  10. ウナイシュの墓 画像
  11. アーン(壺)の墓 画像
  12. コリントの墓 画像
  13. 宮殿の墓 画像
  14. 北の壁
  15. セクスティウス・フロレンティヌス墳墓 画像
  16. Conway Tower
  17. トゥルクマニヤの墓
  18. ニンファエウム
  1. 列柱通り 画像
  2. 翼を持ったライオンの神殿
  3. 凱旋門 画像
  4. カスル・アル・ビント 画像
  5. 博物館
  6. 採石場 画像
  7. Umm al-Biyarah (墳墓群)
  8. エド・ディル (Ad Deir) 画像
  9. Jabal al-Deir (山)
  10. 犠牲祭壇
  11. 南の壁
  12. 水路
  13. ドロセウスの家
  14. Mughr an-Nasarah (墳墓群)
  15. Al-M'aysrah (聖域)
  16. ビクリニウム
  17. ライオン・トリクリニウム画像
  18. Isis (聖域)
  1. Umm al-Biyarah (聖域)
  2. ヘビのモニュメント
  3. Jabal al-Nmayr (山)
  4. Wâdi al-Nmayr (墳墓)
  5. 庭墓 画像
  6. 墳墓
  7. ワシの壁龕
  8. Al-Wu'eira Fort
  9. 大神殿 画像
  10. エル・ハビス
  11. ダム 画像
  12. ビザンティン教会 画像
  13. Jabal al-Khubtha (山) 画像
  14. Wadi Siyagh 画像
  15. シルクの墓 画像
  16. ローマ兵の墓 画像
  17. トリクリニウム 画像
  18. ライオンのモニュメント 画像

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。テンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/core

その他

脚注

テンプレート:Reflist

参考文献

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:ウィキ座標2段度分秒

50px 50px ヨルダンの世界遺産
World Heritage Sites in Jordan

文化遺産
ペトラ | アムラ城 | ウム・アル=ラサス
複合遺産
ワディ・ラム保護地域
関連項目 : エルサレムの世界遺産(ヨルダンによる申請)
エルサレムの旧市街とその城壁群
世界遺産 | アジアの世界遺産 | ヨルダンの世界遺産 | [編集]
20px ウィキメディア・コモンズに、ヨルダンの世界遺産に関連するマルチメディアがあります。

テンプレート:新・世界の七不思議


  1. ヒッティ、112頁
  2. 2.0 2.1 ヨルダン政府観光局、ペトラ